不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

SCOTCH BAR TARO / スコッチバー タロー / 法善寺横丁

2009年05月06日 | 喫茶とかカフェとか ダイニングバーとか
2009.4.28


法善寺横丁の 『SCOTCH BAR TARO』 に連れて行っていただきました。



こちらは年に1回か2回、たま~に連れて行ってくださるのですが

その方は昔からの常連さんで マスターTAROさんと同世代か?どちらが年上か?わかりません。。。


お店のことを『タローちゃん』『タローちゃん』と愛称で呼ばれます。

このお店が大好きみたいです。


(今まで写真とか撮らなかったのに、急に撮りたくなって、今日は載せさせて頂きます。)


でも、外観は撮り忘れました。



(ハ)は基本的には飲めないので、軽~い甘~いカクテルを作って頂くんですが、


ずっと以前に作ってもらった、とってもお洒落なカクテルの名前を忘れちゃったので、


↓安直に「メロンフィズ」なんて言っちゃいました。(メロンフィズだなんて、なんて懐かしい代物。。)

↑でも、メチャメチャ美味しい~ メチャメチャメロン~


↓社長さんは、ボトルキープされているウイスキーをロックで。



こちらのロックの氷は、丸くカットされていてこれがまた素敵です。


こちらのお店には、いつも忘れた頃にしか来ないのに、

いつも、どんなに残り少なくても、ちゃんとボトルを置いてくださっているらしいです。( この日もそう )


その気持ちがまた嬉しくて、余計にお店やマスターが大好きになるんでしょうね~


↓店内には TAROさん のイラストや、コースターや、ライターなど、TAROさんがいっぱいです。


L字型のカウンターの中には、 TAROさん と、二代目の息子さんがいらっしゃって、

今は、息子さんがお料理もシェイカーを振るのも、全て任されています。


お父上仕込みの阿吽の呼吸で隅々にまで気配りされています。


TAROさん は、安心して微笑んでおられます。


素敵な親子です。




↓最初に出るのはいつもナッツ類です。



↓これは”カマンベールそのまんま”です。

美味しいーー!!


↓これは”セロリ” 自家製のソースにつけて頂きます。

これもまた、美味しいーー!!



お会計がまた良心的なんですよ~ ( 私は払っていませんが。。 )


とっても大人なお店で、飲めない(ハ)も大好きなお店です。











『SCOTCH BAR TARO』

大阪市中央区道頓堀1-7-10
TEL 06-6213-7488

定休日 (日)








法善寺横丁タロー (バー / 近鉄難波、なんば、近鉄日本橋)★★★★ 4.5



食べログ グルメブログランキング

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここは、 (マスター)
2009-05-06 21:15:16
場所も、お店も、良いですよね^^

普段ミナミには殆どいかないですけど、
やっぱり、こんな店はずっと続いてほしいですね☆

メロンフィズ、、、(ハ)さんのオーダー
可愛いです♪
返信する
親父っちも・・・・ (親父っち)
2009-05-06 22:10:29
(ハ)様と同じく飲めません。
バーなんて洒落たところに行ったのは1回きり
ですわ~(笑)
それも神戸じゃなくて福岡・・・・_| ̄|○
返信する
マスターさまへ ()
2009-05-07 13:52:44
こちらのお店は
かなり老舗らしいですよ。
法善寺横丁に移転してからも長いけれど
その前は『吉田バー』の近くでずっと
されてたらしいです。
こういういいお店は変わらずいてほしいですよね~

”メロンフィズ” 我ながら恥ずかしかったです。

居酒屋とかだったら、”カシスソーダ”とか言うんですけど。。。
もっとお洒落なのを思い出せよって感じで。。。 
返信する
親父っちさまへ ()
2009-05-07 13:55:29
飲めないんですが
雰囲気は好きです~

福岡のバーって博多とかですか?

それ以上は聞きませんけども。。。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。