皆さま、こんにちは。
医療用ウィッグの製作と自毛デビューを専門に行う自由が丘のatelier Frangipani (ikus.医療美容ケア研究会 認定サロン) の高溝です
12月22日(日)に、三軒茶屋でリンパ浮腫の講座を開きます。
「がん経験者のためのからだとココロのケア講座」
基本的なリンパ浮腫の知識と 毎日を快適に過ごすための 「弾性着衣」の選び方&セルフマッサージ
乳がんや婦人科系のがんの手術でリンパを切除している方は、実は誰でもリンパ浮腫のリスクがあるんです。
正しくリンパ浮腫を学んで、予防のためのマッサージを学ぼう!という講座です。
資格を持った医療関係者の皆さんが、丁寧にマッサージのやり方を教えてくれます。
結構、間違った、マッサージをしている方も多いんですよ。
講師は・・・
竹内恵美 先生(鍼灸・あん摩マッサ講師 ージ指圧師/フランシラ治療院院長)
1989年フィンランドとの貿易会社を起業。フランシラ11代⽬当主ヴィルビ・コルミエ⼥史にナチュラルセラピー全般を5年に亘り師事。全国に「フランシラ・オーガニックショップ」を展開。フィンランドで医療⽤リンパドレナージの研修を積み、2003年より保険加算対象の「リンパ浮腫セラピスト」認定校を運営。⾼齢者介護、緩和アロマケアなどの統合ケアを普及。
12月22日(日) 14:00~16:00
会場:世⽥⾕区⽴男⼥共同参画センターらぷらす
対象:乳がん・婦⼈科がん経験のある⼥性
定員:20人
保育:あり(5か⽉∼就学前/要予約/先着順)
参加:無料
この講座は、世田谷区と協働で企画しています。
お申し込みは、世田谷区立男女共同参画センターらぷらすまでお願いします。
詳しくは、こちらから