ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

あさって異動。

2014-03-30 23:48:27 | Weblog

2年間の准看護学校も無事に卒業式を迎え、准看護師試験にも無事に合格し…。
ホッとしたのもつかの間、人事異動の時期になりました。
私は、今働いている外来から、4月からは病棟へと異動が決まりました。

明日は、約3年間勤務した外来の、最後の勤務になります!
関わってくださった、たくさんのスタッフや患者さんに感謝しながら、頑張りたいと思いまふ。

写真は、先日あった送別会でいただいたお花。
お花以外にも、皆さんで寄せ書きも書いてくれててビックリ!!私がナースならまだなんとなく分かるんだけど、学生という立場で働いていたのに、寄せ書きまでいただけるというのは意外でした。とっても嬉しかった!!宝物です。


送別会後、二次会に参加して
帰ってきたら午前1時を過ぎていた件。
帰り道に撮った夜桜がとっても綺麗だった!
二次会は少人数だったけど、本当に楽しかった。あたたかいナースに囲まれて、私は幸せだなと感じた。

4月からはしばらく研修の日々(合宿もあるらしい…。汗)だけど、頑張っていこうと思う!

たまには過去も思い出す

2014-03-12 00:15:30 | Weblog
過去にこだわってしまう原因って、何なんだろう?
未練?

もう二度と戻ってこない日々を振り返ってしまう。

3年ちょい勤めた会社も、記憶から排除された訳ではない。
辞める時は、決して納得のいくものでは無かったし。(そもそも自己都合退職では無い…私はまだまだ、挑戦したかった。頑張っているところだった)。
あんなことがまかり通るなんて、おかしいと思う…。労働なんちゃらに相談したら、こっちの勝ちだろう。。

でも、今は…別の分野の学校に2年間行き、もうすぐ資格も取れる。
てか、今日は合格発表w
ナースになる予定(^q^)!

今の職場では、たくさんの素敵なスタッフ、患者さん達と関わることが出来て、幸せだと思う。
学校に行けた事も縁を感じる。

でも、それでもたまに、どうしても。
昔のことを思い出さずにはいられない。
振り返っても仕方ないんだけど…。

こうやって、悩みながら迷いながらも一生懸命、生きていく。
それもまた、人生なの?かな。。

あー、せつない。
大学出てからの22~25歳の間、会社で過ごした日々。
意味のある時間であったと思いたい。

でなきゃ、やってらんない…。

卒業式前夜

2014-03-03 19:14:41 | Weblog
慣れた帰り道でも、同じ景色でも
今日は寂しく見える。

明日は、2年間通った准看学校の卒業式。
いろいろあったけど、なんだかあっという間の2年間でした。
今はただ、感謝の気持ちでいっぱい。

卒業アルバムが今日配られたけど、『在学中にあった世の中の出来事』として、あまちゃんのカットが載っててびっくりした。嬉しい意味で(笑)

あした、緊張するなあ。
毎度、出席番号1番の宿命(笑)
トップバッター。
証書授与でもれなく全部読まれるパターン(T-T)

でも中学の時もなんとかなったし、大丈夫かな。がんばろう!