ゆうの気まぐれDiary

♪気まぐれに更新中♪

先週土日のことなど☆

2010-07-12 00:09:21 | 携帯から
実家にて更新☆
だいぶ風邪が治ってきました。採血が恐怖でした。

■今日の龍馬伝は…
ついに武市と以蔵が。。

冨さんのシーンで、思わず涙が(つД`)

武市、弥太郎、龍馬のシーンも胸が熱くなりました。

切腹は武士にとって、名誉ある死なのか…。しかし、とても痛そうだった;;

武市は、日本のため、土佐のため、山内容堂公のため、…と働いてきたのに、この結末は。。

以蔵も、武市への一途な忠誠心で動いていたのに。。(まぁ人をたくさんあやめてるけども…)


なんか悲しい結末だったなぁ。

しかし、こういう人達が日本に実在していたのかと思うと、すごい。

武市は頭も良いし、画才もあって、統率力もある。剣の腕前もかな。まさに文武両道の人。

国のためにここまでの志で働けるとは…。

今日は選挙なので行ってきましたが、現代の政治家も日本のために頑張ってもらいたいものですf^_^;
さすがにここまでとは言わんけど(笑;)


■先週の土日は、東京から大学時代の友達が遊びにきました☆

2泊とも朝の5時頃まで喋ってて、気づいたら外が明るくなってた。
なんだろう、あの止まらない会話達は(笑)

でもその子と話してて気づいた事があって。

やっぱり、自分から心を開いて思い切って話をしないと、相手も心を開いて話してはくれないんだなぁって。
すごく根本的な事かもしれないけど。

最近の私は、どこか壁を作って話してしまっている所があって。

昔の私のほうが、関係作りが器用だったかも。
年を重ねるにつれて、不器用になってくよorz

まずは自分が誠意をもって話す事からスタートかな。と思いました。。


Mちゃんオススメの喫茶店にて☆



オムライスのハヤシソース♪



美味しかったですo(^-^)o

おしゃれな感じのテラスでいただきました(*uvu)



犬の散歩率が高かったw

尻尾の生えたコーギーが通りがかった時は、思わず声かけてしまいましたー。
自宅で生まれたから、断尾してないそう。
なので、うちのちょびとは違い、ふっさふさの尻尾が付いていました☆
可愛かったな~。ちょびも負けないけど(笑)

日曜はAも加わり、一緒に昼食&ボーリングした。

スコアは100行かなかったからテンション下がった。楽しかったけど♪

プリ撮ったりもしました☆

楽しい土日だったなー。



さて、そろそろ寝なきゃ。

お祭りやデートの話はまた次回書きます(^-^)/

おやすみなさい~。

ふと思ったこと。

2010-07-11 02:22:12 | 携帯から
あるブログを読んでいて、お母さんってワードを見てて、ふと思った。

そういえば、お母さんってなんだろう?

たぶん、一般的な"お母さん"と、私の中での"お母さん"は、違うのだろう。


中学の時、事情を知っている担任から

「今日は道徳で、"お母さん"の話があるけど、ゆうは大丈夫か?」

って、授業前に事前確認をされた事もあったなぁ。

先生の配慮だったんだと思う。

もちろん、「大丈夫です」と言った。

実際、別に大丈夫だったけど(笑)

母親との失われた時間は、もう戻ってはこない。

仕方が無いけど、どうして私はこんな特殊な家庭に生まれたのだろう、と
ふと疑問に感じる事がある。今日のように。

祖父母や曾祖母達が居なかったら、今の私は居なかっただろうなぁ。一体どうなっていたんだろう、怖い。

(救ってくれた人達が居たのだ。)

そう考えてみると、悪い事ばかりでは無いし、感謝しなければ、と思う。おそらく、年を重ねるほどに、そう感じる事になると思う。


そういや日記書くの、一週間ぶりだぁ。。

色々あったけど、2日連続でお祭りに行ったり、お泊りしたり、タダ働きしたり(笑)、デートしたり。

なにかと充実した一週間だった☆

思い出に、少し詳しくまた明日にでも書きます


しぃたんに風邪を移してしまったから心配…

一緒に遊んだ子達からは風邪の報告が無いのだけど

しぃは私の目の前で、既に症状が出てた

ごめんね

お見送り

2010-07-04 19:11:30 | 携帯から
大分空港⇒大分市へ移動なう。

空港で友達見送ってきた

送迎デッキで友達が乗っている飛行機が飛び立つのを見てたら、なんかグッときたょ。

隣にいた女の人が、黙ってハンカチで顔を押さえてた。
大丈夫かなぁ??って。
きっと、いろいろあるんだろう…。

でもなんか気持ちわかるf^_^;

見送るのって、寂しいねっ。


さてさて、土日の詳細は後で書くとして…

龍馬伝、間に合うかなぁ。…むりだろうなorz

無題

2010-07-02 01:08:42 | 携帯から
また、「お金貸して」って言われた。


もう一度や二度じゃない。

なんか…額とか内容とかより

信じている人、または信じたい人から
そういう事を言われるのは、とてもつらい。

自分はやっぱり、都合の良い存在だったのか
利用されただけなのか
ただの金づるなのか、と。

自分の「存在」自体を否定された気持ちになるのです。

すごく傷付いた。


怒りと悲しみが混ざり合って、心の中でドロドロになった。

こんなの、薬でも安定しない。

7月1日

2010-07-01 23:45:58 | Weblog
■今日は休業日だったけど、病院2つもまわったり、買い物で要る物を調達したりと
な~んか慌しかった。

1つ目の病院は、風邪。
先週病院行ったけど、その分だけの薬じゃ治らなくて。
結局また行きました。
今度こそ治すぞ…!
咳がツライ。

2つ目は、いつもの病院。
この前渡したエゴグラムチェックリストについて結果を聞いた。
どうも人の目を気にしたり様子をうかがったりして、流されやすいらしい。
先生からのアドバイス。
「他人を尊重しつつ、自分も自由になる」

難しいよーorz
自分が自由に行動したら、他人を尊重なんて出来ないじゃないかー。
と思ったけど
まぁ。自分の考えもしっかりと持ち、他人も尊重する…てカンジかな。

ん?やっぱわからんわ。w

風邪薬に安定剤、くすりくすりー。めんどくさ。

■月→火と、しぃたんが来てくれた♪
お泊り、ドライブ!
海が一望できる所に連れてってもらった☆
しぃたんオススメの場所。

しかし曇り空。でもきれいだった。
別府湾とかよく見てるはずなのに、国東の海もまた新鮮だった。

夜はピザを食べつつ、聖剣伝説3の続きをした♪
んで全クリしましたー!
パーティーは、アンジェラ・デュラン・シャルロット。
全員Lv52だったかなぁ。
ラスボスそんなに苦戦しなかった。

↓エンディング。

デュランの必殺技はまさに快感!
スカッとしますw

■July 1st
今日は7月1日!てことで
毎年この日は、あゆの「July 1st」を聴きます♪

♪明日晴れたら あの海へ行こう
昨日流した涙の痛みは 優しさへと
明日晴れたら 君に会いに行こう
そうさ明日も明後日もずっと 一緒にいよう


爽やかで明るい曲♪
7月のスタートにピッタリです☆ミ

■仕事
ぶっちゃけ持ち帰った仕事がまだ終わっていない。笑
ま~大したもんじゃないんだけど。
明日の出社までに頑張って終わらせようorz
7月最初の出勤だもんなぁ、気合入れていかねばー。

そいやY主任から、生存確認と帰社連絡のメールがきたw
メアド交換したけど、一度もメールしてなかったもんなぁ。

7月から、また賑やかになるだろうな。
がんばるど!