FIORENTINA オペラ歌手 高波礼子の部屋

稽古場で 舞台 学校お料理 美麗 静 自然 アロマ 大好きな事 お話しますね。(σ・∀・)σ

氷の館

2007-01-13 10:16:15 | Weblog
氷の家
at 2007 01/12 21:18 編集

今週は家の中が寒く、流石1月と思っていました。
昨日ヨガに行った折、皆さんにそのことを話したら、まだツララも出来ていないし、そんなにまだ寒くないと皆さん話していました。

夜は凄く冷え、高齢の家族の事を心配したり
とにかく台所が異常に冷え、隙間風か?と思い点検しましたがそうでもなく。。
ついに私も加齢による冷え性になったとがっくりしました。

余りに寒く、今日レッスン室を見たら、二重窓のサッシが2センチ開いていました。

その後、夕食を作っていると、余りに寒く
これは尋常ではないと、、思いました。

夕方、3階のサンルームを何気なく覗いたら


サンルームの南側のサッシすべてが2,3センチ隙間が開いていました。。。。。。

先の震度4の大余震(震度5はあったね。。。)
で、サッシが開いてしまったのを、7時頃の余震でガスが止まり、おののいてしまい。。。

その後火曜水曜木曜と3日間。。。サッシが開いた家で煮炊きをしていたし。。。練習もしていた。。。つまり 暮らしていたのです。

サンルームの鉢植えはいったいどうなるんだああああああ

いままで気がつかなかったというお間抜け。。
2階部分や台所を点検し、中越地震で家が少しずつ崩壊していると思いがっくりきましたし、
家人は、外が雨なのになんで家がこんなに寒いのか。。

猫のひま子ちゃんも丸くなっていました。。。

今、家はハワイのように暖かで穏やかです。{/kaeru_love/
隙間風はありません。。。
暖房もものすごく効いています。

私は今週の寒い生活でちょっと風邪気味です。
いやーー気がついてよかった。

嫌味のようですが大邸宅には住んではいけないなあ。。(ちょっと嫌な私です。)

家族の健康も心配です。