Forget-me-not

忘れな草(私=中年男)の仕事やプライベートの楽しいこと・嬉しかったこと・悲しいこと・辛いこと・おバカのことの日記。

さよならカステラ

2019年07月01日 22時13分03秒 | 残りの人生

保育士の前は

 

本当は、製菓衛生師として

 

ずっと生きて行くはずでした。

 

何処かで迷子になり

 

カステラの焼き方を忘れてしまいました。

 

もう、配合も忘れたし

 

型枠も無いし

 

オーブンも無い。

 

焼いてプレゼントする人もいない。

 

さよなら製菓衛生師

 

さよなら

カステラ

 


また消えた記事

2019年07月01日 20時29分22秒 | 残りの人生

何度も書き直しては突然エラーで消える書き込み

お願いだから唯一の私の心の拠り所を奪わないでくれ!

…という感じです(汗)

 

折角なんで、コピーしておいた分だけ貼っておきます 

 ーーーーーーー

自転車もそう
 
スイミングクラブにも入会していたし
仕事が終わればすぐにレーサー(ピスト)に乗り
最低でも30km走り
その後、スイミングクラブが終わる時間まで
泳いだり筋トレしたり
 
今では素人さんでも気軽にサイクルウエア着て自転車を颯爽と走らせている。
 
私の時代なんて「恥さらし」ってバカにされ
親戚や父親にまで罵られ
気弱な自分は、自転車も何もかも辞めた。
 
 
その数年後には糖尿病になったし
アキレス腱もなんども切ったし。
 
しまいには、うつ病。
今は双極性感情障害で
精神障害福祉手帳も持っている。
両腕も大怪我して、ゴルフも野球も
それからスキーも大好きだったけど
スポーツ関係はご縁が無くなっちゃった。
 
放課後等デイサービスでは惨めだったな(笑)
年寄りが若者にまじって頑張ろうと一生懸命だったけど
 
自転車で恥晒しって言われたことを思い出しちゃった。
 
今では

すぐ消えちゃうんで簡潔に

2019年07月01日 19時29分57秒 | 残りの人生
上半期

長女が社会人に。
父親が貧乏で卓球で大学へ行くことを自ら捨てた。

次女、病気は少しずつ安定。
しかし、通信高校の課題を取り組めず。
病気のせいだ。
頭は良かったけど、体調に影響している。
療養中。

父親
放課後等デイサービス孤独退職。
逃げるように去る。

夢で使命とも思っていた児童養護施設に採用される。
しかし、複数の病状悪化。



いろんな方針を諦め、今の中学三年生が高校卒業するまで
可能ならば続けたい。
その後は、もうリタイヤする。

それも叶わない状況でも、今年度は歯を食いしばって頑張る。






上半期の振り返り…

2019年07月01日 17時54分28秒 | 残りの人生
先ほどまで前の職場で働いていたことや
そこの放課後等デイサービスの問題点や
上司の知識の乏しさで法律に触れそうなところ
道交法違反のところも多数挙げたんだけど
何故か突然消えちゃった。

悪口ではなく、客観的に書いていたのに残念。

それから、放課後等デイサービス……
私は孤独との闘いでした。
意見や提案をすれば却下どころかお叱りを受けるし。
私も、よくないことをたくさんしてきたし。

このくらいにしておかないと消えそうだ。

そして、今は児童養護施設で働くことができた。
何年もかかって実現しました。

でも、想像していたより辛いこともあるし
楽しいことや嬉しいこともある。

自分のことだけど、辛いのは病気との闘い。
以前の職場は孤独との闘いだった。

どちらも辛いです。

子どもたちは私の病気について
やはり見た目ではわからないから
理解してもらえず、苦しい時もある。
精神面のこともあるけど
それは秘密にしているけど
足の悪いこと。
ある小学生はADHD、とても活発。
そして直ぐに爆発する。
情緒障害。

最近は遊びの中で柔らかくなってきたが
やっぱり足が悪いので遊んであげられなくて
イライラしている。

できることなら思う存分遊んであげたいけどね。


それから、上半期終了間際。
完全に孤独になった。

最初から私との繋がりはない別の世界の人だから
もう死んだと思えばいい。
その人ではなく、自分自身がね。

それで、生まれ変わったと思うことにしなければ
もう壊れて「本当に」死んでしまいそうだ。

別に死んでもいいんだけど、一粒でも涙を流す人がいると
やはりそう思ってはいけないし。


下半期。
これまで以上に試練を迎えるでしょうね。
吐け口のない噴火口のよう。
唯一の場所になったブログ。

孤独との闘いの第2ラウンドです………

まだ居ます

2019年07月01日 15時43分24秒 | 残りの人生
まだファミレスにいて薬の仕分けをしていました。

3週間分弱…

途中で疲れちゃって、薬の入れ間違いを何度もやっちゃって

こりゃああかんって、中止しました。

間違えたら命に関わるので

なるべく元気な時に薬を扱わなきゃいけません。


そろそろファミレスを出ようと思うけど

耳鼻科へ行こうか

眼科へ行こうか


行かずに帰って横になろうかと

疲れてしまってるし

時間の流れは早いし

そういえば市役所へも行かなきゃ


それから協会けんぽに高額医療何ちゃらの連絡もしなきゃ。

そろそろ次女も帰るし

最近仕事が忙しくてまともに顔を合わせていないので

どこかへ連れて行って

いろんな話をしたいし



もう、病気の治療と子育ての残りに専念できたら

娘も私もきっと楽に暮らせるんでしょうね。


それができないから


働かなきゃ。


家庭養護は、完全に諦めました。


今の仕事が、最後の児童養護です。