令和2年初めてのブログです!
今年もどうぞよろしくお願いします
今年は元旦からお天気も良く
穏やかなお正月でした
お陰で寄せ植えさんも
絶好調です
イチゴのお花もどんどん咲いています ↑
大晦日はいつもの様に
氏神様と菩提寺へ初詣へ行きました。
いつもはお寺では除夜の鐘をつくのですが
今年から夜中はダメということになり
PM3時から5時に鐘を突いていました。
何か日本の古くからの伝統が失われていくようで
寂しい感じがしました。
元旦の朝はTVでWダイアモンド富士を観ました ↓
しかも大吉もゲット
今年もいいことがありそうです
お正月は孫ちゃん達と
双六・福笑い・凧揚げをして
楽しい時間を過ごしました
私の実家では両親といっぱいお喋りして
実家でも楽しい時を過ごしました
穏やかないいお正月でした~
今年はとりあえず
去年は3月に無理をし過ぎて
体調を崩したので
3月は要注意で行こうと思います
そして、今年の目標は
行動はテキパキと・・・
気持ちはいつもポジティブに・・・
でやって行こうと思います~
今日もここまで見て頂いてありがとうございました
東京は思ったほどの冷え込みではなく、少し安心しました。
そちらはいかがでしたか?
今年も良い年になりますように。
今回の写真は少しピンボケのようで気になりました。
写真は確かスマホではなくデジカメだったと思いますが、
もしかしてファインダーの視度調整が少しズレてませんか?
明けましておめでとうございます!
こちらもお正月は冷え込みはあまりなく
穏やかないいお正月でした。
今年も良い年になることを願っています。
写真のピンボケの指摘頂きまして
ありがとうございます!
今カメラ古い方を使っているのですが
きっともう寿命が来ているのではないかと
思っています。
新しい方のカメラは今修理に出しているので
戻って来たらピントの合った写真を
アップさせて頂きますネ!