airupapaのkart&G0LFブログ

レーシングカート&ゴルフを通じてairuファミリーから情報発信していきます。

ゴールデンウイーク

2012-05-04 21:42:10 | Weblog

久しぶりに遠出してみました。
十勝から札幌まで、高速道路がつながってから初走行してみました。
午前8:00に西帯セブンから出発したのですが、
午前10:30に最初の目的地である
サッポロファクトリーに到着してしまいました。
なんとノンストップで約2時間30分です!

今までは途中の日高でアイスクリームを食べたりしていたので
約3時間30分から4時間近くかかった記憶がありました。

ものすごく短縮できて得した気持ちになりました。

最近は親子でガンダムトライエイジにはまってしまい
ガンダムワールドまで見にきてしまいました。

その後、
清田のゲームセンターで、親子対決して遊んできましたよ。

今は千歳に宿泊してまして、
明日は旧マッスルパーク、レラ、空港のドラえもんパークなど
周る予定です。

あした天気になあれ!

明けましておめでとうございます。

2012-01-01 10:40:54 | ゴルフ
昨年末までには更新する予定が、新年明けてしまいました。
おめでとうございます。

昨年の国際カントリーから結果も報告せずじまいでしたが、
ここで改めてお知らせします。

昨年、クラブを一新しジュニア用フルセットを購入し、
意気込みましたが、

国際カントリージュニア大会に出場するも、
本人の体力が持たず、ハーフ9ホールでリタイヤしてしまいました。

炎天下に耐えられる体力がなく、
本人も苦渋の決断をしたとコメント。

アップアイランドゴルフクラブにもシーズン中レッスンを受けていただけに
残念でしたが、本人次第なので、

来季(今年)に頑張ってもらいましょう。

という訳で、今年はファミリーで、数多くコースに出かけようと思います。
今年もよろしくお願いします。



帯広国際カントリー

2011-08-04 10:06:37 | ゴルフ
8月5日、初めてのジュニアゴルフ大会に出場したいと本人が言い出した。
まだ18ホール通してラウンドしたことがなく、
せいぜい、たそがれゴルフの6ホールくらいでしか周ったことがないのに?
ということで、せめて18ホールを2日に分けて
たそがれゴルフで9ホールづつ周ろうと提案し周る事に・・・
なんとか2日間かけて時間内?に18ホール周ったけれど、
スコアは予想通り、パーの2倍は叩いたね。
でも、本人は納得してるみたい。
練習だからとチャレンジしてた。
さあ、当日はどうなることやら、ガンバレ!

原点回帰NCML

2011-06-29 16:39:20 | モータースポーツ

先日の6月26日、
TARGETに誘われ、久しぶり(1年ぶり)に原点回帰、
新千歳モーターランドの2時間耐久レースに参戦してきました。
チーム名はネオグリーン。
車はレンタルカートを抽選で決めます。
写真は後から撮ったので、違うゼッケンになっていますが、
見た目はみんな同じカートです。

タイムトライヤルは最後尾(写真参照ください)
レースはスタート直後一気に6位まで浮上
その数週後5位に上がり、さらに上へと目指しましたが、
経験不足か、体力不足か徐々に順位を下げ、
なんとか7位でふんばりました。
ここまでが精一杯でした。
TARGETは一度同じコースを走っているので、序盤の追い上げにつながりましたが、
自分はいきなりのぶっつけ本番
3回目のドライバー交代でようやくベストな走行ラインを見つけた
という状況でした。
それにしても皆さんは早い
次回はいつ参戦できるかわかりませんが、
1年に最低1回は続けていきたいですね。
無我夢中でレースに集中できる時間は貴重ですね。

焼肉も用意していただいてありがとうございました。
美味しかったです。

家に帰ってから左手の平にできた水膨れが割れてしまい、
ベロっと厚い皮がむけてしまいました。
パワータイプのバンドエイドのお世話になってます。
まんなかの白い部分がむけたところです。
勲章か

雪解け間近?

2011-02-27 18:33:46 | Weblog
久しぶりの投稿です。
いつの間にか、半年以上もアップしていませんでした。
昨シーズンのF1はカムイ選手の活躍で(特に日本グランプリは凄かった!)
盛り上がりましたね。
現地(鈴鹿)へはなかなか行けないので
大画面テレビに食い入るようにみてました。
今シーズンの開幕は中東情勢が不安定な為、
オーストラリアから開幕するそうですが、
F1ファンとしては、みんなが、安価で安全に
グランプリに参加できることを望んでいます。