Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

クロッカス咲いたら・・

2016年03月05日 | ガーデニング

クロッカスが咲きました ↑

紫色がとても綺麗です

 

 

そして、お庭のクリスマスローズも咲きました ↑

エンジ色でちょっとシックなクリスマスローズ

お庭の隅っこでヒッソリと咲いています。

 

 

リナリアグッピー ↑

初めて種から育てていますが

中々可愛くて気に入っています

 

 

 

鮮やかなピンクのヒヤシンス ↑

この子は水耕栽培と同じ子です。

 

 

 

 

テタテート ↑

 

 

 

 

 

 

ヒヤシンス ↑

 

 

 

 

ムラサキハナナ ↑

こぼれ種からの子が咲き始めていました。

 

 

 

ヤマボウシの下のクリスマスローズ ↑

 

 

 

 

花籠の中のマラコイデス ↑

 

 

 

 

カレンジュラまどか 

チョコクリームカップケーキ ↑

 

 

 

 

カレンジュラまどか

ハニーディップ ↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレマチス 篭口 ↑

新芽がどんどん伸びて来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月になって 暖かくなりました

 近くの寒緋桜が咲き始めています。

来週ぐらい見頃でしょうか?

 

我が家のお庭も少しずつですが

お花が咲き始めています。

 

この頃、気忙しくて

週一の液肥をあげていませんでいした

だから、鉢の子達がちょっと肥料不足なような・・・

ちゃんとあげないといけませんね(反省

 

ところで、今度インディアカの試合に出ることになりました。

まだ、入って1年ちょっとなので

最初は断ったのですが決まってしまいました

これを機会に更にレベルアップ出来るように

頑張りたいと思います

 

 

 

 

ギリアレプタンサ ↑

 

 

 

今日もここまで見て頂いてありがとうございました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする