![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/b655526a7e4f87c46d25fd5217c341dd.jpg)
12月12日の水曜日は
美食家の(カ)さんと B級の(ハ)と(エ) の三人でプチ忘年会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
(カ)さん お薦めの心斎橋のもつ鍋屋さんに行くということで
行ってきたのは 『博多もつ鍋 蟻月 (ありづき) 心斎橋店』
お店に入ったとたん すっごいにんにくの香りがします(笑)
綺麗系OLや 可愛い女子、若者の多いこと多いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/5a58d7cc4023c0e75c6bb909afebada1.jpg)
人気店らしく 3人だけでも 予約しておいてもらって良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/7947c3516f85cb3fb4abeee72c627ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/4f56fb784234950f434d8859d7190ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/f3edb84071d3117bd13e798d7814ce37.jpg)
↓最初に突き出しみたいな感じで出てきたのが”生姜の酢漬け”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/145b2bfe469fa74c2855e244c77e17aa.jpg)
これが意外にメッチャ美味しいのです♪新食感です☆
メニューの中から選んだのは
↓国産牛新鮮レバー刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/679fd7d9b29f0fd71abc977cc94c80d9.jpg)
↓ゴーヤのサラダ シークヮ-サードレッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/1f92d4e81b98b7a64a993dcd92a888a7.jpg)
↓人気の白のもつ鍋 ( みそ風味 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/b6fe9b507c4a8022f2008ea3dedd7d22.jpg)
↓煮たって来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/4c22c3184f6568e289fc3ee91e538dd3.jpg)
↓もつはコラーゲンたっぷりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/8db5b946da8cf8973426ec84bd55d271.jpg)
↓お鍋二人前では大食いの私達には少なかったので もつや野菜追加投入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/9b9af4d39c026023cceedb3d33ee1604.jpg)
↓五島うどんか チャンポンか で、チャンポンにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/7230359b5872d7d2be3ebb3830a3aa89.jpg)
これは美味しい! もっと注文すれば良かった!!
↓雑炊セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/64de267234e8ccec4622c0e52dfc2863.jpg)
だしは白みそともつのコラーゲンとで シチューのようになっていたので ちょっとコテコテ。。。
これは仕方ないですね。。。
醤油風味や ポン酢風味の時には サラサラの雑炊が出来るかも。。。
(いや それでも 結局コラーゲンで固まるのかな??)
ま、ここはお鍋も 雑炊も あらかた仕上げて持ってきてくださるので
鍋奉行さまがいなくても 楽チンなのは一緒なんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/c2bbd8fa4e6740c3892e75b69aec5b11.jpg)
ピリ辛の高菜と一緒に頂きます ( 旨ーー!! )
デザートはみんなはいらないって言ったんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま そう言わんと。。 せっかくやから。。。と、(ハ)
↓(カ)さんが選んだのは”季節のシャーベット”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/da612222fa3d4c0dbad03a68b3687a27.jpg)
味見させてもらったら 酸っぱかった
↓(エ)さんが選んだのは”黒豆ときな粉のアイスクリーム”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/2d24f240380573fbb244f01b359e4cc1.jpg)
ラムレーズンか?!と言ってしまった美味しそうな黒豆きな粉 ( 美味しかった )
↓(ハ)の選んだ”わらび餅和三盆黒蜜かけ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/274827fba93177bc50c9a3d5de4e4b63.jpg)
美味しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
やっぱり3人の中で一番美味しいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ふう~
満腹満腹~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
(カ)さん 美味しかったよ!!
今度は(カ)さんのお姉さまも一緒に行こうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/f0aa0b9eea30551fbd6ee08286260f6e.jpg)
『博多もつ鍋 蟻月 (ありづき) 』 心斎橋店
大阪市中央区東心斎橋1-13-7 Flags bldg 1F
TEL:06-6243-0656
営業時間:夕方6時~深夜2時(※日曜祝日は12時まで)
予約受付:午後3時30分~
(2週間先までの予約受付となります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/1ce8bfed0273d1cb2f8cecbdbb1af3be.jpg)
美食家の(カ)さんと B級の(ハ)と(エ) の三人でプチ忘年会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
(カ)さん お薦めの心斎橋のもつ鍋屋さんに行くということで
行ってきたのは 『博多もつ鍋 蟻月 (ありづき) 心斎橋店』
お店に入ったとたん すっごいにんにくの香りがします(笑)
綺麗系OLや 可愛い女子、若者の多いこと多いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4f/0847227f00698cdf6408ef9660ee2c18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/5a58d7cc4023c0e75c6bb909afebada1.jpg)
人気店らしく 3人だけでも 予約しておいてもらって良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/aa/7947c3516f85cb3fb4abeee72c627ae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e3/4f56fb784234950f434d8859d7190ec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ae/f3edb84071d3117bd13e798d7814ce37.jpg)
↓最初に突き出しみたいな感じで出てきたのが”生姜の酢漬け”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/145b2bfe469fa74c2855e244c77e17aa.jpg)
これが意外にメッチャ美味しいのです♪新食感です☆
メニューの中から選んだのは
↓国産牛新鮮レバー刺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/47/679fd7d9b29f0fd71abc977cc94c80d9.jpg)
↓ゴーヤのサラダ シークヮ-サードレッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/1f92d4e81b98b7a64a993dcd92a888a7.jpg)
↓人気の白のもつ鍋 ( みそ風味 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/07/b6fe9b507c4a8022f2008ea3dedd7d22.jpg)
↓煮たって来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/11/4c22c3184f6568e289fc3ee91e538dd3.jpg)
↓もつはコラーゲンたっぷりですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/8db5b946da8cf8973426ec84bd55d271.jpg)
↓お鍋二人前では大食いの私達には少なかったので もつや野菜追加投入~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/9b9af4d39c026023cceedb3d33ee1604.jpg)
↓五島うどんか チャンポンか で、チャンポンにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/7230359b5872d7d2be3ebb3830a3aa89.jpg)
これは美味しい! もっと注文すれば良かった!!
↓雑炊セット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/64de267234e8ccec4622c0e52dfc2863.jpg)
だしは白みそともつのコラーゲンとで シチューのようになっていたので ちょっとコテコテ。。。
これは仕方ないですね。。。
醤油風味や ポン酢風味の時には サラサラの雑炊が出来るかも。。。
(いや それでも 結局コラーゲンで固まるのかな??)
ま、ここはお鍋も 雑炊も あらかた仕上げて持ってきてくださるので
鍋奉行さまがいなくても 楽チンなのは一緒なんですけどね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/c2bbd8fa4e6740c3892e75b69aec5b11.jpg)
ピリ辛の高菜と一緒に頂きます ( 旨ーー!! )
デザートはみんなはいらないって言ったんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ま そう言わんと。。 せっかくやから。。。と、(ハ)
↓(カ)さんが選んだのは”季節のシャーベット”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/da612222fa3d4c0dbad03a68b3687a27.jpg)
味見させてもらったら 酸っぱかった
↓(エ)さんが選んだのは”黒豆ときな粉のアイスクリーム”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bd/2d24f240380573fbb244f01b359e4cc1.jpg)
ラムレーズンか?!と言ってしまった美味しそうな黒豆きな粉 ( 美味しかった )
↓(ハ)の選んだ”わらび餅和三盆黒蜜かけ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/274827fba93177bc50c9a3d5de4e4b63.jpg)
美味しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
ふう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
(カ)さん 美味しかったよ!!
今度は(カ)さんのお姉さまも一緒に行こうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c7/f0aa0b9eea30551fbd6ee08286260f6e.jpg)
『博多もつ鍋 蟻月 (ありづき) 』 心斎橋店
大阪市中央区東心斎橋1-13-7 Flags bldg 1F
TEL:06-6243-0656
営業時間:夕方6時~深夜2時(※日曜祝日は12時まで)
予約受付:午後3時30分~
(2週間先までの予約受付となります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/1ce8bfed0273d1cb2f8cecbdbb1af3be.jpg)
博多もつ鍋 蟻月 心斎橋 (ありづき) (もつ鍋 / 心斎橋)
★★★★☆ 4.0
親父っちは・・・・もつ系苦手なんです(-公-;)
でも、雑炊とうどんは美味しそうですね~
モツ鍋ぇ…
食べたぁい~(*´Д`)=з
我が家は揃って食わず嫌い…
どいつもこいつも(泣)
北海道ではポピュラーではないようで御座います(泣)
やっぱり、もつ鍋は、中華麺ですよねv
あのスープは、コラーゲンたっぷりで最高です☆
博多にはお店がないんですよぉ~><
めっちゃおいしそうですね・・・
ああ食べたい!(もつは食べられないけど・爆)
この記事を見てもつ鍋食べに行く決意をしました!!
すりゴマはなかったですか?
入れるとね、味が変わって美味しいですよ。
コラーゲンと言う言葉に惹かれました
めちゃめちゃおいしそうですねー!!
もつそのものはちょびっと苦手な私ですが、もつ鍋は大好きです!←ヘンなの~
最後にいただく麺や雑炊なんて、ホント涙もののおいしさですよね。
(ハ)さんのプルプルわらび餅もステキだわ~。
‘せっかくだから・・・’とデザートを注文してしまうところは、私も同じです(笑)
大丈夫ですよ(・ω・)/
親父っちさまは野菜担当ということで(・ω・)/
でも もつ鍋はOK('-^*)/
やはりコラーゲンに惹かれるのか…(*^_^*)
張り切って食べました~o(^▽^)o