誰もいない雪山の夕暮れ時、太陽が沈む前の輝きで雪面が生き返る
何気に通り過ぎればそれだけの風景だが、立ち止まってみると春の息吹きが強く迫ってくる。
一口メモ
昨日の報道で北朝鮮がICBM発射 とある
ただ、ミサイルを探知した直後、レーダーから焼失した。との官房長官の言葉。
何事もなくよかったのだが、紙面には韓国は最高高度や落下地点を追跡していたそうだ。
こと、軍事情報は国土防衛上より早くより正確に探知できることが肝要であって、
他国の情報に頼り切る防衛体制は自衛上最悪の結果を招きかねない。
政治の空洞化が叫ばれて久しいが、いい加減に目を覚まして国を守るとはどういうことか
もう一度考え直した方が良い。
韓国は最近で隣国からの脅威に備えているからミサイルの探知能力は日本とは比べ物にならない。
今回のミサイル追跡ができなかった日本の防衛能力の弱さを世界に示した発言は、
消すことはできない失態だったが、政治に携わる者は目を覚まして対症療法ではなく
如何にしたら日本を守ることができるか、深く掘り下げることが大事だと思う。