普通のお帽子は、耳の後ろを回して顎紐をかけます。と、後ろにずれやすく。
耳の前を通して首の後ろにかけると、今度は前にずれやすく。
ということで、ボクたちのお帽子には、顎紐を2本で、前後から固定できるようにしていますが。
お耳(耳たぶ)のないオルくんは、顎紐そのものがずれやすく。。
ということで、顎紐の結束バンド作成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/c0a4bb1cb078d51a43d0f31c62d6be22.jpg)
これで二本を束ねるとオッケーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/1a02e83bf5c4255aa219075980a741a3.jpg)
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
耳の前を通して首の後ろにかけると、今度は前にずれやすく。
ということで、ボクたちのお帽子には、顎紐を2本で、前後から固定できるようにしていますが。
お耳(耳たぶ)のないオルくんは、顎紐そのものがずれやすく。。
ということで、顎紐の結束バンド作成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8f/c0a4bb1cb078d51a43d0f31c62d6be22.jpg)
これで二本を束ねるとオッケーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/1a02e83bf5c4255aa219075980a741a3.jpg)
![](http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます