【目黒-世田谷】自由が丘~がん治療中でもいつもの髪形で笑顔の生活~自然に見えるウィッグ製作(がんサバイバー)高溝のブログ

[医療用ウィッグスリール取り扱い店] 眉・まつげ・爪など美容全般のサポート
ikus.医療美容ケア研究会認定サロン

治療後に伸びてくる髪の毛の癖をなるべく出さないようにするには・・・

2023-07-27 13:37:45 | きちんと発毛させるために・・・

皆さま、こんにちは。

医療用ウィッグの製作と自毛デビューを専門に行う自由が丘のatelier Frangipani (ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン) の高溝です

 

 

抗がん剤治療後に生えてくる髪の毛はくるくるになる・・・とかチリチリになる・・・そんな話を聞いたことはないですか?

当店にも治療が終わって~ヘッドスパなどにご来店される方がいらしゃいますが、くるくるになっている、チリチリになっている方が結構、多いんですよね~

 

先日、ご来店のお客様

頭皮冷却帽子(愛帽)を使っていたので、治療が終わる前から髪は生えてきていて、伸びはとても良く冷却していない人と比較すると雲泥の差があるくらい良く伸びました。

でもくるくるなんですよね。

だから縮毛矯正しないととてもウィッグは脱げない

そうなるとある程度の長さになるまで縮毛矯正できないんですよね。

今年はこの暑さで早くウィッグを脱ぎたいというご相談が多いです。

 

そこで、やっぱり思ったのが・・・

 

抗がん剤治療中に使うシャンプーで全然違うということ

このお客様、同じく愛帽使っていて髪の伸びが早くて最後の抗がん剤から5ヶ月半で自毛デビュー

この写真はその1ヶ月後

つまり最期の抗がん剤から6ヶ月半、カットとヘアマニキュアだけでデビュー出来ました。

このお客様は、当店でオススメしている、aScシステム(アピアランススキャルプケアシステム)を使用してくださいました。

 

最初にご紹介した方は、ウィッグもス〇〇ンソンのもので、そこで紹介されている抗がん剤治療中のシャンプーを使っていたと・・・

いつご来店されるかで、ご紹介出来ない場合もあるのでなかなか難しいのですが、当店のネットショップ「アトフラ」でも販売していますので、抗がん剤治療をする方は絶対に使って欲しいです。

 

 

最近は、病院で頭皮冷却をする方も増えてきました。

パックスマンという機械を使った頭皮冷却なんですが、これをやる場合、シャンプーは週に3回までと決められています。

低刺激なものを使うように指示されます(ベビーシャンプーは推奨されていないようです)

当店でご紹介しているシャンプーは、めちゃくちゃ低刺激です。

洗顔にも使えるくらいなので・・・

洗浄力はしっかりありますが、必要なものは落としません。洗顔するとよくわかります。汚れは落ちているのに突っ張らない。

週に3回までしかシャンプー出来ないと、毛穴に汚れが詰まってしまいますよね。

そうなるといくらしっかり髪は生えてきたとしても、チリチリ、くるくるになってしまいかねません。

だからこそ、パックスマンを使用される方は、当店のシャンプー使って欲しいです。

 

パックスマン使用されていて、当店のシャンプー使っていた方は、ゆるーいくせでカットだけでデビュー出来ています。

パックスマン使用、当店のシャンプー使用

最期の抗がん剤から3ヶ月

 

 

頭皮冷却する方も、しない方も・・・

抗がん剤治療するなら是非、aScシステム使ってください!

パーフェクトセットでだいたい半年分です。

ご購入は、当店のネットショップ「アトフラ」にて

ネットショップ「アトフラ」はこちら

 

 

抗がん剤後治療後に髪の毛で悩む方を1人でも減らしたい・・・

日々、それを考えています。

 

以下のコラムで詳しく書いていますので気になる方は読んでみて下さい

【コラム】抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…Part1

【コラム】2,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…脱毛中の頭皮はどうなっている?

【コラム】3,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…自分で出来る、治療中の頭皮ケア

【コラム】4,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…治療中のシャンプーのやり方

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
090-9109-4731 
norigure@gmail.com (高溝直通の連絡先です)
 
定休日 毎週火曜日 (その他不定期でお休みあり)
 
 
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療中はこのシャンプーを使ってほしい・・・きちんと発毛させるためのシャンプーです

2023-05-16 17:00:50 | きちんと発毛させるために・・・

皆さま、こんにちは。

医療用ウィッグの製作と自毛デビューを専門に行う自由が丘のatelier Frangipani (ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン) の高溝です

 

 

私は、治療が始まる前(脱毛前)から、皆さんの髪の毛を見てきています。

脱毛する様子、治療中の頭皮の状態、そして治療が終わってどんな感じで発毛してくるのか・・・

ウィッグ製作から、毎月通ってくださってる方もいますので、どう伸びていくのか見守っています。

 

病院で看護師さんや先生に、治療後の発毛について、治療中の頭皮ケアについて何も言われなかった・・・

生えてくると言われた、優しいシャンプーで洗うと言われた・・・

様々な声を聞いてきました。

 

そんなとき、私は声を大にして言います!

「先生や看護師さんより、患者さんの頭皮、髪の生え方の状況はたくさん見てきています!」

「先生も看護師さんも伸びてくる髪の状態は見たことないと思いますよ」

「だから私を信じて、これを使ってください!」

 

 

オンラインセミナーの際に、当サロンのお客様以外の方からたくさん質問を頂きました。

・頭皮が乾燥しているがどうしたらよいか

・フケが出る

 

抗がん剤治療中は、全身がとても乾燥します。

それがいろいろな外見の変化を助長してしまう・・・

治療中の乾燥対策ってすごく重要なんです。

 

私は、当サロンの患者さんの脱毛期の頭皮を見てきて、頭皮が乾燥しているなぁ・・と感じたことはないです。

何人か、治療中の患者さんにも質問してみました。

「頭皮、乾燥しているって感じたことありますか?」

 

答えは、「乾燥はないですね」

 

この差って、すごく重要だと思います。

 

当サロンのお客様は、この3点セットのシャンプーを使って下さっています。

当店のオリジナルとして販売するにあたり、ミネラルケイ素水の名前が、テラスウォーターから「M⁺ウォーター」に変わりましたが中身は一緒です。

 

 

なるべくたくさんの方に使ってほしい

抗がん剤治療をする方は、是非使ってほしい

そう思って、オリジナル商品にしました(いろいろ大変でした)

 

治療後の発毛を意識した頭皮ケアが出来るシャンプーシステムです。

 

3点セットに、ミネラルケイ素水M⁺ウォーター1Lの詰替がセットになった、パーフェクトセットがお得ですよ。約半年分になりますので抗がん剤治療中はこれさえあれば大丈夫です。

 

 

ご購入は、当店のネットショップ「アトフラ」にて

ネットショップ「アトフラ」はこちら

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
090-9109-4731 
norigure@gmail.com (高溝直通の連絡先です)
 
定休日 毎週火曜日 (その他不定期でお休みあり)
 
 
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅で使うシャンプーを変えるだけで髪質が劇的変化!

2023-02-08 16:22:16 | きちんと発毛させるために・・・

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン 自由が丘のatelier Frangipani 高溝です。

 

 

がん治療をされている方々の自毛デビューのサポートをしています。

抗がん剤治療が終わって髪が生えてきてもチリチリになってしまったり、くせ毛になるとよく言われていますよね。

 

でもこれって抗がん剤治療中の頭皮ケア次第で、余り癖のない良い髪質で生やすことが出来ます。

そのあたりは、以下のコラムで書いていますので気になる方は読んでみて下さい

【コラム】抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…Part1

【コラム】2,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…脱毛中の頭皮はどうなっている?

【コラム】3,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…自分で出来る、治療中の頭皮ケア

【コラム】4,抗がん剤治療後にきちんと髪を生やすには…治療中のシャンプーのやり方

 

 

今日、ご紹介するのは、治療が終わって1年経過してから初めてご来店された方

9月に初来店でしたが、毛先がチリチリ

その癖が根元まであるのでこのままだとずっと癖の可能性もありますよとお伝えして、自宅で使うシャンプーを変えて頂きました。

前髪が少し毛量が少ないのも気になっていたのでそこにも何か効果あると良いなぁと・・・

 

 

そして、先日2回目のご来店

4ヶ月当店オススメのシャンプーを使って頂いたら・・・

なんと!!!!!根元の髪質が激変していたんです。

〇で囲んでいる毛先は、最初に伸びてきたチリチリの捻転毛

(4ヶ月前の時点では、根元の方まで捻転毛になっていました)

現在は・・・根元の部分はストレートになってきています。

これ実際に触ってみるとよくわかります。

お客様にも触って頂きました。

毛先は、毛が捻れていたり縮れているので触るとざらざらします。

根元は、すーっと指が動きます。

その違いがはっきりと出ていました。

 

 

シャンプー変えただけでここまでかわるなんて・・・

 

毛先の部分はちょっとずつカットしながら引き続きケアを続けていけば、キレイな髪質に戻ると思います。

 

 

 

この方の場合、治療終わって1年ほどでご相談に来て頂きました。

時間が経てば経つほど、それを直すのは難しくなってきます。

状況によっては、難しい場合もあります。

早めにご相談にいらしてください。

 

ベストは、治療中からきちんと頭皮ケアをすること!

でもこの記事を見た方が、もう治療が終わっている・・・と言う状況でしたら、なるべく早く相談することをオススメします。

 

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
090-9109-4731 
norigure@gmail.com (高溝直通の連絡先です)
 
定休日 毎週火曜日 (その他不定期でお休みあり)
 
 
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療が始まる方、治療中の方に見て頂きたい頭皮ケアの話

2022-06-08 13:16:58 | きちんと発毛させるために・・・

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン 自由が丘のatelier Frangipani 高溝です。

 

抗がん剤治療を始める方、今、治療中の方へ・・・

抗がん剤治療で脱毛してしまっても、治療が終わったら髪は生えてくる・・・

簡単にそう考えていませんか?

実は、元に戻らない方が、20%~30%はいると言われています。

前髪が薄かったり、トップが薄かったり、前髪だけ伸びなかったり、場合によってはチリチリのくせ毛になってしまうこともあります。

病院では、余り詳しい話はしてもらえず、治療が終われば生えてくると思っている方も少なくないですよね。

 

私も10年以上患者さんのウィッグの製作や自毛のサポートをしてきて、何人も見てきました。

治療が終わって、5年とか経っても、部分ウィッグを使わないとダメな方もいらっしゃいます。

 

どうしたらきちんと元の髪に戻せるだろうか・・・

ずっと考えてきて、ようやく辿り着いたのが、抗がん剤治療中の頭皮ケアでした

 

治療中、つまり脱毛している時に頭皮の毛穴をいかに維持出来るか・・・

それが治療後の発毛に関わってくるんです。

 

頭皮の毛穴というのは、増やすことは出来ないので、今、持っている毛穴を大事にして、毛穴からまた髪が生えてきてくれるようにしないといけない

それには、治療中、脱毛中にしっかりと頭皮と毛穴を洗うことが大事です。

そして、頭皮が乾燥しないようにする

 

この2つがきちんと出来ていると、治療が終わってからの発毛は割とスムーズです。

 

では、どうしららいいのか・・・

動画で詳しく説明しています。

収録映像2「抗がん剤治療中の頭皮ケア&治療後に役立つ頭皮マッサージ」

お申込みはこちら

治療が終わった後の頭皮マッサージも説明しています。

 

抗がん剤治療中に役立つ美容ケアのセミナーの収録映像を1つずつ申し込めます。

1講座1000円で、6月30日(購入月の月末)まで繰り返し見ることが出来ます。

 

 

もし今、抗がん剤治療中で、脱毛していて、なんか頭皮が乾燥するなぁとか、フケが出るという方は、要注意です。

是非、動画を見て頂き、頭皮ケアに気をつけて頂ければ・・・

 

治療中に使うと良い髪が生えてくる実績のあるシャンプーシステム

「aSc systemパーフェクトセット抗がん剤治療中の頭皮ケア用シャンプーセット(5~6ヶ月分)」は

こちらのショップにて販売しています

 

東京以外からの注文も増えてきています。

全国の抗がん剤治療をされている方が、きちんと髪の毛を元に戻せるよう、今後も発信していきます。

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
090-9109-4731 
norigure@gmail.com (高溝直通の連絡先です)
 
定休日 毎週火曜日 (その他不定期でお休みあり)
 
 
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抗がん剤治療中、脱毛期に重要なのは、皮脂の除去と頭皮の乾燥防止です!

2022-04-23 10:30:16 | きちんと発毛させるために・・・

皆さま、こんにちは。

ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン 自由が丘のatelier Frangipani 高溝です。

 

 

当サロンは、毎月60名くらいの方にヘッドスパの施術を行っております。

治療中の頭皮デトックスの方もいれば、治療が終わってから自毛デビューを目指してケアされている方

自毛デビューもして普通に美容室として通ってくださっている方が95%です。

つまりほとんどが抗がん剤治療を経験されている方です。

私とスタッフの西と二人で施術しています。

 

私は、治療が始まる前(脱毛前)から、皆さんの髪の毛を見てきています。

脱毛する様子、治療中の頭皮の状態、そして治療が終わってどんな感じで発毛してくるのか・・・

ウィッグ製作から、毎月通ってくださってる方もいますので、どう伸びていくのか見守っています。

 

病院で看護師さんや先生に、治療後の発毛について、治療中の頭皮ケアについて何も言われなかった・・・

生えてくると言われた、優しいシャンプーで洗うと言われた・・・

様々な声を聞いてきました。

 

そんなとき、私は声を大にして言います!

「先生や看護師さんより、患者さんの頭皮、髪の生え方の状況はたくさん見てきています!」

「先生も看護師さんも伸びてくる髪の状態は見たことないと思いますよ」

「だから私を信じて、これを使ってください!」

 

 

オンラインセミナーの際に、当サロンのお客様以外の方からたくさん質問を頂きました。

・頭皮が乾燥しているがどうしたらよいか

・フケが出る

 

抗がん剤治療中は、全身がとても乾燥します。

それがいろいろな外見の変化を助長してしまう・・・

治療中の乾燥対策ってすごく重要なんです。

 

私は、当サロンの患者さんの脱毛期の頭皮を見てきて、頭皮が乾燥しているなぁ・・と感じたことはないです。

何人か、治療中の患者さんにも質問してみました。

「頭皮、乾燥しているって感じたことありますか?」

 

答えは、「乾燥はないですね」

 

この差って、すごく重要だと思います。

 

当サロンのお客様は、この3点セットのシャンプーを使って下さっています。

当店のオリジナルとして販売するにあたり、ミネラルケイ素水の名前が、テラスウォーターから「M⁺ウォーター」に変わりましたが中身は一緒です。

 

 

なるべくたくさんの方に使ってほしい

抗がん剤治療をする方は、是非使ってほしい

そう思って、オリジナル商品にしました(いろいろ大変でした)

 

治療後の発毛を意識した頭皮ケアが出来るシャンプーシステムです。

 

 

 

ネットショップ「アトフラ」はこちら

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
090-9109-4731 
norigure@gmail.com (高溝直通の連絡先です)
 
定休日 毎週火曜日 (その他不定期でお休みあり)
 
 
医療用ウィッグスリールについてはこちらをご覧ください
お店までのアクセスは、こちらをご覧ください
接客中は対応出来ないこともありますので留守番電話にメッセージをお願いします。折り返しご連絡させて頂きます
メールの返信は、1営業日以内に行っています。もし返事が届かないという場合には、こちらにメールが届いていないか返信のメールをお客様の方で受け取れていないことが考えられますので、一度お電話を頂けると助かります
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
 
☆当店で製作した患者様のスタイル集です。ウィッグ選びの参考にしてください☆
医療用ウィッグのスタイル集・・・ショート~ミディアム
医療用ウィッグのスタイル集・・・ロング
医療用ウィッグのアレンジ集・・・アレンジスタイル

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする