goo blog サービス終了のお知らせ 

airupapaのkart&G0LFブログ

レーシングカート&ゴルフを通じてairuファミリーから情報発信していきます。

3兄弟、揃い踏み

2008-09-19 00:39:40 | レーシングカート
予選第一ヒート12周。
⑤番スタートからスタート直後に1台抜いて④位フィニッシュ
ベストタイムは39.23秒

予選第二ヒート12周。
④番スタートからスタート直後に1台抜かれ⑤位に後退
残り2周くらいで前車に近づきすぎて追突回避で外にふくらみ
タイヤカスを拾って大回りのスピードダウン1台抜かれ結局⑥位フィニッシュ
ベストタイムは39.62秒

午後からの決勝に向けて準備中のとき、
聞きたくない現実を聞かされる
アケノサーキット自体が今日で営業終了
もう走れない。

今までのレース、練習してきた思い出が走馬灯のように頭の中を駆け回りました。
思えば3兄弟が揃って地元にサーキット場ができたという情報を聞きつけ、
今まで新千歳モーターランドへ通っていたのをすぐさまチェンジして
マイカート購入。
早く追いつけ追い越せで必死に走りまくりました。
その甲斐あって3兄弟で表彰台独占1、2、3フィニッシュしたこともあり
2人はシリーズチャンピオンを獲得(自分は2006年達成)
我等兄弟はこのアケノで一時代を築かせてもらいました。

気持ちも新たに悔いのない最高の走りをこのアケノで完全燃焼したい
自分はそんな想いで記念写真を撮ろうと思いました。

ポールポジション?

2008-09-19 00:16:23 | レーシングカート
さて、結果はご覧の通り・・・
見えますでしょうか
って、添付してないんだから見ようがないじゃない
文字情報でお知らせします。
久しぶりにレースに出た割りにはそこそこ良いではないですか
15台中⑤番手です。
39.89秒
④番手とは0.03秒遅れ
③番手とは0.25秒遅れ
②番手とは0.29秒遅れ
①番手とは0.74秒遅れ
期待できそうな予感・・・

タイムトライヤル

2008-09-19 00:03:43 | レーシングカート
本日のレース開始。
まずはレースのグリッドを決めるタイムトライヤル(略してタイトラ)
2台づつコースイン
たった1周だけの一発集中のドライビングでタイムの早い順でグリッドが決まります。
写真は計測を終えてピットに入ってくるマシンと
出走順を待つマシンとドライバー達。
さて結果は・・・

ドライバーズミーテイン、グー

2008-09-18 23:56:37 | レーシングカート
ドライバーズミーティング。
いつもと変わらない風景。
こんな感じで各自聞いています。
内心、今日のレースマネジメントイメージをしていることでしょう
さて、どんなレース展開が待ち受けているのか?

最後にとんでもないことが知らされることも知らずに・・・

出陣のその前に

2008-09-18 23:51:07 | Weblog
レースの始まりを告げる
ドライバーズミーティング。
その前には車検があり、全車、車検を通ってからのドライバーズミーテイングです。
今回はEIKOのアダチさんがまず挨拶されました。
SSクラス15台
MAXクラス21台
が参戦。