お昼は短く、パパ~ッと食べて・・・という時はあまりオススメできませんが、
ちょっぴり時間があって美味しいものを食べたい時にいいお店があります。
JR越後湯沢駅から徒歩6分ほど。熊野神社のふもとにある欧風料理Hinoyaは、湯沢では老舗洋食屋さん。
シーフードグラタンや、ランチが人気のレストランです。
~シェフのおすすめランチ~
・本日の料理
・スープ
・サラダ
・デザート&コーヒー(紅茶)
『本日の料理は、ハンバーグです。チキンでもいいですよ。』とのこと。以前来たときは決まっていたので、選べるのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/4132367ff43246124d9a939eb34e2a04.jpg)
まずは、スープとサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/7aa335f918d01f62aea878a89f21e064.jpg)
ライスかパンを選べます。が、ご飯の美味しい湯沢なので 迷わずライスをチョイス♪
チキンはこんな感じ。ジューシーなもも肉1枚の贅沢さ。表面はカリッと仕上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/6fc9bfdae58ca75c5591201fac77c4ce.jpg)
良く、練りこまれたハンバーグ。ズッキーニやなたまめなど季節の温野菜も添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/e72ac15b0ff7928f64819b4b6ebdbe76.jpg)
食後は、コーヒーか紅茶を選べます
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/ff1e65b7817173c1f8c3cc2baab801a1.jpg)
パンプキンムースに秋色フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/75aca3aac7227cf0fbbc49dd833c3c5f.jpg)
店内は満席のため外観だけ撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/946fedc6614700f09c69db314c5af9da.jpg)
なぐー。今日のひとこと
湯沢の洋食 といって すぐに思い浮かぶ Hinoya。ドレッシングもソースも、安定の味です。
今回持って行くの忘れちゃったけど、むか~し集めたスタンプ(カード)まだ使えるのかしら(笑)? 今度聞いてみようっと。
湯沢の宿を人気順に表示♪ じゃらんnetへ
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ
(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
私のもうひとつのブログはこちら
四季彩 湯沢 ほんとの暮らし伝えるブログ
ちょっぴり時間があって美味しいものを食べたい時にいいお店があります。
JR越後湯沢駅から徒歩6分ほど。熊野神社のふもとにある欧風料理Hinoyaは、湯沢では老舗洋食屋さん。
シーフードグラタンや、ランチが人気のレストランです。
~シェフのおすすめランチ~
・本日の料理
・スープ
・サラダ
・デザート&コーヒー(紅茶)
『本日の料理は、ハンバーグです。チキンでもいいですよ。』とのこと。以前来たときは決まっていたので、選べるのは嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/dd/4132367ff43246124d9a939eb34e2a04.jpg)
まずは、スープとサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/41/7aa335f918d01f62aea878a89f21e064.jpg)
ライスかパンを選べます。が、ご飯の美味しい湯沢なので 迷わずライスをチョイス♪
チキンはこんな感じ。ジューシーなもも肉1枚の贅沢さ。表面はカリッと仕上がってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/dc/6fc9bfdae58ca75c5591201fac77c4ce.jpg)
良く、練りこまれたハンバーグ。ズッキーニやなたまめなど季節の温野菜も添えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/e72ac15b0ff7928f64819b4b6ebdbe76.jpg)
食後は、コーヒーか紅茶を選べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0051.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/ff1e65b7817173c1f8c3cc2baab801a1.jpg)
パンプキンムースに秋色フルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/be/75aca3aac7227cf0fbbc49dd833c3c5f.jpg)
店内は満席のため外観だけ撮りました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e7/946fedc6614700f09c69db314c5af9da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
湯沢の洋食 といって すぐに思い浮かぶ Hinoya。ドレッシングもソースも、安定の味です。
今回持って行くの忘れちゃったけど、むか~し集めたスタンプ(カード)まだ使えるのかしら(笑)? 今度聞いてみようっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ブログランキングに参加しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私のもうひとつのブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
そしてそのソースが付いたコシヒカリを頬張る。
く~っ! うまそ~!
チキンに1票お願いします(笑)
サラダとつけあわせの温野菜もいいし、デザートにドリンクが付いてこの価格はお値打ちですね。
機会があれば行きたい(メモメモ
しっかしなぐーさん相変わらずいいもん食ってるなあ(笑)
誰かさんのB級とは大違いだ(笑)
いいもん食ってるな と言われた瞬間、また いいもんをUPしました(笑)。
私のわずかなお小遣いは、すべてブログ取材費という名の食費に消えております。はい。
取材費が絶えたら、飲食情報はしばらくおとなしくなります(笑)。
空次郎さんのB級グルメブログはすごいです。どこでも手に入るコンビニスイーツやチェーン店がとってもとってもおいしそうに見える。写真展で入賞するほどのカメラの腕前なのか、食いしん坊キャラのコメントがとっても美味しそうに見せるのかは分かりません