第2戦終了後、2007年のアケノレース年間表彰式も行われました。
不在の方もいたので実際の順位とは違いますが、いる人達で順繰りお立ち台へ。
チャンピオンなんと言っても○内君。
釧路から毎回ファーザーとともに練習の虫になって、当然のごとくタイムアップもあり、悔しいリタイヤもあり、見事に勝ち取ったチャンピオンだと思います。


airupapaも2年連続というタイトルもと思ったこともありましたが、結果参戦を控えることになり、後半参戦するも、何とか4位をキープすることができました。
アケノサーキットを盛り上げる為にも、
観戦するより参戦するほうが良いのではと思い参戦復活させました。
練習量は少なくなりますが、アケノサーキットがある限り、レース参戦継続して行きたいと思います。
不在の方もいたので実際の順位とは違いますが、いる人達で順繰りお立ち台へ。

チャンピオンなんと言っても○内君。
釧路から毎回ファーザーとともに練習の虫になって、当然のごとくタイムアップもあり、悔しいリタイヤもあり、見事に勝ち取ったチャンピオンだと思います。



airupapaも2年連続というタイトルもと思ったこともありましたが、結果参戦を控えることになり、後半参戦するも、何とか4位をキープすることができました。

アケノサーキットを盛り上げる為にも、

練習量は少なくなりますが、アケノサーキットがある限り、レース参戦継続して行きたいと思います。
