今日の午前中、湯沢中央公園からパインリッジリゾート神立を撮影してみました。手前のガードレールは関越道です。
越後湯沢の各スキー場の積雪情報は
湯沢町スキー場積雪情報をご覧ください。
週末の越後湯沢の各スキー場のイベント情報をお伝えします。
苗場スキー場
●2009年3月20日(金)21日(土)
◇ゲレンデ打上げ花火
時間:ナイター営業終了後
●2009年3月21日(土)22日(日)
◇カナダカップ ビッグエア
全国から選ばれた招待選手により日本最高峰の熱いバトルが繰り広げられます。
【場所:第5ゲレンデ】
詳細、お問合せは苗場イベント情報のページをご覧ください。
苗場スキー場近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
かぐらスキー場
●2009年3月22日(日)
◇かぐら ON YO NE CUP
シーズンの練習の成果が出る大会。
入賞狙って頑張ろう。
詳細、お問合せはかぐらイベント情報のページをご覧ください。
かぐらスキー場 みつまたステーション近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
かぐらスキー場 田代ステーション近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
苗場、かぐらエリアの宿を人気順に表示 【じゃらんnet】
湯沢中里
●2009年3月20日(金)21日(土)22日(日)
◇ちびっこ宝さがし
・対象年齢:小学3年生以下
・参加料金:100円
・参加定員:100名
詳細、お問合せは湯沢中里のイベントページをご覧ください。
湯沢中里近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
湯沢パークスキー場
●2009年3月20日(金)~3月29日(日)
◇春休み子供サービス期間
(小学生までのお客様リフト1日券1,000円)
詳細、お問合せは湯沢パークイベントページをご覧ください。
湯沢パークスキー場近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
岩原
●2009年3月20日(金)
◇ホットカルピス振る舞いサービス
ホットカルピスを振る舞いサービスなくなり次第終了。
開催場所:インフォメーションセンター近く
開催時間:10:00~
●2009年3月21日(土)
◇ポップコーンプレゼントデー
出来立てポップコーン振る舞いサービスなくなり次第終了。
開催場所:インフォメーションセンター近く
開催時間:10:00~
●2009年3月22日(日)
◇ヤクルトデー
ヤクルトプレゼント
子供orキッズのリフト券購入のお客様にヤクルトをプレゼント。
※チケット売場にて子供orキッズの1日券、1.5日券、2日券を購入された方
※子供orキッズのシーズン券をチケット売場にて提示された方
詳細、お問合せは岩原のページをご覧ください。
岩原近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
パインリッジリゾート神立
●2009年3月20日(金)21日(土)
◇モーグル大会シリーズ第3・4戦開催!
モーグルの聖地、神立にて国内唯一のモーグルシリーズ戦全4戦!総合チャンピオンは誰の手に!!!
第3・4戦はポルックスコースにて行われます。最終の第4戦はデュアルレースとなります。
詳細はこちら
●2009年3月20日(金)
◇VOLCOM “PEANUT, BUTTER & RAIL JAM”
特設レールセクションでのジャムセッション。
詳細はこちら
詳細、お問合せは神立のページをご覧ください。
神立近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
一本杉スキー場
●2009年3月21日(土)
◇湯沢冬花火
当日は18時30分頃より
ふるまい酒・ソフトドリンクサービス・抽選会(スキー用小物プレゼント)を開催予定です。
詳細、お問合せは一本杉のイベントページをご覧ください。
一本杉スキー場近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
GALA湯沢
●2009年3月22日(日)
◇ガーラスノーカーニバル2009
イベント盛り沢山
◎目玉イベント1弾!
ナント…20:00までのナイター営業!
※17:00以降リフト券購入の方はサンセット券(大人2000円)で最後(20:00)までご滑走いただけます、その他『1日券』『午後券』御利用の方は引き続きご滑走いただけます。
◎目玉イベント2弾!
『たいまつ滑走&打ち上げ花火』開催
18:30~たいまつ滑走
19:00~ゲレンデ打ち上げ花火
◎目玉イベント3弾!
16:30~『雪おろし太鼓&御実城太鼓&よさこいソーラン』雪上ステージにて実演!
◎目玉イベント4弾!
17:00~『300杯限定!トン汁無料サービス』
詳細、お問合せはGALAイベント情報のページをご覧ください。
GALA近くの日帰り温泉や宿泊施設の情報
湯沢、神立、土樽エリアの宿を人気順に表示 【じゃらんnet】
なぐー今日のひとこと
今週末は3連休♪という方も多いのではないでしょうか。越後湯沢に遊びにきてね。
各スキー場から近い日帰り温泉やコンビニ、宿などの情報は越後湯沢スキー場ガイドをご覧ください。
湯沢町のピンポイント天気予報
湯沢の魅力を沢山の人にお伝えしたくて、
ブログランキングに参加しています。
人気blogランキングへ(←クリックで応援していただけると嬉しいです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます