
見出しの写真は、寒の地獄温泉の紅葉
前回の記事(くじゅう・長者原~泉水山~上泉水山~黒岩山~牧ノ戸)の続き。
黒岩山から牧ノ戸に下りて、直ぐ左側にある九州自然歩道から長者原に向かいます。距離は4.5Km。

舗装された緩やかな下り坂。

紅葉は殆ど終わっています。

少しづつ高度が低くなっていくと、紅葉が増えてきます。

やまなみハイウェイを渡り、再び九州自然歩道へ。

寒の地獄温泉の紅葉。ここが一番綺麗でした。

長者原付近の紅葉も終盤。

タデ原湿原に到着。ススキと枯草ばかり。

リンドウが咲いていました。他の花は見当たりません。

長者原ビジターセンター横の真っ赤なドウダンツツジと三俣山

無事に長者原~泉水山~上泉水山~黒岩山~牧ノ戸~長者原の周回を終えました。
長者原付近の紅葉は残っていましたが、牧ノ戸付近は殆ど終わっていました。
くじゅうの紅葉も終わりですね。
前回の記事(くじゅう・長者原~泉水山~上泉水山~黒岩山~牧ノ戸)の続き。
黒岩山から牧ノ戸に下りて、直ぐ左側にある九州自然歩道から長者原に向かいます。距離は4.5Km。

舗装された緩やかな下り坂。

紅葉は殆ど終わっています。

少しづつ高度が低くなっていくと、紅葉が増えてきます。

やまなみハイウェイを渡り、再び九州自然歩道へ。

寒の地獄温泉の紅葉。ここが一番綺麗でした。

長者原付近の紅葉も終盤。

タデ原湿原に到着。ススキと枯草ばかり。

リンドウが咲いていました。他の花は見当たりません。

長者原ビジターセンター横の真っ赤なドウダンツツジと三俣山

無事に長者原~泉水山~上泉水山~黒岩山~牧ノ戸~長者原の周回を終えました。
長者原付近の紅葉は残っていましたが、牧ノ戸付近は殆ど終わっていました。
くじゅうの紅葉も終わりですね。