いいね!
久住山は人を引き付ける何かを持っているのかも・・・。
高原のサクラソウもぼつぼつ目に付き始めたようだ
これは過去の綺麗に咲いたサクラソウの花
アルゲリッチが3年越しに大分で演奏するニュースがあった
世界的なピアニストのマルタ・アルゲリッチの演奏に
多くのファンが集まることだろう
いいね!
久住山は人を引き付ける何かを持っているのかも・・・。
高原のサクラソウもぼつぼつ目に付き始めたようだ
これは過去の綺麗に咲いたサクラソウの花
アルゲリッチが3年越しに大分で演奏するニュースがあった
世界的なピアニストのマルタ・アルゲリッチの演奏に
多くのファンが集まることだろう
1000m程の山上に咲くアケボノツツジは春の山を彩るピンクの女王
今が見頃かな?
すみれの女王は桜すみれ
花は大きく見応えがある
一口メモ
手製の銃に始まり、今度は手製の爆発物
犯人は大人しそうな若い青年
しかも、大きなリュックや袋を持参
単純な動機から始まったわけでもなさそうだが、二人とも本当の動機が分からない
こういう時代に日本の社会もなりつつあるのかな? と思う
古き良き昭和の時代はここまで世の中は乱れてはいなかった気がする
難しい時代になったものだ
いいね!
竹林に咲く菜の花
首相演説直前に爆発
オウム真理教事件で日本の治安は地に落ちた感があったが
安倍晋三襲撃事件で更に要人警護の穴を突かれた
昨日はこの事件の後を追うような要人襲撃事件となった
幸いに漁業者が見慣れぬ若者を不審に思っていたようで
着火の行為を目にしてすぐに飛びついて抑えつけたことは幸いであった
これほど簡単に演説中の要人に近付けて攻撃できるのは異常なこと
警護のあり方や群衆との距離感の在り方など更に検討しないとまた起きる可能性はある
模倣犯なのか? かなり強い政治的意図をもって実行したのか?
誰もいない雪山の夕暮れ時、太陽が沈む前の輝きで雪面が生き返る
何気に通り過ぎればそれだけの風景だが、立ち止まってみると春の息吹きが強く迫ってくる。
一口メモ
昨日の報道で北朝鮮がICBM発射 とある
ただ、ミサイルを探知した直後、レーダーから焼失した。との官房長官の言葉。
何事もなくよかったのだが、紙面には韓国は最高高度や落下地点を追跡していたそうだ。
こと、軍事情報は国土防衛上より早くより正確に探知できることが肝要であって、
他国の情報に頼り切る防衛体制は自衛上最悪の結果を招きかねない。
政治の空洞化が叫ばれて久しいが、いい加減に目を覚まして国を守るとはどういうことか
もう一度考え直した方が良い。
韓国は最近で隣国からの脅威に備えているからミサイルの探知能力は日本とは比べ物にならない。
今回のミサイル追跡ができなかった日本の防衛能力の弱さを世界に示した発言は、
消すことはできない失態だったが、政治に携わる者は目を覚まして対症療法ではなく
如何にしたら日本を守ることができるか、深く掘り下げることが大事だと思う。