Green Garden 花便り・・・

ナチュラルガーデンを夢みて

変化が楽しみです・・・

2025年01月15日 | 寄せ植え&ハンギング

毎日寒いですが

久しぶりに寄せ植えを

作りました♪↑

 

ウィンティ「ライムグリーン」と

ガーデンプリムラ

「アラカルト・シュシュ」と

アネモネ「極」と

プリムラ「ポンポンラパン」

 

どれもほぼ毎年購入していて

大好きな品種です♪

 

特にウィンティと

アラカルトシュシュは

スゴイ勢いで咲くので

大好きです😊

そしてウィンティ「ピーチ」を

右後ろに補植しました↑

既にビオラや

カレンジュラまどかが

もりもりになって来ていますが

 

ウィンティも入れて

もっともりもりに

しようと思っています😊

変化が楽しみです♪↑

こちらも爆咲きする(笑)

ラナンキュラスラックス

「ミネルバ」↑

去年ラナンキュラスラックスが

スゴク咲いてくれたので

今年も芽が出ることを

楽しみにしていましたが

 

3つの鉢から芽が出ず😢

この間2種お迎え

しました!(主人が)

 

今年もいっぱい咲いて

下さいネ〜!

金魚草のアンティキティ↑

どんどん咲いて来ました💕

 

この子は2年位前から

トヨタガーデンで購入して

いますがこの不思議な雰囲気が

好きです💕

この子もトヨタガーデンの

パンジーです💕↑

寒いので花籠の寄せ植えの

お花が全体に濃くなって

締まった感じになっていますネ!↑

 

🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀

最近、週2回タスポニーと

健康体操に行く様になったら

体が元気になって来ました!

 

これは健康体操の先生の

お陰です!

 

絵も珍しく(笑)毎日描く癖が

付いて来つつあります✌

 

この調子で

健康体操のルーティンも

やりたいと思い始めました。

 

「かかと落としと

スクワットだけでも

歯を磨く時にやるとか

いいわよ!」

 

っと今日友人に

勧められて。。

 

続くかは?ですが。。

 

取り敢えず

今日夜からやってみようと

思います〜😊

(ここで先ずは宣言!)

 

今日もここまで見て頂きまして

ありがとうございました🍀


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年を迎えて・・・ | トップ | 剪定は難しい・・・ »
最新の画像もっと見る