基礎2実習が終わり(まだ休んでた分の補習はあるけど)、振り返ってみて
メンバー間で上手くいかない事が多くて
私の意思疎通が下手すぎるのがいけないのだけど
やっぱり強く言われると萎縮してしまって
色々と反省の多い実習となりました。
指導してくれる学校の先生やナースさんより、メンバーで強く言われることが多かったなあ。
自分の足りないとこやダメなとこを直したくて
頑張りたいと思って毎日臨んだけど…
ずいぶんと自信が無くなりました。
そんななか~
きのう、仕事の休憩中に
他部署の人だけど、優しい姉さんが
「ゆうさんは看護師に向いてるよね。こんな優しい人に看護してもらえたら嬉しいもん」
って言ってくれて
お世辞かもしれないけど、なんだかまた頑張ろうかなって思えました。
言葉って不思議だな~。
なんつか、刃物みたいに傷付けるものにもなるし
薬みたいに治療してくれるものにもなる。
自分がされて嫌だった事は人にしない。
自分がされて嬉しかった事は人にもする。
シンプルだし当たり前のことかもしれないけど、やっていけたらいいなー。
メンバー間で上手くいかない事が多くて
私の意思疎通が下手すぎるのがいけないのだけど
やっぱり強く言われると萎縮してしまって
色々と反省の多い実習となりました。
指導してくれる学校の先生やナースさんより、メンバーで強く言われることが多かったなあ。
自分の足りないとこやダメなとこを直したくて
頑張りたいと思って毎日臨んだけど…
ずいぶんと自信が無くなりました。
そんななか~
きのう、仕事の休憩中に
他部署の人だけど、優しい姉さんが
「ゆうさんは看護師に向いてるよね。こんな優しい人に看護してもらえたら嬉しいもん」
って言ってくれて
お世辞かもしれないけど、なんだかまた頑張ろうかなって思えました。
言葉って不思議だな~。
なんつか、刃物みたいに傷付けるものにもなるし
薬みたいに治療してくれるものにもなる。
自分がされて嫌だった事は人にしない。
自分がされて嬉しかった事は人にもする。
シンプルだし当たり前のことかもしれないけど、やっていけたらいいなー。