昨夜は一旦寝てから1歳児が夜泣き💦
抱っこして、20分ほどで収まり、やれやれ。
朝は小学生を7:30に送り出した後、
保育園児を保育園に送り届けて、
1歳児を子育て支援センターに連れて行き、
午前中いっぱい遊ばせてきました。
ハイハイもたっちもできるようになったので、気になるおもちゃ目掛けて
移動すること‼️
午前中いっぱい休みなく遊び、
帰り道に寄ったスーパーでもうすでに爆睡。
抱っこ紐にぶら下げたまま、買い物。
爆睡している1歳児は重いです😓
買い物から帰って、布団に寝かせたら、
その後3時間も寝てました。
遊びまくってよっぽど疲れたらしい。
その間、私はTVをゆっくり見ることができました。
3時過ぎに小学生が帰ってきた頃にやっと起きて昼食。
🍙だの、🍌だの、食べる食べる。
💩も快調にでて良い調子。
夕食は夕方のうちにカレーを作り、
その後、小学生をピアノに連れていく。
パパも帰ってきて、みんなでカレー夕食。
その後、小学生と1歳児をお風呂に入れて、
1歳児の寝かしつけ。
そんな1日でした。
その昔、3人の子供の子育てをしていた
時代を思い出す日々。
こんなだったよなぁ、と。
腕の中で眠る1歳児は命の塊。
なんと可愛いことか。
命の塊の3人のオマゴたちを見ていて、
どうか、末長く、幸せに、と
心から願うババなのでした。