お庭のチューリップが
咲きました💞↑
白色も咲きまして!↑
ネモフィラ スノーストームとも
コラボしていい感じです♪
インシグニスブルーのネモフィラも
咲いて来ました😊↑
チューリップはまだ
咲いたばかりなので
他の種類もこれから
咲いて来ます💞↑
ネモフィラのマクラタ↑
ネモフィラは種蒔きしました。
後方でつんつん伸びているのは
アグロステンマです↑
ヒュウガミズキと
チューリップのコラボは
この時期に毎年見れます♪↑
エッグタルトの寄せ植え↑
今最高に盛り上って
咲いています💞
デルフィニウムと
オリーブの木↑
そしてリビング前では
タリアが咲き始めました💞↑
タリアは真っ白で
とても可愛く咲く水仙で
私の大好きな子です💞
一度に咲くと本当に
綺麗です✨✨✨↑
クレマチスも伸びて来て
います💞↑
「千の風」は蕾が膨らんで
来ました💕
ラナンキュラスラックス
ミネルバもどんどん咲いています↑
ピンクのパンジーから
パープルのミニアイリス↑
チューリップがもうすぐ
終ります。↑
今度は何を植えようかしら?
原種系ミニチューリップ↑
タルダ
我が家地方は28日に
桜の開花宣言が出ました。
さっき久しぶりに
ウォーキングしましたが
まだ三分咲きでした。
暖かいので3日後位が
見頃でしょうか?
公園では屋台も出て
お花見の人達で
賑わっていました。
当初の開花予想が
この時期満開だったので
今日お花見の予定を
立てた人が多いのかも
しれませんね。
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀
よろしかったら応援よろしくお願いします!