北軽井沢にある小さな雑貨店です。作家さんの素敵なハンドメイド、ガーデニング雑貨、インテリア小物をご紹介しております
明けましておめでとうございます
今年もマイペースで精進してまいります

今年の初詣は伊香保温泉近くの
水沢神社へ 六角二重塔の六地蔵尊の台座を
手押して回り、、、
この1年も 健康でありますように、、、
お参りの後は
水沢うどんを食べて帰ってきました
北軽は まだまとまった雪は降りません
朝晩 キンキンに寒い毎日です
昨日は嬬恋ガーデンクラブの仲間と
材料を持ち寄り
わいわい楽しいリース作り、、、
さぁ スタート、、、
それぞれの個性が光ります、、、
私は時間が足りず
家に帰って仕上げました
りっぱなドイツトウヒの実で
オーナメントを作り
モビール風にまとめてみました
今年のクリスマスは
たくさん飾りが出来上がりました
明日 午前中はリース教室です
お店は12時よりオープンいたします
牧草は秋になると
コロコロかわいい牧草ロールになる
冬の間 熟成されて
来年 牛たちの美味しい餌になる

重機で 牧草を刈り取り あっという間に
コロンと丸まった牧草が出てくる光景は
つい車を止めて眺めてしまいますが
なかなか 作業の現場には出会えず、、、
いつの間にか

この通り、、、
コロコロ 転がった牧草ロールが現れる
カフェやレストランは
どんどん冬眠に入り 静かな北軽です
北軽の奥~の方で営業中の
フォークローバーです
見つけたらどうぞお立ち寄り下さい
先日の文化祭2日目
空とぶスパイス さんの
キーマカレーをテイクアウト

野菜がゴロゴロ
辛くないけど スパイスは美味しい
次はどこで遭遇できるかな、、、

昨日はあさま高原オープンガーデンで
たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました

庭作りをはじめて20年
かなりシンプルな庭になりましたが
他のガーデナーさんの庭を拝見すると
勉強になることが沢山
まだまだ、、、です

雨に濡れた ユスラウメ、、、
チップツリーファームさんで
作っていただいたハンギング


いつも素敵にありがとうございます、、、

お店には アーティシャルフラワーも


お部屋の装飾アレンジに、、、
明日 6/29 の営業時間は
13:00 からになります
ご来店お待ちいたしております