【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

レッグウォーマー5

2010-12-26 19:03:13 | 過去の雑多な記事
ベビーちゃんのレッグウォーマーを作っています。

※過去の記事はカテゴリ『ベビーレッグウォーマー』を
ご覧くださいね!

サンプル3つ作りました。今日はその試着です。

<A> 幅10センチ 丈24 

ひざ上

ひざ下
私はこのすっきりした感じが好きです。
でも、ちょっとひざ上にしたとき、きつい感じです。
この生地(ジャガードです)、テンションがあまりないので、
もっと伸びる生地なら大丈夫だと思います。

ベビーちゃんがタイツ代わりにはくなら、もうちょっと
長いほうが良いかな?寸法再度検討です。

<B> 幅上11 下10 丈25.5

ひざ上

ひざ下

これだと、ひざ上にしてもきつい感じがないです。
ふくらはぎまわりも、まあ、これならいいかな?
クシュッとしたときやぼったいかな???

う~ん、生地次第?
今回は接結ニットとか、あまり伸びない生地でも作れるように
したいので、あんまり細くできないんです。
あ、でも、モデルが85センチの娘なので、もう一度ちゃんと
寸法あたらないと・・・

<C> 幅11 丈27.5

ひざ上

ひざ下

このパターンなら、ただのまっすぐなパターンで
伸びない生地でも出来る寸法だと思います。

すっきりさせるか、汎用性の高いパターンにするか、
悩むところです。

私が作品として販売するなら
<B>?

レシピとして発表するなら
<C>?

ベビーちゃんなら<A>の細さでいけるかな?
でも、太ももけっこうむっちりしてますよね・・・

いずれにしても、もう少し検討します。



昨日のクリスマス、うちの飾りはこんなのでした。


ケーキはこんなの。
って、買ってきた小さいシュークリーム
並べただけですが



子供たちが飾り付けました!
小枝をシュークリームにさすのが、
盛り上がりました~

あんまりきれいな仕上がりではないので
画像小さくしときました・・・


お知らせ

flicoも参加しています、
『作ってあげたい!げんきな通園通学book』
日本ヴォーグ社さんから発売中です

表紙のリボンのついたバック、とお揃いの体操着入れ、シューズバック
それから、カラフルなお弁当袋、コップ袋、ランチョンマット
さらに!男の子と女の子のフォーマル
を作らせていただきました~

詳しくはこちらの記事ご覧くださいね!。→