
『サンタ ルチア』 にピザを食べに行ってきました~(正確には連れて行って頂いた)
↓早めの時間で 予約していたので 3階に通して頂けましたが(階段が異常に急)

↓いっぱいになってきたら 1階のガレージに増設されたテラス席(?)になるんだろうな~

↓メニュー 本日のおすすめ の中から ”前菜盛り合わせスペシャル”と

↓ピザの中から ”マルゲリータ” と ”ナポリターナ” と

↓パスタの中から ”トマトとリコッタのパスタ”(スパゲティーで)を注文

↓飲み物はミネラルウォーター、微炭酸のミネラルウォーター、ビールです

乾杯~☆♪
↓まずは”アンティパスト”がやってきました。これで三人分です。色めが地味ですが(^^;

↑フリッターみたいなのと、揚げたパン(フォカッチャ?)と、ビスケットみたいなパンと、ピーナッツと、ポテトチップスと、ピクルスです
みんな お塩が効いていて美味しいです。ビールやワインが進むでしょうね~

↓ぺろっと食べ終わって 次が来るまでの間。。。手持無沙汰で お皿の絵柄を写してみたり、キャンドルを写してみたり。。。(笑)
キターー!!


↓前菜盛り合わせスペシャル☆

↑流石、スペシャルですね~☆ものすごいボリュームと種類の多さ☆
ブルスケッタ、茹でたじゃがいもをペースト状にしたジェノベーゼ(緑色じゃないですが)、
イタリアのソーセージと菜の花や、お肉色々、水牛のモッツアレラチーズを生ハムで巻いたもの。。。
全部美味しいのですが (ハ)は チョリソーみたいな辛いソーセージが大好きなので
この中では ソーセージとチーズの生ハム巻きが好き
ブルスケッタも美味しかった☆
そして私達にとってのメインは
お肉やお魚じゃありません ( 要りません )
ピザを堪能するのが一番の目的であります。どこのイタリアンのお店に行っても 基本、ピザとパスタとパンがあれば
後は要らないくらいです。炭水化物ばっかりですが(笑)
↓マルゲリータ☆

マルゲリータ美味しいーー!! (☆5個か?!)
↓ナポリターナ☆にんにくとアンチョビが入っています

ナポリターナ美味しいーー!!(アンチョビの加減でか?ちょっと味が濃かったですが)
ピザの耳はもっちもちのふわふわで 中央は薄い生地で やっぱりピザはナポリ風が好きです


美味しいピザに舌鼓を打って
それぞれの量が多いからお腹一杯だったんですけれど
やっぱりパスタもいっとく? ( 3人だから食べられるよネ? ) ってことになって
↓トマトとリコッタのパスタ ( スパゲティで )


パスタもアルデンテで美味しかったです~
ご馳走様でした~
全部、3人で分け分けしましたが お腹がはち切れそうでした(ハ)と(エ)

以前に女社長さんにピザをご馳走になった時も 今回の社長さんも いつも よばれる ( ご馳走になる ) ばかりですみません
ありがとうございました~
*お店の方はオーナーさんをはじめとしてイケメン揃いで 皆さんとっても愛想よく
ホール担当の彼は 写真撮影にもよく協力して下って (笑) サービスも良かったです~☆
私達が帰る頃はもう満席でした ( カップル多し。。。 )
でも自分のお金ではなかなか行けないお店ですね。
ボンビーな私にとっては ちょっとお高いような。。。
お料理全体が、私には ちょっとお塩が効いた辛めのお味だったのですが
ビールやワインにはぴったりで 量が進みそう ( ☆4個か? )
やっぱりピザが美味しいということで ( ☆4.5個か? )
迷いましたが
大変美味しかったです
ご馳走様でした~
サンタ ルチア ( SANTA-LUCIA )
大阪市西区京町堀1-9-17
TEL 06-6444-8881
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:30(L.O)
年中無休
↓早めの時間で 予約していたので 3階に通して頂けましたが(階段が異常に急)

↓いっぱいになってきたら 1階のガレージに増設されたテラス席(?)になるんだろうな~

↓メニュー 本日のおすすめ の中から ”前菜盛り合わせスペシャル”と

↓ピザの中から ”マルゲリータ” と ”ナポリターナ” と

↓パスタの中から ”トマトとリコッタのパスタ”(スパゲティーで)を注文

↓飲み物はミネラルウォーター、微炭酸のミネラルウォーター、ビールです

乾杯~☆♪
↓まずは”アンティパスト”がやってきました。これで三人分です。色めが地味ですが(^^;

↑フリッターみたいなのと、揚げたパン(フォカッチャ?)と、ビスケットみたいなパンと、ピーナッツと、ポテトチップスと、ピクルスです
みんな お塩が効いていて美味しいです。ビールやワインが進むでしょうね~


↓ぺろっと食べ終わって 次が来るまでの間。。。手持無沙汰で お皿の絵柄を写してみたり、キャンドルを写してみたり。。。(笑)


キターー!!



↓前菜盛り合わせスペシャル☆

↑流石、スペシャルですね~☆ものすごいボリュームと種類の多さ☆
ブルスケッタ、茹でたじゃがいもをペースト状にしたジェノベーゼ(緑色じゃないですが)、
イタリアのソーセージと菜の花や、お肉色々、水牛のモッツアレラチーズを生ハムで巻いたもの。。。
全部美味しいのですが (ハ)は チョリソーみたいな辛いソーセージが大好きなので
この中では ソーセージとチーズの生ハム巻きが好き


そして私達にとってのメインは
お肉やお魚じゃありません ( 要りません )
ピザを堪能するのが一番の目的であります。どこのイタリアンのお店に行っても 基本、ピザとパスタとパンがあれば
後は要らないくらいです。炭水化物ばっかりですが(笑)
↓マルゲリータ☆

マルゲリータ美味しいーー!! (☆5個か?!)
↓ナポリターナ☆にんにくとアンチョビが入っています

ナポリターナ美味しいーー!!(アンチョビの加減でか?ちょっと味が濃かったですが)
ピザの耳はもっちもちのふわふわで 中央は薄い生地で やっぱりピザはナポリ風が好きです




美味しいピザに舌鼓を打って
それぞれの量が多いからお腹一杯だったんですけれど
やっぱりパスタもいっとく? ( 3人だから食べられるよネ? ) ってことになって
↓トマトとリコッタのパスタ ( スパゲティで )


パスタもアルデンテで美味しかったです~

ご馳走様でした~
全部、3人で分け分けしましたが お腹がはち切れそうでした(ハ)と(エ)


以前に女社長さんにピザをご馳走になった時も 今回の社長さんも いつも よばれる ( ご馳走になる ) ばかりですみません

ありがとうございました~

*お店の方はオーナーさんをはじめとしてイケメン揃いで 皆さんとっても愛想よく
ホール担当の彼は 写真撮影にもよく協力して下って (笑) サービスも良かったです~☆
私達が帰る頃はもう満席でした ( カップル多し。。。 )
でも自分のお金ではなかなか行けないお店ですね。
ボンビーな私にとっては ちょっとお高いような。。。


お料理全体が、私には ちょっとお塩が効いた辛めのお味だったのですが
ビールやワインにはぴったりで 量が進みそう ( ☆4個か? )
やっぱりピザが美味しいということで ( ☆4.5個か? )
迷いましたが

大変美味しかったです
ご馳走様でした~

サンタ ルチア ( SANTA-LUCIA )
大阪市西区京町堀1-9-17
TEL 06-6444-8881
営業時間 11:00~14:30 18:00~21:30(L.O)
年中無休
サンタ ルチア (Santa Lucia) (イタリアン / 肥後橋)
★★★★★ 4.5
パスタもピザも
素敵です、
でも一度は夜に行ってみたいですv
すると・・・☆マーク付きになったのですね。
☆4.5ですかぁ~。
私も、辛目のソーセージ大好きです。
アンチョビも好きです。
確かに、たしかに・・・少し、お値段も良さげですね。
でも、行ってみたくなりましたよぉ~~~。
イタリアには行ったことがないですけれど
イタリアの食堂ってこんな感じかな?
パスタもピザも美味しいです
マスターさまでもそう思われますか?!
じゃあやっぱり私にとってはもっとお高いです~
でもピザは美味しいです
私には全体的に塩気が強いような気がしました。
ダルブリガンテのピザもフォカッチャもパスタも
美味しいので
今度は夜にダルブリガンテに行ってみたいです。
どっちが美味しいって言われたら
非常に悩みますが
ダルブリガンテ☆4.5
サンタルチア☆4.3
でしょうか~
コメント有り難うございます
シェフではありませんが
シェフ以上に食に関して詳しいと思っています、
食関連の仕事を45年間しておりました、
うらやましいです。
上に書かれている、
ダルブリガンテ☆4.5
サンタルチア☆4.3
私も同意見です
サンタルチアの夜も行ったことないですが、
ダルブリガンテの夜、私も興味津々です
あらゆるところのイタリアン、食べつくされてます!!
あたしなんて行くお店に迷ったら、とりあえず(ハ)様のところで調べてみようと・・・
それはイタリアンだけに限りませんけど
^m^
食関連の仕事を45年!!
それでなんですね~
プロを上回るようなプロのお料理の数々。。。
尊敬のまなざし。。。