湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

【スキー場】かぐらみつまた春スキー営業と、ロープウエイでいく新緑・雪見観光パックのお知らせ。

2017-05-09 21:34:43 | 湯沢のスキー場

5月7日をもって営業終了したゲレンデが神立・GALA・かぐらスキー場田代エリアなどいくつかありました。

残るは、5月28日まで営業予定、春スキーのメッカ かぐらみつまたです。

かぐらスキー場のHPを見に行きました。

5月8日(月)~5月14日(日)の営業予定マップが出ていました。

関東では30度を越えたところもある真夏のような日が出てきました。

まさか、東京から新幹線で70分ほどのところでまだ雪が沢山あってスキーができるなんて驚きでしょう。

かぐらでは、スキー・スノボのほか、スキーやスノボをはかずに雪景色や新緑を楽しみたい方の為に新緑・雪見観光パックをご用意。

ロープウエイ往復乗車券+場内利用券1000円分つき 大人1700円

*ロープウエイの往復は通常1100円なので、場内利用券1000円つきで1700円はお得です。

かぐらスキー場

所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町三俣742

電話:025-788-9221

 

スキー・スノボ、新緑で遊んだら 街道の湯での温泉道の駅みつまたでの足湯、買い物、食事がおすすめです。

 

ぐー。今日のひとこと

今年も滑りに行かなかった・・・。スノボ、出来るのだろうか?

 

ネット予約できる湯沢の宿

湯沢の宿を人気順に表示♪ 【じゃらんnet】

越後湯沢の宿一覧【るるぶトラベル】

苗場・みつまたの宿一覧【るるぶトラベル】


【ゴンドラ】途中に見える川や湖、新緑が美しいドラゴンドラ新緑観光は5月の土日営業中。

2017-05-08 21:21:29 | 湯沢のイベント情報
越後湯沢では桜が葉桜に変わり、カタクリや水芭蕉が最盛期を迎えています。
 
大源太の様子もお伝えいたしましたが、新緑が芽吹きとても気持ちの良い季節となりました。
 
冬の間、スキースノーボ―ダーを運ぶ足となったドラゴンドラですが、GWの4月29日から新緑営業を行っております。
 
 
湖や手に届きそうな新緑を眺めながら約5.5㎞15~20分の空中散歩。

周辺では水芭蕉がピークを迎えています。 散策も気持ちよさそうですね。

 

ドラゴンドラ新緑観光

開催日:2017年5月13日~28日の土曜日・日曜日

営業時間:9時~12時(下り最終13時)

問合せ:苗場スキー場 電話:025-789-4117

苗場スキー場HP

 

 

ぐー。今日のひとこと

水芭蕉の写真もあわせてお届けしたかったです・・・。改めて!

 

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。


【中世の歴史】雪国観光圏 雪国文化研究WGによる研究まとめ本“上杉謙信 越山の地”にて歴史のお勉強

2017-05-07 17:21:58 | 文学・歴史・絵画

生まれ育った南魚沼のみならず佐渡や山形など各地に行っても遭遇する直江兼続・上杉謙信など歴史に名を遺す名将たちの足跡。

NHK大河ドラマ天地人が話題になる前は、地元でありながら直江兼続という名前さえ知らなかった歴史音痴ぶり。そもそも授業で習ってないし・・・と学校教育のせいにしてしまう始末。

授業で詰め込まれた歴史は得意ではなかったけれど、今なら歴史を紐解いてみたいと思う今日この頃。

そんな折、雪国観光圏(十日町・魚沼市・南魚沼市・湯沢町・群馬県みなかみ町・長野県栄村)の雪国文化研究ワーキンググループのみなさんが研究された中世の城館址・上杉謙信越山の地~甦る戦国時代~という冊子を手にすることができました。

湯沢の神社に関しては、数年前にまとめたHP越後湯沢Active&Relaxを作る際、図書館に通って湯沢町史を読み漁りましたがまだまだ知らないことばかりだと、改めて戦国時代に想いを馳せています。

こちらの冊子は、越後湯沢温泉 雪国観光舎や雪国観光圏内の文化施設等で見ることができます。

 

ぐー。今日のひとこと

荒戸城址に関する湯沢日和過去記事 (トレッキング&歴史散策)

荒戸に行ったのが、もう10年近く前なんですね。びっくり。

近々、行ってみたいと思います。

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。


【イベント】第8回 越後湯沢ユニバーサルウォーク 5月27日開催

2017-05-06 14:20:53 | Weblog

新緑の中を歩くユニバーサルウォーク、秋桜の中を走る秋桜ハーフマラソンなどラン系イベントも盛んな越後湯沢です。

今日は、5月27日に行われるユニバーサルウォークのご案内。

画像:湯沢町観光協会

タイムだけを競うのではなく自分の楽しみ方を模索しながらそれぞれ楽しむウォーキングイベントなので性別や年齢、障害の有無にかかわらず、みなが楽しく参加することができます。

前にイベントのお手伝いをした時には

「川が気持ちよさそうだから、釣りしてきたよ。」「途中で一休み、温泉に入ってきちゃった。」 なんて声も。

コースは、15㎞、9㎞、5㎞と3種類あるので体力にあわせて選んでみてはいかがでしょう?

■残雪と新緑満喫の大源太コース(約15km)

■川端康成 小説「雪国」ゆかりの地を歩くコース(約9km)

■春の湯沢お手軽ウォーキングコース(約5km)』

スタート・ゴール会場:湯沢中央公園(レジャープールオーロラ横)

イベントへは、こちらのHPからエントリーできます。

 

第8回 越後湯沢ユニバーサルウォーク

開催日:2017年5月27日(土)10時30分~

開催場所:湯沢中央公園 陸上競技場芝生エリア

料金:事前申込・当日申込により料金異なります。

事前申込:大人2000円/小学生および障がいのある方1000円

当日申込:大人3000円/小学生および障がいのある方1500円

*町民および、湯沢町にマンションをお持ちの方は湯沢町民価格で参加可能。

問合せ:越後湯沢ユニバーサルウオーク大会事務局 (湯沢町観光協会内)
電話:025-785-5505

 

ぐー。今日のひとこと

運動不足です。

こういったイベントに参加したほうがいいんだよな…と思いつつ、尻込み中。

同級生や友人たちがラン系イベントに出ているのを横目に、おさぼりモード全開ななぐーです。

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。

 


【今日の湯沢】昨年の今日は菜の花と芝桜、今年の今日は新緑が眩しい大源太山。

2017-05-05 23:59:45 | Weblog

Facebookのサービスで、去年投稿した記事を振り返るというものがあります。

そこで、去年の記事に出てきたのが菜の花とピンクの芝桜が咲く、旭原花の郷と大源太の記事

 

今年の旭原や大源太の様子はどうかしら?と気になり行ってみました。

まだ、大源太は工事しているのかしら。

 

大源太へ向かう途中の道も好き。

ここにも 桜、咲いてたんだ。

春の大源太

 

ここだけ切り取ると、工事中だなんて思いませんが・・・。

実際の状況はこんな感じ。

それでも、立ち入り禁止区域以外は入れるので、希望大橋を渡ったり遊歩道を散策したり多くの観光客のみなさまで賑わっておりました。

四十八滝も、雪解けの時期で水量を増しています。

湯沢ICから車で15分。

大自然の空気を吸いに、湯沢・つちたるへ行ってみませんか?

 

 

ぐー。今日のひとこと

気持ちの良い春の風です。 

家の中で足元が冷えたのでレッグウォーマーのようなものを履いたまま外に出たら少し恥ずかしかったです。

 

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。


【イベント】今日(5/4)と明日(5/5)20時~、NASPAにて花火が上がります。

2017-05-04 11:29:11 | 湯沢のイベント情報

夏だけでなく、冬花火などゲレンデ内での花火も名物になった越後湯沢ですが、GWにあがるのは珍しいと思います。

昨日、NASPAの方角から花火が見えたためNASPAのホームページを見た所、今日と明日も打ち上げ花火が行われるそうなので、ぎりぎりではありますが事前にお伝えできればと思い、ブログを書いています。

NASPA ホームページより

 

ぐー。今日のひとこと

早くも帰省ラッシュ?

明日の泊まりにはまだ余裕があるようです。花火もありますので、いかがでしょうか。

 

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。

 


【今日の湯沢】いつもより関越道やホテル・マンションの灯りで華やかさを増す、岩原スキー場から眺める湯沢の夜景。

2017-05-03 21:06:44 | 今日の湯沢

昨日、桜と星空をご紹介した岩原の桜並木の上にあるスキー場まで来てみました。

今日は朧月夜、星もあまりよく見ることができませんでしたがGW渋滞で高速道路やホテル・マンションには多くの灯りがありました。

足元や、遠くの山にはまだ雪があります。

GW後半、楽しくお過ごしください。

 

ぐー。今日のひとこと

普段は、人工的な明かりが少ないので星空が綺麗です。

GWや特定日は、車やマンション、ホテルの灯りが綺麗です。

今日だけ、少し都会な気分の越後湯沢で、夜景を楽しんでみました。

GW後半、5日・6日は意外に空いていますのでぜひ星の美しい湯沢へお越しください。

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。


【今日の湯沢】GWの湯沢は、星が綺麗です。

2017-05-02 22:18:03 | 自然・星空・花

GWがくると思い出すのは、中学時代の軟式庭球部の恩師、荒貴先生が発見した彗星

そう。湯沢のGWは本当に星が美しいのです。

今日は月夜。

星空は望めないかなと、外に出てみました。

 

 月もキレイでした。

 

ぐー。今日のひとこと

GWは、明日にピークを迎えるでしょう。

高速道路もいつもより光が多かったです。

GW後半、5日・6日は意外に空いていますのでぜひ星の美しい湯沢へお越しください。

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。


【花】花咲き山。湯沢中里カタクリの里は、まるで紫の絨毯を敷き詰めたようです。

2017-05-01 12:26:29 | 自然・星空・花

例年、桜の季節が終わるとすぐにカタクリが見ごろを迎えます。

ところが今年は、ほぼ同時に見頃を迎えました。

ホテルエンゼルグランディア方面に車を走らせ、エンゼルグランディアを通過して進んでいきます。

少し細い舗装されていない道になりますのでバスなど大型車の方は途中から歩きます。

普通乗用車はカタクリが咲く斜面のすぐ前にある駐車場まで車でいくことができます。

花の色の濃いもの、薄いもの。

青みがかった紫、赤みがかった紫。

同じカタクリでも違う顔をしているようです。

 

湯沢中里 カタクリの里

所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町土樽穴平

問合せ:中里観光協会

電話:025-787-3240(平日9時~12時)

 

 

 湯沢中里 カタクリの里周辺のホテル

エンゼルグランディア越後中里 (公式HP)

じゃらんnet→エンゼルグランディア越後中里

るるぶトラベル→エンゼルグランディア越後中里

楽天トラベル→エンゼルグランディア越後中里(越後湯沢)

 

 

ぐー。今日のひとこと

昨日は夏のような陽ざしでした。

今日は、雨が降っています。湯沢にお越しの際は、着脱のしやすい上着や帽子等をお忘れなく。

 

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。

 


【レストラン】ペットと一緒にランチ♪ カフェ&レストランだんろの家のテラス席はペットOK♪

2017-04-30 09:59:03 | 美味しいもの・ランチ

「湯沢には、ペットと行けるレストラン・ペットと泊まれるホテルってありますか?」

よく聞かれます。

 

本日は、ペットと行けるレストランのご紹介。

昨日ご紹介した、越後湯沢のカフェ&レストラン だんろの家ではテラス席でペットの利用が可能です。

この日も、ペット連れの方が1組、ランチを楽しんでいました。

その方たちと、建物を隔ててもうひとつ奧のテラス席をご案内いただきました。

 

メニューは昨日のブログをご覧いただけましたら幸いです。

越後湯沢のカフェ&レストラン だんろの家

所在地:新潟県南魚沼郡湯沢町神立754-6

電話:025-775-7551

営業時間:11時~21時(ラストオーダー20時)

定休日:火・水・木曜日(GWやお盆など特定日の営業はHPをご覧ください)

 

 ■ペットとの旅行におすすめのホテル

エンゼルグランディア越後中里 ペットホテル (公式HP)

じゃらんnet→エンゼルグランディア越後中里

るるぶトラベル→エンゼルグランディア越後中里

楽天トラベル→エンゼルグランディア越後中里(越後湯沢)

 

 

ぐー。今日のひとこと

ペットとお出かけが出来る場所をこれからもご紹介していきたいと思います。

 

越後湯沢へは湯沢の天気 や交通状況(関越道)などご確認の上、お出かけくださいませ。

 

 

 

ネット予約できる湯沢の宿

湯沢の宿を人気順に表示♪ 【じゃらんnet】

越後湯沢の宿一覧【るるぶトラベル】

苗場・みつまたの宿一覧【るるぶトラベル】