湯沢日和(ゆざわ びより)

今日もなんだか、いい日和♪
現地から、越後湯沢の温泉宿泊、お土産、食、地酒等の★お得&最新情報をお届け。

酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造③

2008-06-09 14:11:48 | 地酒・どぶろく
初めてこのページで湯沢日和をご覧になる方は、

酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造①

酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造②

を先にご覧いただくことをお勧めします。 本日は、酒蔵めぐり最終話③です。




午後の部は、湯沢町の蔵元【白瀧酒造】へ。

参加者みなさんで、記念撮影♪



まずは、白瀧酒造 営業の小川さんより館内について、上善如水など白瀧酒造のお酒についての説明がありました。

白瀧酒造では、1年に12回の特別なお酒を出します


あっ、あったあった

私が八分咲きだった、おみくじ 恋の上善如水

おもわず、小川さんに
‘私、八分だったんですけど、満開以外もはいってるんですね~。’
と聞いたところ、
‘三分咲きもあるんですよ’と教えてくれました。


さてさて
3班にわかれて、いよいよ蔵めぐりスタートです。
私たち1班は、蔵人の皆川さんにご案内いただきました



こちらは、お米のタンクです。
精米歩合に合わせてタンクをわけてあります。

見上げるような大きな大きな精米タンクです。


精米されたお米について教えていただきました。

吟醸酒・純米吟醸酒は60%以下
大吟醸酒・純米大吟醸酒は50%以下
など特定名称(種類)によって、精米歩合もかわってくるのです。

60%というのは、玄米の表層部を40%削って取ったものです。




徹底的に管理された酒蔵には、ほこりひとつ落ちていません。
道具や機械も徹底的に磨きあげられています。

みんなで小姑的(笑)に隅々まで見たのですが、これだけ広い敷地内で、この清潔感、ものすごく綺麗でびっくり。


絞りや製造はすべて終わっていたのですが、ちょうど6月限定酒 なまの上善如水の瓶詰作業をおこなっているところでした。






6月の限定酒‘なまの上善如水’は、通常のようにラベルではなく瓶に模様が印刷されていました。すがすがしいサイダーのようなイメージのボトルです。


大きなタンクです。
49150ℓ。
「このタンクで(酒に)溺れたい・・・」つぶやくHさん。
そうでしょう、今日は飲ん兵衛の集まりですもん




途中ですが、試飲です

仕込み水と、お酒の試飲
温泉地ならではの地層から湧き出る水は、やわらかくてまろみがあってとっても甘いのです。


出荷を待つ商品


蔵内には、フォークリフトがいたるところに。
そうですよね、これだけの量人力ではとてもとても



またまた試飲タイム♪


白瀧酒造のかわいいパッケージは女性によく似合います

白瀧酒造のパッケージデザインは、20代の若い男性デザイナーがすべて行っているとか。女心をつかむのがとても上手な方なのでしょう


そうそう!写真を撮り忘れました・・・が、
5月の限定酒 はじける上善如水~微発泡~こちらの試飲もありました。
販売、即完売の超人気酒のようです。小売店で見つけたら即ゲットをお勧めします。しゅわしゅわと甘~い香り、お酒の弱い女性にもお勧めです。小さな缶に入ってます。
(このブログ、上から2枚目の写真の右下に写っているのがはじける上善です。)




これは、白瀧酒造で一番高価なお酒‘真吾の一本’です。
1800mlで10500円・720mlで5250円です。

こちらも、贅沢に試飲させていただきました




今回の参加証です。記念に♪

酒蔵よりいただいたもの・・・。

高千代酒造・・・ワンカップ
白瀧酒造・・・湊屋藤助・大吟醸・非売品携帯ストラップ


こちらが携帯ストラップ。かわいいです





終了後に友ちゃんと記念撮影
頬が赤い・・・酔ってます。


友ちゃんとボンネットバス



このあと、私たちカシマシスターズ3人と友ちゃん4人でJR越後湯沢駅東口で30分ほど大声でおしゃべり大会。
やっぱり、女3人(いや、4人)集まると・・・(あはは・・・笑)。

友ちゃん、みなさま、お疲れ様でした。

楽しかったね!



なぐー、今日のひとこと。

実は、白瀧酒造さんの蔵元見学は2度目なのです。
1度目は、駒子最後のお仕事でトゥナイトの撮影のとき。
山本晋也監督とともに、蔵の中を見学させていただきました。

懐かしいです・・・

また、秋にもこのツアーに参加したいね♪といって解散したカシマシスターズでした。


湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)



酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造②

2008-06-07 09:19:28 | 地酒・どぶろく
さてさて、昨日の『酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造①』の続きです
高千代でお酒をたっぷり堪能した“飲ん兵衛”ご一行は、越後湯沢温泉街にある『御食事処 保よし(やすよし)』へ。

越後お発ち飯ののぼりがたなびいています。


吸い込まれるように、一同中へ・・・。

1階には、食事処。2階には宴会もできるお座敷があります。
今回はお座敷へ。

女将さんより挨拶


女将さんからは、地酒の話と本日ご用意いただいた『越後お発ち飯★酒蔵めぐり特別バージョン』の紹介がありました


今回のツアーでは魚沼4蔵元(白瀧酒造高千代酒造青木酒造八海酒造)のうち、2蔵元(白瀧酒造・高千代酒造)への訪問なので保よしでは残り2蔵元の地酒を用意。
青木酒造(純米酒 雪譜)
八海酒造(吟醸 八海山

さてさて、お待ちかねの昼食。お発ち飯です


食前酒 湯沢産どぶろく『淡雪(あわゆき)』
先付  吸いとろろ じゅん菜
前菜  山竹の子にしん味噌 あけび新芽 うど皮きんぴら 
    わらびおひたし ふき味噌 花豆 うど胡麻和え
温物  地鶏卵の茶碗蒸し
造り  佐渡の南蛮海老
煮物  ぜんまい 車麩 昆布巻
揚物  山菜天婦羅いろいろ
強肴  にしん甘露煮 地鶏卵焼き
食事  釜炊きコシヒカリ 漬物
椀   けんちん汁
水菓子 新潟産いちご


やっぱり目をひく一人用のお釜
目の前で、もうすぐ炊き上がります


お発ち飯というのは、上杉軍の慣習で、戦いにのぞむとき大量の飯を炊き、酒樽を用意し贅沢な料理をふるじまったとされる戦国時代のなわらしからきています。

湯沢・魚沼を中心とした越後お発ち飯加盟店で、お発ち飯を注文するとお料理にしおりがついてきます。

しおりの右側の猪口に入っている白いものは、湯沢産のどぶろく『淡雪(あわゆき)』です。
しおりの奥の白いものは、先付けの“吸いとろろ じゅん菜”です。


前菜は、山菜いろいろ

右側、上より うど胡麻和え・うど皮きんぴら 花豆 
左側、上より 山竹の子にしん味噌・わらびおひたし・あけび新芽

※あけび新芽は、この辺りでは『木の芽』と言います。
なので、湯沢周辺で『木の芽』というと山椒のことではなく、あけびの新芽のことなのです。ほろ苦くて美味しい春の山菜です。

あっ・・・大好きな、ふき味噌(右側一番下にうつるはず・・・)が写っていないということで、ふき味噌だけアップでご紹介。



蕗味噌
おちょこに、星型できゅっと絞られていました。


春の大好きな食べ物蕗味噌。
(もうひとつのブログ四季彩湯沢で蕗味噌の詳しい作り方を紹介しています。)


保よしさんの ふき味噌もとても美味しく、販売もしているそうですよ。


にしん甘露煮 地鶏卵

甘くて柔らかいにしんは、炊き立てのこしひかりによく合います。


佐渡の南蛮海老

南蛮海老・・・甘海老のことです。



地鶏卵の茶碗蒸し
しっかりとした力のある卵に、出汁がなじんで美味しい茶碗蒸し



煮物
ぜんまい・車麩・昆布巻
新潟の味覚がぎゅっと詰まった煮物。


山菜天ぷら
こしあぶら たらの芽・葉 ふきのとう うどの葉 こごめ 


炊き上がったばかりの魚沼産コシヒカリ

食べきれない人は、ラップをもらっておにぎりを造っていました。

えっ?私?

もちろん、ひと釜ぺロリです(笑)。



けんちん汁
具沢山のけんちん汁と、お漬物

写真だと油がういているように見えるかも?ですが、とてもさっぱりとしていて野菜の旨みが濃縮されていてとても美味しいけんちん汁でした。



水菓子は、新潟産いちご。砂糖ミルクがかかっていました。



隣に座る予定だった酒屋さんがひとり所要で昼食をとれなかったので、全体像を写させていただきました。

食後に、珈琲をいただき ふぅ~っ



ちょっと休憩した後、午後の部『白瀧酒造』に向かうために再びバスへ。
バスからお見送りしてくれた女将さんに手を振ります


『ご馳走様~、(またまた酒を飲みに)行ってきま~す。』


さよなら~。


“飲ん兵衛”ご一行は、このあと白瀧酒造へ・・・。


 その様子は、また明日お伝えします




なぐー、今日のひとこと。

山菜は日常食な私でも、『ご馳走だなあ♪』と思う保よしさんの丁寧な作りのお発ち飯。ひとりひとりの釜で炊くご飯は非日常感・旅情感があり煮物やけんちん汁など野菜をふんだんに使った料理にカラダも嬉しそうです。

ちょっぴり田舎を・新潟を感じたいときに、おすすめの御食事処です。



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

酒屋の酒蔵めぐり★高千代酒造・保よし・白瀧酒造①

2008-06-06 21:09:37 | 地酒・どぶろく
酒屋のコネで、普段入れない酒蔵の様子を見せてもらっちゃおう♪という酒好きにはたまらないイベント『酒屋の酒蔵めぐり』に行ってきました

集合場所は、JR越後湯沢駅東口。




本日のバスは、いすゞのボンネットバス

本日のバスガイドは、もちろん♪ なぐも友美ちゃん。
魚沼の方言で優しく楽しくガイドをする友ちゃんは、ファンも多い湯沢の観光ガイドであり、新潟の観光カリスマでもあります。



カメラを向けると、満面の笑みで、ピース



年代を感じさせるプレート。

昔ながらのコイルスプリングのシートに乗り、若干の揺れを感じながら高千代のある南魚沼市へ向かいます。

途中、友ちゃん作の紙芝居による『酒ができるまで・・・』で、お酒ができるまでの行程を学びます。

友ちゃんは、新潟清酒達人検定にも合格している本当にお酒が大好きなガイドさん♪ 日本酒クイズも交えながら楽しくお酒について学べました。

そして、これから行く高千代さんでは幻の酒米『一本〆』を先月植えたばかり・・・との話も。

酒蔵に行く前に、その田んぼも見に行くことに。

あっ、田んぼが見えてきた


酒米といえば、山田錦・五百万石が有名ですが、この酒米『一本〆』は、幻の酒米と言われています。

味がよいのですが実が育ちにくく育てるのが大変なので植える農家がないのだそうです。




田んぼには、高千代酒造の 杜氏さんが出迎えてくれていました


高千代 巻機(まきはた)の酒米、一本〆。

この田んぼは、幻の酒米 一本〆を高千代の社員さんと酒販店さんが先月手植えしたものだそうです。

高千代さんの米作りに対する愛情・想いが感じられます。



近くの雑草を抜いて、田植えの気分を味わってみました。
(決して、稲を抜いたわけではありません


またバスに乗って、高千代酒造へ。

・・・到着しました・・・。



今日のメンバー、ゆざわ大好きカシマシスターズ(笑)。


左から、中里駅前たまきや(玉城屋旅館)若女将の なおみさん・
苗場御宿本陣女将のゆうこさん・なぐーです。


私はなんと、マイ猪口持参です。(2006年新潟酒の陣、利酒用お猪口)


参加者みんなで、記念撮影♪

本日のガイド・添乗役の酒屋さんは、
浪花屋酒店長田屋酒店
ショッピングセンターのぐちの3軒。
(三人は、写真には写っていません。一生懸命みなさんのカメラでシャッターを切ってました。)


高千代酒造


酒蔵のみなさんが迎えてくれます


杜氏の阿部さんから、酒造りの話をしていただきました。


本蔵には、日本酒の神様、松尾様が祭られています。


蔵人、一之谷さんにお話を伺いました。

酒米は、麹(こうじ)・酒母(しゅぼ)・かけまい(もろみ)に分けられます。
ここ、酒母室では質のいい酵母を育てます。
酵母がないと発酵ができないんです。麹を酵母が食べて発酵します。


酒母の話をうかがってから、本蔵を通って麹室へ歩いていきました。


麹室(こうじむろ) 温度30度、湿度80%になるといいます。



『この麹室で、(酒米は)麹の種類や酒によって2泊3日から3泊4日します。』


本蔵2階に戻ってきました。



本蔵2階。
本蔵1階には、仕込みタンクが。
このタンク、1本に7000ℓ入ります。米2000㎏に水2800ℓ。発酵した泡が1mくらいになることもあるそうです。

ひと通り、酒蔵見学を終え、いよいよお楽しみの試飲タイムです。



杜氏と蔵人のみなさんが、酒造り唄を歌ってくれました


杜氏と蔵人のみなさんが、お酒を振舞ってくれました




JR越後湯沢駅構内にある日本酒の博物館、ぽんしゅ館の皆さんです。

※日本酒ファンにはたまらない湯沢の観光スポット、ぽんしゅ館では、新潟県内96蔵元の全てのお酒が試飲できます(有料)。日本酒を入れた酒風呂も、1合もある大きな爆弾おにぎりも人気です。




高千代酒造の仕込み水ensui 巻機  高千代天一如 巻機円水(軟水)



ちょっと一休みして館内をうろうろ。

愛の兜、直江兼続の兜です。

右のお酒は、兼続。左のお酒は、天地人です。

高千代酒造のある南魚沼市一体を上田の庄(うえだのしょう)といい 直江兼続が誕生した地であったといわれています。


酒米もディスプレイされています。

また、席にもどってくると・・・。


阿部杜氏が、大吟醸 秘酒を振る舞いにきてくれました。


『うわ~っ、いい香り~、なんて贅沢

ふ~っ、満足満足

『皆さ~ん、集合時間ってがだてぇ~。もっと、飲みたかったかな~?バスに戻ってくださ~い。』

ちょっぴり酔い心地でバスに乗ろうとすると・・・


『高千代さんからのお土産だよ~。』

バスに乗るときに、友ちゃんがお土産(ワンカップ)をくれました



バスの中で、友ちゃんから『天地人』『直江兼続』の話が。
魚沼地方の方言を交えてわかりやすく話してくれたので、身近に感じて理解しやすかったです



今日のお昼は、保よし
さあ、どんな昼食が楽しめるのでしょうか?




長くなりましたので、その2(保よし情報)は、また明日お届けします。

その2へ


なぐー、今日のひとこと。

高千代酒造さんは、キャンドルライブ’08で作ったオリジナル地酒『雪ごもり』
を造ってくれた蔵元。今日はとても楽しみにしていました。

温かいおもてなしと美味しいお酒、おつまみ。本当にゆったりとした贅沢な時間を過ごせました。

次回以降の酒屋の酒蔵めぐりは
●平成20年9月5日
●平成20年11月7日
●平成21年3月27日 の3日間。

申込み先は湯沢町商工会です。
みなさま、是非ご参加くださ~い。



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)



桜も地酒も薄紅色。恋の上善如水★ドキドキおみくじ付♪

2008-04-23 21:44:39 | 地酒・どぶろく
今日もぽかぽか初夏の陽気

車の中でみた外気温計は、なんと24度。びっくり。



もうすぐ、花まつりゆざわ が開催される、湯沢の桜の名所【湯沢中央公園】。


沢山の人が、お花見を楽しんでいました。

いいな~♪私も、お花見した~いっ


ということで、

『花見におすすめの春らしい地酒はありませんか?』

と、JR越後湯沢駅東口前のタカハシヤさんにお邪魔してみました。


湯沢唯一の酒蔵、白瀧酒造の4月限定酒『恋の上善如水』。


かわいいっ、こんなおみくじが付いている

『でもさ~、これ“葉桜”とかだと辛いよね~・・・。』
といいながらお会計(4合瓶1470円)を済ませると、
『2回あけたけど、2枚とも満開だから大丈夫じゃない?』とよしさんのお兄さん“あっきぃ”さんが一言。


・・・そして、夜。


ステキなお酒も買ったことだし、昼間行った湯沢中央公園で夜桜を楽しむことに。








じゃ~ん! 恋の上善如水♪



さてさて、お楽しみの『おみくじ』です。

ドキドキしながら、めくると・・・




八 分 咲 き ???  


・・・あれ?満開じゃない・・・


でも、なにか書いてある。
なになに?

『恋をした後のもっとも大きな幸福は、自分の愛を告白することである。』
アンドレ・ジード


う~ん、なるほど。


ではでは、
『濃い味 甘酸っぱい  恋の味 純米吟醸』
恋の上善如水を飲んでみようかな♪


『ふわっ・・・』

いい香り。あっ本当だ。濃い・・・。
うんうん、たしかに甘酸っぱい。
八分咲きの私には、ぬる燗をおすすめされたけど、きりっとロックで頂きました。

カラカラとグラスの中で踊る氷が少しずつとけて、まろやかに
うんおいしい




『出会いの季節 春にピッタリな、甘酸っぱい恋の味わい。
山廃仕込の酒をブレンドし、濃醇で力強い味わいに仕上げました。』
(ラベルより抜粋。)

明日には、スパークリング上善如水も販売予定だそうです。楽しみ♪






夜桜★イベント情報★ 

桜キャンドル2008/4/25(金)

会場 湯沢中央公園(マップ11・12番のあたりです)

キャンドルライブのメンバーのファミリーパーティ的な小規模の桜キャンドル&ライトアップですが、もちろん一般のお客様大歓迎です。18時~20時まで(予定)ですので、寒くない服装でお越しください。(日中は暑いですが、夜は冷えます。)




(写真は、昨年4月の桜キャンドルの様子です。幻想的でした♪)



なぐー、今日のひとこと。

ダミエ(ルイ・ヴィトン)ラインか、チョコ茶&茶色の市松模様か?
とにかくパッケージとラベルが可愛い

そして、おみくじも楽しい♪(満開ではなかったけど・・・笑)


白瀧酒造の4月限定酒は、GWの湯沢土産にぴったりです。




気になる今週末の湯沢の天気は

湯沢町の天気【Yahoo天気情報】

越後湯沢のスキー場 積雪一覧【湯沢町観光協会】


宿泊を検討している方は、ゴールデンウィークの宿泊予約はお早めにどうぞ♪

『えっ?あの温泉旅館がその値段で?』 驚きのプラン、たくさん載ってます。


湯沢、神立、土樽エリアの宿【じゃらんnet】

苗場、かぐらエリアの宿【じゃらんnet】



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

湊屋藤助 にごり酒♪

2008-02-16 01:07:54 | 地酒・どぶろく
もうそんなに降らないと思っていた雪がたくさん降っています。
『雪国』の本領発揮!といった感じですが、気温も低くパウダースノーが降り積もっています。

実はあまり寒さに強くない私…

こんな日は日本酒をちょっと飲んで体を温めてから布団に入るといいかな?

などと思いつつ、以前頂いた湯沢の地酒『湊屋藤助のにごり酒』を飲んでみることに。


純米大吟醸です。
なぜか我が家にずっと前からある駒子コップで飲むことに。焼酎を買ったときのオマケかな?


にごり酒なので醪(もろみ)が沈殿しています。
よく振ってからお飲みください。とあります。



コップに入れるとこんな色

以前飲んだにごり酒よりすごく飲みやすい♪
どんどん入っちゃいそうなので少しだけでやめておきました。


越後湯沢の地酒『白瀧酒造』さんのホームページでは、プレゼント企画などもあるので、お酒好きの方は要チェックですよ。
白瀧酒造株式会社

ブログは
七代目蔵元奮闘記


お土産にもどうぞ。
越後湯沢の酒屋 タカハシヤ
新潟の地酒 浪花屋酒店


うぅ~ひとくち飲んだだけなのに、かなり酔いました。にごり酒だからかな?

それでは皆様、おやすみなさ~い


湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)


11月のお酒ですが、パッケージが冬の湯沢土産にぴったり♪新米新酒の上善如水

2008-02-07 22:41:25 | 地酒・どぶろく
湯沢町の蔵元、白瀧酒造では毎月毎月新しいお酒を発売しています。

2月に入り、純米吟醸しぼりたて生原酒 春いちが発売されました。


暦では、立春を過ぎましたが湯沢はまだまだ冬の中


ということで、本日は2月限定酒の『春いち』ではなく、
冬らしい湯沢のお土産品にぴったりのお酒をご紹介します。




新米新酒の上善如水(純米吟醸しぼりたて)です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新潟産の新米を使用し、低温でじっくり醸した新酒しぼりたて。
上品で華やかな香り、フレッシュな飲み口は、
上善如水ならではの味わいです。

味わい やや濃厚 ・ 甘辛 やや辛口(日本酒度+3) 
おすすめの飲み方 冷やして
(POPより)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パッケージにかわいい雪の結晶が描かれています!
ということで、冬の湯沢のお土産にお薦めです。


★上善如水試飲イベントのご紹介★

本日~2/13(水) 大阪 近鉄百貨店 上本町店 にて、試飲販売があります

※ 詳しくは近鉄百貨店 上本町店のHPを参照して下さい。

今まで、関西の皆様へのご案内はあまりできませんでしたが、13日までは大阪でイベントをやっているようですので、近くの方は是非遊びに行ってみてくださいね。



今日、お酒を買ったのは・・・



セブンイレブン湯沢店(国道17号沿い)



こんな地酒コーナーも用意されています

酒屋さんが閉まっちゃった・・・って時は、是非コンビニをご利用ください




今日の湯沢・・・ふわりふわりと雪が降っています。JR越後湯沢駅西口で22時ころ撮影。

今週は、いよいよ3連休。

湯沢では年末年始より混雑するといわれている2月の3連休です。


お怪我のないように、楽しい週末をお過ごしください。

●気になる週末の天気は?
湯沢町の天気【Yahoo天気情報】


●越後湯沢へのアクセスは
越後湯沢へGO★最短・最安アクセスガイド


●三連休の宿泊・・・じゃらんnet
湯沢、神立、土樽エリアの宿
苗場、かぐらエリアの宿


●もし、具合が悪くなったら・怪我をしたら・・・湯沢町保険医療センター
(時間外でも診てくれる場合があります。まずは電話を)






なぐー、今日のひとこと。

あっという間に2月7日・・・早いです

今週はいよいよ三連休、たくさんのお客様が湯沢にいらっしゃるかと思います。
お怪我のないよう、楽しくお過ごしください




湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)




 

いよいよ発売♪ 越後湯沢限定地酒 ★ 雪ごもり

2007-12-13 21:27:17 | 地酒・どぶろく
今年の春から、積極的に携わっている1月19日に湯沢で行われるイベント、

キャンドルライブ’08の会議のなかで、

『湯沢をもっと元気にするために、
イベントにちなんだオリジナル商品を作って盛り上げたいっ』



そんな思いの中から、

何度も何度も話を重ねて・・・・

ついに製品化された商品。

『越後湯沢限定 吟醸生原酒 雪ごもり』。

とうとう、発売となりました~。 わ~いっ。



・・・ラベル打ち合わせ風景・・・(撮影なぐー)



いろんな想いがありました。

ネーミング・ラベルを考えて、考えて・・・。

眠れない夜もありました。


それが、とうとう、商品化されたのです(涙)。

本当に、本当に嬉しい




今回快くご協力いただいた高千代酒造さん



『オリジナル地酒っていいよね~。』何気ない一言から、
一気に商品化にもっていってくれた、頼れるあっきぃ兄さん(写真右)。



キャンドルライブ実行委員長、玉田さん(写真中央)。
キャンドルライブイベント委員長、井口さん(写真左)。



キャンドルライブ実行委員会 のみなさま・・・。





感極まってます・・・私(涙)うううっ。




ということで、感動を抑えつつ、早速 越後湯沢駅前(東口)タカハシヤへ。



喜び勇んでタカハシヤに買い物にいくも、デジカメを忘れて携帯で撮影。
あっきぃ兄さん、てぶれしちゃいました。ごめんなさ~いっ。


 雪ごもりを呑むために、急いで帰宅



 お家に到着 です。





ひとりで、ほっこり、雪ごもり・・・(さみし~いっ



ということで、



少々さみしいですが、感動をかみ締めながら、いっただっきま~すっ



みなさまも、湯沢にお越しの際は、

湯沢の飲食店で・宿泊施設で『雪ごもり』を飲んで、
湯沢の酒屋・お土産処でお土産に買っていってくださいね♪ 

2000本限定発売です



なぐー、今日のひとこと。

久しぶりの更新です。

ほとんど更新していないにもかかわらず、ブログランキングに応援いただきましてありがとうございます。
先週からかなり慌しい日を過ごしておりました。毎日午前様か?(飲み会ではないですよ~・・・苦笑)といった状態。

今夜は少しだけ、時間があったので、
湯沢駅前タカハシヤ(あっきい兄さん・ブログでおなじみよしさんのお店)に寄って、雪ごもりを購入しました。300ml630円です。

これから少しほろ酔い気分で、
たまっていたホームページの更新でもしようかと、思っています。

な~んて、酔っぱらってすぐに寝てしまうかもしれません。

雪ごもりは、飲み口のよい美味しいお酒です。

大切な人と、冬の越後湯沢で楽しく呑んでいただきたい・・・
そんなお酒です。




『 フタリガ モット チカクナル 』

    ・・・キャンドルライブの隠れコンセプト・・・。
 


『 フタリ ホッコリ ユキゴモリ 』

   
   ・・・雪ごもりの、隠れコンセプト・・・。





キャンドルライブ、雪ごもり。 大切なかたと、是非どうぞ



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)


越後地酒まつり『ブログ見ました♪』でこんな特典が!

2007-11-05 21:47:50 | 地酒・どぶろく
今日の風は、とても速く 雲の形はあっという間に変わっていきます。
爽やかな秋の風が頬をなでる・・・気持ちいい~っ




な~んて、
少し風流に思いながら?辿り着いたのはココ!


予告どおり?
越後湯沢駅前(東口)タカハシヤ地酒祭りにやってきましたよ。

『今日は、たっぷり呑んでいってね~
と、タカハシヤの皆様に温かく迎えていただきました







入口で、利酒用のおちょこを借りて、試飲スタート♪(無料)


 

越後湯沢の地酒『白瀧』・魚沼エリアで話題沸騰中の『兼続(かねつぐ)』・純米鶴齢(かくれい)など、魚沼の地酒が並びます。

※兼続とは、義と愛を掲げた戦国の武将『直江兼続』のこと。
2009年1月~12月予定のNHK大河ドラマ『天地人』の主人公の名前。




あなたに幸せを! 
なんだかありがたい名前『越後鶴亀』。



杜氏の隠し酒
きゃ~、素敵なネーミング!


『隠し』とか、『限定』とか、そんな響きに女は弱いんです




地酒試飲の途中で、酒の仕込み水を飲み比べ。
高千代の仕込み水はもう終わっていたので、鶴齢と白瀧の仕込み水。

うわ~っ、水で、こんなに違うものか?

水がこれだけ違うんだから、仕上がりの酒も違うよな~と、妙に納得。

一言で言うと、鶴齢の水は、軟水で飲みやすく旨い水。
白瀧の水は、磨かれた一点のにごりもないキレイな水。
(人によって感じ方は違うと思います。)

ということで、利酒も、利水も楽しんだ、タカハシヤでの地酒まつりでした♪




しかも


『ブログを見ました!(タカハシヤ、よしさんのブログ)』の一言で、こんな素敵な特典がありました。


可愛い地酒ネーム入り袋に入った地酒1合(180ml)。
袋と地酒があってないのは、ご愛嬌

3月にも、また地酒まつりがありますので、皆様是非お出かけ下さい♪







なぐー、今日のひとこと。


行ってきました。タカヤシヤ越後の地酒まつり♪

これはもう、地酒ファンにはたまりません。

利酒コーナーもあって、全問正解者の方が表彰されていましたよ!

次回は、3月。また近くなりましたら湯沢日和でもご紹介しますね。



湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)

純米吟醸酒とスイーツの、甘~いカンケイ♪

2007-05-24 22:59:24 | 地酒・どぶろく
今日も、暖かい一日でしたね

周りにはとてもキレイな景色があるのに、一日部屋に籠ってお仕事をしておりました。気付いたらまた夜。

おととい、

ちょっと疲れがたまったら、ビタミンカラーの○○と足湯♪』

を書きました。

スパークリング上善を買おうとおもったけど、コンビニに売っていなかった・・・。と書いたところ、

白瀧酒造七代目より、

『国道店では売ってますよ!』というコメントを頂きました
(ありがとうございます♪)

ということで、早速行ってきました。









●湯沢国道17号店

【セブンイレブン越後湯沢東口店】(国道17号沿)
・ATM
・たばこ
・お酒
マップ
・TEL 025-785-6077
・関越道湯沢ICを降りて国道17号線をJR越後湯沢駅のほうへ向かっていくと左側にあります。すぐ隣にガソリンスタンドも。


・・・ 『はじける上善如水』を購入し、帰宅 ・・・



微発泡なので、シャンパン用トールグラスを探すも、しまい込んでしまった様で見つからず、食前酒用の小さなグラスを用意

なにと一緒に、お酒を楽しもうかな~?


昼間焼いたオレンジ風味パンケーキ。

『えっ? ケーキと日本酒?』



ところが、これが、合うのです。

なんて、テーブルコーディネーターでもあり、
日本酒スタイリストの手島麻記子さんの本を読んでから知った楽しみ方なんですけどね。




●純米酒 上善如水 × 蜜のケーキ を参考に、

純米吟醸はじける上善如水 × オレンジのパンケーキ。




●微炭酸、はじけてます♪



●これからも、素敵な 日本酒の楽しみ方を発見したら、ご紹介したいと思います。


Osakeでスイーツ

ギャップジャパン

このアイテムの詳細を見る




なぐー、今日のひとこと。

今日は、頭を使う仕事?だったので、終えるまで頭がパンパンでした。

が、終わったとたん、ちょっとはじけたい気分に。

そんなときに、ぴったりの『はじける上善如水』。

缶を 『プシュっ』と開ける時の期待感。スパークリングならではの音

ふわりと広がる、甘~い香り。
女性にお薦めの、春のはじける『上善如水』でした。パッケージも可愛い
今日は、180ml缶で(笑)。ふわふわした気持ちよさで、
『おやすみなさ~い』。




湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。

「参考になったよ♪」 「湯沢日和がんばって~」

という方は下のリンクをクリックして応援してね
クリックしていただくと10点加算され、順位が上がるかもしれません。
お1人様1日1クリック有効です。

人気blogランキングへ


本日解禁!ボジョレ・ヌーヴォー♪湯沢でなら何処で飲む?

2006-11-16 17:57:00 | 地酒・どぶろく
本日11月16日(木)、ボジョレ・ヌーヴォー解禁です

もともとヌーヴォーとは、『新しい』という意味で、『今年もいいぶどうが収穫できました♪』と祝う、収穫祭のようなものだとか。かなり昔、テレビで、大きな箱の中に収穫したての葡萄を沢山いれ、女性たちが踊りながら葡萄を踏み、収穫のお祭りをするシーンを見たことがありました。とても楽しそうで、今でも鮮明に覚えています。

ボジョレ(地名)・ヌーヴォー(新しい)
みなさんは、今年最初のワインは、どこでどなたと楽しみますか?
余談ですが、世界のボジョレ・ヌーヴォー輸出量の49.6%は、日本に輸入されているようです。びっくりっ。


・・・湯沢でボジョレ・ヌーヴォーを楽しもう♪・・・

【NASPAニューオータニ】

◆ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー◆

●料金 ボトル4620円・グラス866円
●販売日 11月16日~在庫終了まで
●取扱箇所 バイキング・バー・レストラン(フォンタナ・千羽鶴)・ラウンジ
●電話025-780-6222


【欧風料理ビトロー】

◆ボジョレ・ヌーヴォー◆
レストランへの持込もOK(持込料無料)

●電話025-785-7338
●ビトローの美味しい料理と、お気に入りのボジョレで乾杯♪
今なら魚沼新米コシヒカリとステーキフェアもやってます。
マップ



●ビトロー入り口の飾りつけもクリスマスを感じさせるようになりました。


【タカハシヤ】

◆11月の三連休に地酒まつりを行った越後湯沢駅東口駅前の『タカハシヤ』さんでもボジョレ・ヌーヴォーを発見しましたよ♪◆上記の欧風料理ビトローとは徒歩2~3分なので、ココで買って持ち込みしてもいいかも?
マップ


●ボジョレ・ヌーヴォー、ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー
左に見えるのは、湯沢の蔵元白瀧酒造の『月の上善如水』です。ボトルも可愛くて、贈答品にも喜ばれそう。

『ちなみに、日本酒だと、こういったヌーヴォーは、あるんですか?』と、タカハシヤさんに質問してみましたよ。


●『上善如水の‘冬季限定のしぼりたて’が、新酒にあたります。このお酒は11月上旬に出来ました。そのほかの銘柄も12月には新酒が登場しますよ!』とのことです。

ワインも、地酒も、美味しい肴と、素敵な仲間と一緒に。
楽しく飲みたいものですね