FIORENTINA オペラ歌手 高波礼子の部屋

稽古場で 舞台 学校お料理 美麗 静 自然 アロマ 大好きな事 お話しますね。(σ・∀・)σ

1月13日(日)のつぶやき

2013-01-14 04:20:14 | Weblog

オペラを初めて聴いて頂くお客様にアットホームなコンサートをしようと、我らがふじこちゃんから話があり。開演時間が少し押し気味になり、歌から新年初めてのコンサートだが、大先輩吉田先輩と、MC。前説をした。流石吉田先輩だ。緊張もすっ飛びました。ショーマンシップ見せて頂いた。



1月12日(土)のつぶやき

2013-01-13 04:20:37 | Weblog

朝4時五分からNHKラジオ深夜便の早朝便にて堀内正美さまを聞いて、新幹線に乗ります。マイナス七度でしたが、晴れて太陽が出てきました。あまり力まず歌います。皆様本当にお世話になります。母が玄関見送りしてくれました。ありがとう。


ラジオ深夜便で阪神淡路大震災の時のお話を堀内正美様がされていました。私も山からのティンパニー百台の鳴り渡る地鳴りを聞いた中越地震。立ち上がれないと思ったのに、皆さんに助けられた自分が今日の演奏会でわかりました。ありがとうございました。



1月11日(金)のつぶやき

2013-01-12 04:16:48 | Weblog

5時起きして、出かけた家族につられ、朝の内に明日の演奏会のドレスの荷造りをした。昼間はバタバタしているから、朝の内にできてよかった。寒いとテキパキできないわ、、


あっ。iPhoneの充電器を持っていかねば、、


幡ヶ谷第三公園、皆で相談会をした公園だ。明日は久しぶりに幡ヶ谷に行きます。ぴったんこかんかん見ています。新国出来てからしか行かない街だけど、だから余計緊張しながら行く街だわ。



1月9日(水)のつぶやき

2013-01-10 04:16:07 | Weblog

純と愛、昨日から佐藤二郎さんが出ている。豆しばシリーズでのキャラクターが一段とパワーアップ。本当に驚きながらたのしんでいます。


【ラジオ深夜便】1月11日(金)翌午前4時台:〔明日へのことば〕「支え合う心を忘れない」俳優・NPO法人理事 堀内正美 nhk.or.jp/shinyabin/

高波礼子さんがリツイート | 1 RT


1月7日(月)のつぶやき

2013-01-08 04:18:39 | Weblog

モカJava。鶴の和菓子。友人の陶芸界の駒形孝四郎さんの器と萩焼。これをのんで今日もガンバッるわいな、 at Home miil.me/p/ngdi fb.me/2t5okviyW


朝は論文書いていました。夜は書いていません。理論が暴走するから。八ヶ月長かった。私は実技系だから、しんどかった。牛乳瓶メガネで書いて、午後は舞台の道具を用意。凄い落差で楽しい。演奏会は先生っぽくなると一大事。この落差を楽しもう。楽しもう。



1月6日(日)のつぶやき

2013-01-07 04:16:44 | Weblog

長い間、存在しないと思われてきた戦前のカラー映像が大量に発見されました。時代の表情をとらえた昭和初期の日本の姿が彩り豊かによみがえります。nhk.jp/S0VzYl #nhkondemand

高波礼子さんがリツイート | 1 RT

みんなのお昼。ワンタンにゅうめんホットサラダ。クロックムッシュ at Home miil.me/p/ndfv fb.me/23QXCwFwh


これはおいしそうだにゃ~ RT @aknmssm: 中島麻美blog: 失敗なし。喫茶店風ナポリタンを作る3つのポイント asaminakashima.blogspot.jp/2013/01/3.html

高波礼子さんがリツイート | 29 RT

見逃した方へ!RT @NHK_PR: 「NHKスペシャル▽父と子 市川猿翁・香川照之」は1月12日(土)の16:00から再放送する予定です。 bit.ly/SdfxvL

高波礼子さんがリツイート | 3 RT


1月5日(土)のつぶやき

2013-01-06 04:14:31 | Weblog

クックパッド楽しいです。ワンタン麺を検索すると、市販の餃子で作るレシピも。みんな工夫していますよね。ワンタン麺実は大好き。海老ワンタン麺は、世界三大珍味より好き。実は夏のお素麺があるので、今日買ったワンタンで明日はワンタンにゅう麺を作ります。しょうが沢山いれますね。



1月4日(金)のつぶやき

2013-01-05 04:14:11 | Weblog

猛吹雪。寒い事務所から逃げてリビングで論文確認。冷えたら大変だー @ 高波音楽教室 instagr.am/p/UC2R-oNd3i/


寝る前にお風呂で温まろうと鼻歌交じり、お風呂にも暖房のシステムがある。ふふっ、((((;゜Д゜)))))))ややああ湯は抜かれ、喚気だけに、寒~い((((;゜Д゜)))))))


あまりに寒くてあり得ない食べ物を考え寒さを忘れようと、、、鍋焼きパスタ。な、なんと沢山画像が出てきた。直江津駅の立ち食いお蕎麦屋さんで和風中華を見たときの衝撃に似ている。叔母さんに洋風蕎麦はあるの?と聞いたら、無いね、ふっとわらった。鍋焼き冷やし中華は無いだろう。