そろそろお肌の乾燥が気になってきた(エ)です。
いや、年齢的なものではなくですね、季節的に。
(エ)は肌が乾燥するともう発狂寸前なくらい「痒い痒い」になっちゃうのですよ(;^ω^)
で、今まではさっぱりと毛穴を引き締めるタイプのを使っていたのですが、地元の薬局でちょっと面白い物を見つけまして。
それは、パッケージに
『ヒアルロン酸』
とデカデカと書かれている化粧水。
それはもう本当に大きく
『ヒアルロン酸』
と。
他にも『コラーゲン』やら『コエンザイムQ10』やらあったんですが、これにしてみました。
インパクトのあるパッケージもさることながら、この化粧水驚くほど安いんですよ。
500mlはありそうな大きさで600円。
「安過ぎへんか…(汗)」
と不安になったものの、まぁ安いし失敗してもいいかと思い購入しました。
これが今のところ驚く程良いです!!
超しっとりです。
毛穴も目立ちませんし。
ただ香りがおばあちゃんの香りなんですよねぇ…(;´∀`)
何かこう、甘ったるくてちょっと懐かしいような…。
あれぇ?
無香料のはずなんだけどなぁ?(汗)
とりあえず肌の調子はいいので使い続けようと思います☆
では!! (エ)
安いし大容量なので全身に使ってますよー。
いや、年齢的なものではなくですね、季節的に。
(エ)は肌が乾燥するともう発狂寸前なくらい「痒い痒い」になっちゃうのですよ(;^ω^)
で、今まではさっぱりと毛穴を引き締めるタイプのを使っていたのですが、地元の薬局でちょっと面白い物を見つけまして。
それは、パッケージに
『ヒアルロン酸』
とデカデカと書かれている化粧水。
それはもう本当に大きく
『ヒアルロン酸』
と。
他にも『コラーゲン』やら『コエンザイムQ10』やらあったんですが、これにしてみました。
インパクトのあるパッケージもさることながら、この化粧水驚くほど安いんですよ。
500mlはありそうな大きさで600円。
「安過ぎへんか…(汗)」
と不安になったものの、まぁ安いし失敗してもいいかと思い購入しました。
これが今のところ驚く程良いです!!
超しっとりです。
毛穴も目立ちませんし。
ただ香りがおばあちゃんの香りなんですよねぇ…(;´∀`)
何かこう、甘ったるくてちょっと懐かしいような…。
あれぇ?
無香料のはずなんだけどなぁ?(汗)
とりあえず肌の調子はいいので使い続けようと思います☆
では!! (エ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ま、おっさん臭よりはいいんじゃない?
お肌にバッチリだけどおっさん臭・・・
想像してしまいました・・・・(笑)
あ・・・私の大事な(ハ)様にもパシャパシャを、お願いします・・・
‥なもんで、久々にコメント参上です。
フレグランスも何も付けない状態のtake-cからは‥
おじぃちゃんの香りがプンプンです。
もう私は加齢臭かもしれません・・・。
(ハ)さまにも全身に付けてあげて下さい
読み逃げしておりました^^;
お安くて使い心地のいい化粧水
なんて素敵な響きw
でも、匂いは好みがありますものね
因みに無香料というのは「余分な香料は使ってありません」という意味なので、原材料の匂いはしますよん
無臭の物は薬を使って匂いを消したものです^^
何でだろう…○| ̄|_
なのでパッティング&マッサージのやり方を教えて、サボらないように監視してました(笑)
(エ)よりも気を使うべきなんですよホントは!!( ̄□ ̄;)
汗っかきだからかなぁ…(汗)
(ハ)さんも(エ)も敏感肌なので(^_^;)
変なにおいだなぁと思ってたんですけど、原材料そのままのにおいならしょうがないですねー。
むしろ変な薬品が入ってないと安心できますね☆
良かったぁ(^∀^)