すっかり秋のような過ごしやすい陽気となった湯沢です。
秋
といえば、
芸術の秋
(あっ、大地の芸術祭行かなきゃ♪)
読書の秋
やっぱり私は、
食欲の秋
(笑)
ということで、美味しい秋イベントのご紹介です。
くわっしゃい雪国★秋 新田舎ごはん (仮称)

越後湯沢温泉旅館組合15宿の料理長が腕を振るう1日限りの極上ランチ!
調理長の創作料理8品。
地元朝市より、キノコ汁・自家製漬物。
民宿組合より、新米コシヒカリ釜炊きご飯(剣先焼・おにぎり)
飲料:キリンビール協賛 アルコール飲料含めフリードリンク

お料理の写真は、去年のイベントの際のもの
※去年の様子は、湯沢日和過去記事をご覧ください
。
【今年のイベント詳細】
日程:平成21年10月16日(金)
時間:受付開始:10:30~
第一部 :11:00~13:00 (200名
第二部 :13:00~15:00 (200名
場所:湯沢高原山頂 特設会場・・・越後湯沢駅より徒歩10分
ロープウェイは毎時00分・20分・40分発車。7分の乗車です。
料金:お1人様¥3500税込 (ロープウェイ乗車券込)
※お子様料金ございません。
限定400名様分御用意。要予約!雨天決行です。
お問い合わせ は、 湯沢温泉総合案内所まで、お願いします。
なぐー、今日のひとこと。
昨年10月、今年5月に引き続き、湯沢温泉旅館組合の料理長たちによる自慢の料理が味わえる極上ランチシリーズが、この秋も開催されます。
日程が金曜日なのですが、みなさま ぜひ有給休暇を使ってでも!いらしてください。
魚沼産新米を釜で炊き上げたつやっつやのごはん。
板長たちが作りあげた秋の新潟を食べつくす料理。
田舎のおかあちゃんが一生懸命つくったお漬物とお味噌汁。
+キリンビール飲み放題(笑)。
紅葉の中で、天空の鐘をならしたり、ゴロネの原でお昼寝したり。
きっと忘れられない一日になるはずです
。
今年の秋は、『おいしい』がいっぱいの新潟へ♪
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
秋

芸術の秋

読書の秋

やっぱり私は、
食欲の秋


ということで、美味しい秋イベントのご紹介です。
くわっしゃい雪国★秋 新田舎ごはん (仮称)

越後湯沢温泉旅館組合15宿の料理長が腕を振るう1日限りの極上ランチ!
調理長の創作料理8品。
地元朝市より、キノコ汁・自家製漬物。
民宿組合より、新米コシヒカリ釜炊きご飯(剣先焼・おにぎり)
飲料:キリンビール協賛 アルコール飲料含めフリードリンク

お料理の写真は、去年のイベントの際のもの
※去年の様子は、湯沢日和過去記事をご覧ください

【今年のイベント詳細】
日程:平成21年10月16日(金)
時間:受付開始:10:30~
第一部 :11:00~13:00 (200名
第二部 :13:00~15:00 (200名
場所:湯沢高原山頂 特設会場・・・越後湯沢駅より徒歩10分
ロープウェイは毎時00分・20分・40分発車。7分の乗車です。
料金:お1人様¥3500税込 (ロープウェイ乗車券込)
※お子様料金ございません。
限定400名様分御用意。要予約!雨天決行です。
お問い合わせ は、 湯沢温泉総合案内所まで、お願いします。

昨年10月、今年5月に引き続き、湯沢温泉旅館組合の料理長たちによる自慢の料理が味わえる極上ランチシリーズが、この秋も開催されます。
日程が金曜日なのですが、みなさま ぜひ有給休暇を使ってでも!いらしてください。
魚沼産新米を釜で炊き上げたつやっつやのごはん。
板長たちが作りあげた秋の新潟を食べつくす料理。
田舎のおかあちゃんが一生懸命つくったお漬物とお味噌汁。
+キリンビール飲み放題(笑)。
紅葉の中で、天空の鐘をならしたり、ゴロネの原でお昼寝したり。
きっと忘れられない一日になるはずです

今年の秋は、『おいしい』がいっぱいの新潟へ♪

ブログランキングに参加しています。

