ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

わかってるの

2010-08-30 00:24:39 | 携帯から
結局、幸せにはなれない事くらい。


でも一ヶ月前は、"やっと私も幸せになれるんだ"
と思って、泣いたんだっけ(笑)

けれど、おととしと何ら成長していない自分に呆れた。

私は結局、何がしたいの?

毎日考えるけど、わからない。
つらい。

でも私以上につらい思いをしている人がいるの。



今週末、Yさんと祖母と私で話し合うことになった。

解決するかな。

いや、させなきゃ。



明日は仕事かぁ…。
でも仕事とこれは別の話。
がんばろっと。

心の整理が出来ず。

2010-08-17 08:11:24 | 携帯から
通勤電車なう。


写真。

同じ景色を、昔あの人も見てたのだろうかと思うと

なんだか気持ちがグチャグチャになりました。

もう、ここには居ないのにね。

私やっぱありえねーわ。


☆お盆休み☆

高校のブラス会、小学校の同窓会に参加しました

特にブラス会は最高でした

海岸で花火とかして、過ぎてしまった青春をまた味わうことができましたw
楽しかった(´∀`)

また詳細書けたらなって思います。


さて、今日からまた仕事

いろいろあるけど、頑張ります

勇者、祭り、流れ星。

2010-08-14 15:46:34 | 携帯から
☆久しぶりに更新☆

本当の"気まぐれ日記"になっちまいました。

けど今月で、このブログ開始から早3年でござります!
なんかムダにツラツラと書いてきました。
でも後から振り返ると懐かしくて面白いもんです。(自己満乙)



☆勇者になりました☆

先週の土曜日、仕事メンバー(M主任、Y主任、Aちゃん、私)で、なんとまさかのお化け屋敷へ行ってきました(涙)

PARCOの地下の、特設会場です。

順番待ちしてる時から、キャーキャーと悲鳴がしたり、バンバン!と大きな音がして、恐怖を感じましたorz

そしていざ突入!…したけど、私は逃げるので精一杯でした。なんてこったい。

M主任は先頭に立ち、暗号もしっかりとチェックして記憶し

その次にY主任が続き、まぁこの人は何してたかよく覚えてないんだけど、私の手を引っ張ってたらしい

で、私はひたすら怖い怖い言うだけで逃げまくり(情けない…)

後ろに居たAちゃんは、大丈夫大丈夫と、私の背中をずっと押してくれていました。


結論1;俺、なにもやってない!!!!!

結論2;周りの皆はとても頼もしい。


orz


というわけで、真の勇者ではありませんが

脱出できたので、いちおー生還記念のスタンプを押していただきました。(上の写真。)


最恐ゾンビが追いかけてきた時とか、あまりの恐怖に私は、戦える銃を持っているM主任ごと外の部屋に追い出してしまって、結局戦えなかった…っていう(笑)

まあ、でも。良い思い出が出来ました!
来年、大分PARCOは閉店しちゃうしなぁ。さびしいです。


☆お弁当☆


気まぐれに作ってみました。
意外とラクだね。冷凍食品とか色々あるし♪爆

また作ってみたいです。


☆大分七夕まつり☆

飾り付けが、なんともキレイでした。

駅前。


商店街。



最終日の花火を見に行きました。








七夕まつりの花火、実は初めて見に行きました。
別府の花火とはまた一味違い、とても良かったです。


☆カラオケ☆

友達Aとひっさびさに行ってきましたー♪

画面見てたら、なんとまさかの桜塚やっくんが出てました。思わずパシャリ(笑)


なんか久々だったからカラオケの機種とか、すげー音質の良いものに変わっててびっくりしました。
これオススメです!元の音源に、かなり近いのです。


フリータイムでたくさん歌って、楽しかったです◎^∇^◎


☆流れ星☆

久々に見ました。
Y主任と、豊後高田市へ出かけてきたのですが、明かりも少なくて、星がすごく綺麗に見えました。

ちょうどその日は、ペルセウス座流星群のピークだったので、4つ程流れ星を見ることができました!\(^O^)/
シューッと流れていったよ。←当たり前だけど。笑

星は神秘的だ(=゜ω゜=)

かんたん公園なう。

2010-08-03 17:20:15 | 携帯から
ひとりで居ます(笑)

平日だから、人も少ない(^-^)
夏休み中だろう子供がいます。


さっき、怖い程当たるという、県内でも有名な占い師さんの所へ行ってきました。ひとりで(笑)
ちなみに占ってもらうのは半年ぶりで、二度目です。


性格とか、ずばり当たります。前回言われたのは、頑固で正直、とか(笑)

未来のことも言われたけど、まぁ。『未だ来ず』なのでわからない。
本当にそうなるのかな~。


俺の結婚相手は、いったいどこにいらっしゃるのでしょうか(涙)

笑。

無題

2010-08-02 05:05:46 | 携帯から
所詮私は

誰かを真剣に愛すことなんて出来ないんですよ。


だって、あの人の血が流れてるし。

まぁ、母から愛されなかった分
祖父母から惜しみない愛を注いでもらったから
何を言っても、言い訳になってしまいますが。



てか。
外がもう明るいww

んー。今日はいよいよ、ISMSのStage1の審査があるんだけどな。あ、仕事の話。
書記担当だが、寝てしまいそうだ。

うーん。7時まで寝てみよっと…。

なんの儀式?(笑)

2010-08-01 16:11:31 | 携帯から
もう8月になっちゃいました
久々の更新な気がします。
7月の終わりは、いろいろとお出かけ出来て楽しかった◎^∇^◎
またあらためて書けたらと思うけど、グルメレポになりそうです(食べてばかりだった/笑)


タイトルは、きのうY主任と爆笑した台詞。

詳細書きたいけど、こんなとこには書けない(T∀T)


↓昨日、PARCOの雑貨屋で聴いた曲メロディも歌詞もなんだか印象的だったので、ネットでフレーズ検索したら出てきました(^-^)v

オススメです


やどかり
RADWIMPS

オナラが恥ずかしくなったのはいつからだろう
涙隠すようになったのはいつからだろう
嘘をつけるようになったのはいつからだろう
裸が恥ずかしくなったのはいつからだろう

そうやって守りぬいたこの僕も
結局最後は消えてしまうのに

お金が欲しくなったのはいつからだろう
他人が羨ましくなったのはいつからだろう
誰かを嫌いになったのはいつからだろう
見えないものまで欲しくなったのはいつからだろう

そうやって手に入れたものもすべて
結局持ってなど逝けないのに

だから せめて今は持って行こう
両手にできるだけ持っておこう
その数がきっと僕のこと
教えてくれる気がするから

夜眠れなくなったのはいつからだろう
あの星の居場所を知ったのはいつだったろう
子供から大人になったのはいつなんだろう
いつか僕も消えると知ったのはいつだったろう

語る想い出ができたのはいつからだろう
失くせないものができたのはいつからだろう
二度と「今」は来ないと知ったのはいつからだろう
知らないことがあると知ったのはいつだったろう

そうやって手にいれた いくつもの何かを
遺して僕は消えゆくけど

だから せめて今は持って行こう
抱えきれないほど持っておこう
そのすべてが今のこの僕を
形作っているものだから

そのすべてが 今ここに僕が
存在したことの証だから

‐‐‐‐‐‐‐

さて、ちっくとこれから出かけてきます