2014年12月のブログ記事一覧(2ページ目)-カトカト日記 はびきの中央霊園・奈良橿原店篇 ~羽曳野・藤井寺・柏原・八尾・奈良全域でお墓のことならおまかせください~

年末年始のお知らせ

本日は水曜定休日となります。


管理事務所・休憩所・送迎バスはお休みです。


ただし門扉の開閉は通常通り行いますので、ご自身でのお参りは可能です。

(門扉開閉時間 6:00~18:00)



※下記の通り年末年始のスケジュールが決まりましたのでお知らせします。




鯛めし(*´ч`*)うまし

こんにちは、松井です。


先日お墓の移転現地調査に行くことになり、その時物知り博士の向井氏

「愛媛と言えば鯛めし!」

と言われ食べて来ました


調査する墓地から小一時間の寄り道です。

宇和島駅近くの『かどや 駅前本店』にお邪魔しました




もちろん注文したのは郷土の味「宇和島鯛めし」です




料理が運ばれてくると
「鯛めしは初めてですか?」
と聞かれ
昨晩宿泊したホテルで食べたにもかかわらず
「初めてです」
と言ってしまいました


一通り説明を聞いて一口



うまし

昨日食べたもんと比べ物にならない


あっという間に完食


ご馳走様でした



加登忘年会!!(・ω・)

おはようございます
はびきの中央霊園影林です




先日加登全体での忘年会が某ホテルでおこなわれました!




初めての忘年会ということでドキドキしていましたが、楽しく有意義な時間を過ごせました




新入社員のくせに、クジで豪華賞品が当たってしまい「恐縮です!恐縮です!」と心の中で思いつつ。。。今はありがたく使わせてもらっております(´・ω・`)




あの時の恐縮度合いはきっとかの梨元勝氏を優に越えていたことでしょう。





当ブログでもお馴染みの池本主任から、「入社以来当たったことがない!なんでや!なんでなんでや!」というお話を事前に聞いていましたが、今年はどうだったのでしょう?





僕の口からはとても言えませんので、結果はこの写真で判断して頂ければと思います。。。(*UωU*)








うなだれすぎて座高がいつもの半分です(´・ω・`)泣





はびきの中央霊園はこちら(大阪府羽曳野市)




<キレイになると気持ちがいーです>(^o^)

いつもスタッフブログを見て頂きありがとうございます。

はびきの中央霊園(大阪府/羽曳野市)の向井です。

12月16日の中村さんのブログにのっていた『ごまぞう』くん、かわい~スネッ!


※画像は無断使用となっております

うちの『フグゾー』(みどりフグ)は......




き、キタナぁーい!!!

最近の寒さを理由に、水槽を洗うのをなまけていたせーです
フグゾーがどこにいるかも分かりません




フグゾーがあらわれた!(ドラクエ風)

「フグゾーは水槽を洗って欲しそうに、こっちを見ている」

  水槽を洗う

逃げる

  ようすをみる

  こうげき

  ぼうぎょ

・・・

・・・・

・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・ムカイはにげることができなかった!


しゃーない! 洗いますかッ!!




ハイ 洗いました(所要時間1時間)



「フグゾーはうれしそうにこちらをみている」

洗うまでは億劫なのですが、キレイになると気持ちがいーんですよね

お墓参りも、行くまでは億劫なのですが、お墓をキレイに掃除して、お参りを済ますと

晴れやかな気持ちになるんですよね。(お墓参りとフグの水槽を同じよーに捉える、極めてばちあたりな考えです)

これから大掃除や忘年会で忙しいと思いますが、年内にもう一度お墓参りに行き、お墓をキレイにして

晴れやかな気持ちで年明けを迎えるというのはいかがでしょうか。(大雪等には気を付けて下さい)


はびきの中央霊園の詳細はコチラです

この冬、二度目の・・・(*´艸`)



こんにちは はびきの店の武田です。

毎朝、寒くてお布団から出たくない病と戦っております


先日は、お休みを頂き女子3人で。。。

神戸イルミナージュ

へ行ってきました( 実は人生2度目... )


     意外に人が少なくて良かったです


     寒い時期にはあまりお会いしたくない雪だるまー


     


あっ!!!ここでもしてました
3Dプロジェクションマッピング


     昨年、関西初常設型として登場したそうです

 そして 今回のメイン ↓ ↓ ↓ 

  映画『MIRACLE デビクロくんの恋と魔法』の映画撮影で使用されたセットです
  映画は半分寝てしまいましたが、友達が大の嵐の相葉雅紀さんのファンという事もありの
  今回女子3人でのイルミネーションでした


はびきの中央霊園はこちら


« 前ページ 次ページ »