大阪のコンサートが終わってもう4日目だというのに
なんだか疲れが残ってます。
足がまだだるいのです。
よく考えたら、昨年は初日1部は
お友達に誘っていただけたので親子席で座って見れて
あとは娘のテスト期間というのもあって
ラスト公演に入っただけでした。
今年は頑張り過ぎました。
立見の回まで入ってたらダウンしてたと思います。
ほんと年だなあ・・・
この後、遠征も予定してるので
大阪でそんなに疲れてて大丈夫なのかと
不安なところもありますが
わたしの場合、遠征のほうが楽です。
大阪は1時間で行けるけど
行く前にも帰ってからも主婦しなくちゃいけない。
遠征ならいったん家を出たら
もうニノ&嵐の世界にどっぷりつかったまま
その日を終えることができるから。
早くチケット届かないかな~
でも、今はもしかしたらいい席が来るかもって
夢見ることができるけど
チケットが届いたらキビシイ現実に引き戻されるかもね。
ほんとうは今年は手作りうちわの作り直しを
するつもりだったんだけど
大阪はあまりに席が悪くてそんな気になれず・・・
でも、今日娘が材料を仕入れてきてくれたので
次の広島までに頑張って作ろうと思います。
どんなうちわができるかは
と言うか、気合いを入れて作れるかどうかは
まあ、チケット次第でしょう・・・
なんだか疲れが残ってます。
足がまだだるいのです。

よく考えたら、昨年は初日1部は
お友達に誘っていただけたので親子席で座って見れて
あとは娘のテスト期間というのもあって
ラスト公演に入っただけでした。
今年は頑張り過ぎました。
立見の回まで入ってたらダウンしてたと思います。

ほんと年だなあ・・・
この後、遠征も予定してるので
大阪でそんなに疲れてて大丈夫なのかと
不安なところもありますが
わたしの場合、遠征のほうが楽です。

大阪は1時間で行けるけど
行く前にも帰ってからも主婦しなくちゃいけない。

遠征ならいったん家を出たら
もうニノ&嵐の世界にどっぷりつかったまま
その日を終えることができるから。

早くチケット届かないかな~

でも、今はもしかしたらいい席が来るかもって
夢見ることができるけど
チケットが届いたらキビシイ現実に引き戻されるかもね。

ほんとうは今年は手作りうちわの作り直しを
するつもりだったんだけど
大阪はあまりに席が悪くてそんな気になれず・・・

でも、今日娘が材料を仕入れてきてくれたので
次の広島までに頑張って作ろうと思います。
どんなうちわができるかは
と言うか、気合いを入れて作れるかどうかは
まあ、チケット次第でしょう・・・
