ふうせんねこ玄樹くん応援ブログ

これからもずっと岩橋玄樹担

SUDOKU数独

2006-06-15 22:18:29 | 日常
きょうは朝から雨・雨・雨・・・
沖縄では被害も出てるようで心配ですね。

さすがに雨が降ってる中を用もなく
遠くのスーパーに行くのはやめました。

で、またきょうも頭の体操・・・
NintendoDSです。
最近、また違うソフトをやりはじめました。
“SUDOKU数独”です
最初やさしいレベルの問題でも
1問解くのに合計で数時間かかりましたが
少し慣れて今は10分台でできるようになりました。
でも、だんだん難しい問題になっていくと
もっと時間がかかってしまうんだろうな~?
ってか、そうなると飽きちゃうだろうな・・


あ、そうそう、きょう初めて知ったのですが
相葉ちゃんが5月に盲腸になったそうだけど
入院は一日のみで薬でちらしたって。
わたしは病気のことは詳しくないんだけど
盲腸というのは軽ければちらせば
また出てくるってことはないのかしら?
これからコンが始まれば
暑い中、日によっては3公演もするんでしょ?
大丈夫かしら・・・・?
ニノだって、体調を崩しても仕事してたんでしょ。
なんだか心配だよね・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐会報No.29

2006-06-14 20:44:54 | 
きょうは嵐の会報が届きました。

表表紙を含め潤くんの舞台3Pと映画が2P
そして相葉ちゃんのドラマが2P
その次がニノとおーちゃんのトーク(晴れてARASHI)4P
(ニノの映画の会見の写真も載ってます)
そして最後に翔くんの映画が2Pと舞台が裏表紙を含め3P

なんだか盛りだくさんですね。
でも、できれば5人揃ったショットも
ちょっと見たかったなあ~

で、ニノだけど髪がちょっと伸びて横の寝始めてるんだけど
これはきっと切られちゃう前だよね?
この調子だと、来月のコン初日までには
あんまり伸びないんじゃないかな?
反対に中途半端な状態になってしまうかもしれないね。

たしか、ずっと前に書いたと思うけど
その中途半端なときが1番微妙かなって思うの。

昨年の超カッコいいときにDVD完全版を出してくれなくて
今年は出すとかいうんじゃないかしら?
それでも出さないよりいいかもしれないけど・・・。
前のコンDVDもニノが体調を崩した時に
撮ったのだったでしょ・・・
何か、誰かに図られてるのかしら???

なんて、悪いように考えるのは止めましょう・・
ごめん、ごめん。


さて、髪の話繋がりで・・・
きょう、わたしはカットに行ってきました。
近所の理容室に姪の知り合いがいて
カットが上手いというので紹介してもらいました。

なんとわたしと姪は髪質が同じだそうです。
もしかしたら髪質は母娘より似てるかもしれません。
ちょっと短くなって軽くなった気がします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安くなったのね。

2006-06-13 22:08:10 | 
きょうは昼間は蒸し暑かった~。
そろそろ本格的に梅雨かな?と思いましたが
まだエアコンのお世話にならなくてもいいし
夜になるととても涼しいので過ごしやすいですね。

きょうは、DVD-RAMを買いに行きました。
HDDに溜めてあるいろんなものを
消えないうちにDVDにダビングしておかなきゃ
と思ったからです。

わたしがDVDレコーダーを初めて買ったときには
DVD-Rが1枚300円以上
DVD-RAMは1枚500円以上してたのに
その後だんだん安くなって
なんと、きょう買ったのは
DVD-RAMが10枚で1780円でした。
びっくりなお値段です。

3倍速とか5倍速のはもう少し高いけど
わたしのレコーダーがそれには対応してないので
2倍速の格安品で十分なんです。

さあ、頑張ってダビングしようっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お~拓ちゃんだよ。

2006-06-12 21:06:13 | 
きょうから関西地方では「優しい時間」の
再放送が始まりました。
実は今朝、新聞のTV欄を見るまで知らなかったんです。
最近、TV雑誌をチェックしてなかったから・・

午後2時5分からという主婦には絶好の
テレビ日和な(?)時間にオンエアってことで
ちゃんとDVDに録って持ってるんだけど
きょうはテレビの放送で拓ちゃんを楽しみました。

皆空窯にいる拓ちゃん
何度見てもカッコ可愛いわ。
ちゃんと髪の毛もあるし・・・

秋編のころがちょうど
いい長さだった記憶があったんだけど
うん、やっぱり、そう。
可愛いなあ~

それに目の表情がすごくいいね。
役者だね。

きょうから23日までの月~金の放送で
20日はお休み、21日、22日は2回分の放送のようです。


さて、今朝、めざましで潤くんが台湾の歌謡祭に
プレゼンターとして出場したのが映ってましたね。
ムコウでは「台湾で嵐のライブをする」と
発表したようですが、それは映りませんでした。
でも、ジャニーズの台湾のサイトには
「9月中旬・・・」って書いてありますね。
こちらで発表がないってことは
ムコウのファンの方が対象なのかしら?
まあ、わたしは行くつもりはないので
どっちでもいいけど・・・

なんとなくムコウの熱狂的なファンの人たちって
あまりに熱烈すぎてコワイ気がするの。
(あくまで個人的な想像です)
嵐くんたち大丈夫かしら??


さて、昨日書いた息子のレコーダーのHDDは
初期化すると使えるようになりました。
パソコンみたいだね。
でも、消えたものは帰ってこないのよね・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいね。

2006-06-11 21:03:35 | 日常
梅雨に入ったというのに
朝晩は寒いくらいに涼しいし
日中もめっちゃ爽やか・・・

いったいどうなってるのかしら?
まあ、すごし易いのは嬉しいけど
このままで夏が来ないんじゃないかと
ちょっと心配になってきちゃう。

だって、わたしは夏が好き。
嵐コン+TUBEのライブ

と、ここまで書いたところで
息子が自分の部屋からやってきて
「レコーダーのHDDが壊れた~
全部消えちゃった。」って・・・

あらら・・・
せっかく録画したものが消えるなんて
ショックだよね。

わたしのレコーダーはあちこち修理してもらったけど
HDD自体は大丈夫だったの。
でも、同じメーカーだから
わたしのもいつ壊れるかわからないなあ。
やっぱりこまめにDVDにしておかなきゃ・・・


きょうは我が家の紫陽花をUPします。
今年は昨年より咲くのが少し遅いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれれ?

2006-06-10 21:44:00 | 
きょうは何をしたかな~?

なんか友達とメールばっかりしてたような気がする~
まあ、コンチケの話とかいろいろです。

やっぱり追加ってヒドイよな。
わたしはまだ申し込んだ時間に当たってるけど
第1希望しか書かないってことは
他に回さないでってことなのに
勝手に追加に回しちゃうのは
あまりに勝手すぎるよ。
その追加がオーラスならラッキーだけど
希望しない時間に勝手に入れられても困るよね・・

って、話です。
オーラスがそんなに人気なら
最後だけもっと大きい会場でやれば
たくさん入れてみんな喜ぶのに・・。
(最後だけね)

でも、遠征できない人たちのために
どの回もオーラスと変わらないくらいの
内容でやってくれると1番いいんだけど
残念ながら、今までのわたしの経験では
やっぱりオーラスは特別なんだよな・・・

細かく言うと1部と2部でも
アンコールの回数が違うでしょ?
もう少し平等にしてほしいなあ。

ああ、またきょうも愚痴ってしまったわ


ニノのニッキ、再開されてよかった~
コンの曲順が決まったのね。
何かコーナーがありそうですね・・・
「泣く」って・・・
そんなに懐かしいものが出てくるのかしら?
勘違い?

まあ、いろいろ愚痴りましたが
8回も申し込んで、全部取れ
しかも宿泊なしの遠征ばかりなので
体力つけなきゃね・・・


期待してるよ~嵐くん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかけ直しください・・・

2006-06-09 21:36:46 | 
きょうの午後8時から
横浜のチケット確認開始ってことで
がんばって電話していますが

「ただ今、大変混みあっています。
しばらく待っておかけ直しください」の連呼。

ぜ~んぜん、繋がりません。
他の会場のようにいつの間にか始まってた・・・
という時には20分くらい頑張れば
繋がってたんだけど
今回はほんと、ぜ~んぜん繋がらないよ。

ほんとうはちょっとフライングしたかったけど
ちょうど夕食の時間と重なって
しかも、ダンナがちょうど帰ってきちゃったし・・・

わたしは結構しぶといタイプなので
気になることがあると
とことんやらないと気が済まないんだけど
なんだかきょうは繋がりそうにないなあ~

さて、どうしようかな?
明日朝まで待とうかな?

でも、気になって何もできないよ~

う~ん、あと少し頑張ってみます。


ニノのニッキ、きょうも更新されませんでしたね。
やっぱり寂しいね。


<追記>
電話繋がりました~

最初に申し込んだとおり
8月30日の1・2部が取れました。
すごくワガママだと思われるかもしれませんが
正直あんまり嬉しくありません。
だって、
わたしはオーラスに行きたかったんですもん。
オーラスだからこそ
ウン万円の旅費を使ってまで行きたいと
思ったんですもん。

昨年も今年も申し込んだ後で
オーラスが変更になるなんて・・・もうイヤです。
来年からはオーラスに入りたいからと
遠征してまで申し込みはしないことにします。

ただ、娘は30日でないと入れないので
そういう点ではこれでよかったんですが・・ね。

なんだか気分は晴れないけど
嵐くんたちが悪いのではないので
せっかくチケットが取れたことだし
しっかり楽しめたら嬉しいなあと思います。

頑張ってね、嵐くん。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり心配です。

2006-06-08 21:51:26 | 
ニノが旅に出ると言ってニッキをお休みしてるから
てっきり外国にでも行っちゃったのかと思ったけど
・・・と言いつつ、まだ「黄色い涙」の
クランクアップもしてないのにおかしいなあ?
とは思っていたけど・・・
国内でロケをしてたようですね。

中日新聞のWebサイトに映画のロケの
ニュースが出てますね。
昨日は津市でロケをしてたとか・・・

お~隣の県ですやん・・
見たかったわぁ~
実は結構遠いねんけど。。。

でも、なんで国内なのにニッキ書けないのだろう?
ニッキを書く余裕もないくらい
スケジュールがタイトなんでしょうか?
そんなスケジュールで嵐くんたちが
身体を壊さないか、心配になってきちゃうよ。

今年はコンサートの初日が早いから
準備の期間も例年よりキツくなるのではないのかな?
しかも、一日3公演の日もあって・・
「きっと大丈夫」って歌は唄ってるけど
ほんとうに大丈夫かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配性でごめんね・・

2006-06-07 21:33:20 | 
きょうは雑誌D・P・Wを買ってきました。
久しぶりだなあ~3冊も買ったのは。

表紙はD誌が嵐だし、他の2冊も
久しぶりに落ち着いていたので買う気になりました。

D誌はリレー対談と座談会。
なかなか面白かったです。
でも、写真はわたし的にはイマイチかな・・・
表紙は可愛いけどね。

W誌は一人ずつのインタビューで
ニノは獅堂さんのお家に行った話をしてます。
どこかで聞いたことがあるような・・

D誌は色使いが・・だけど
ニノのインタビューはこれが1番心に残りました。
「・・・ファンの人たちは
みんなわりと心配性で、仕事が途切れると
ラジオ局に手紙が来る(笑)。・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
この先の仕事をファンの人たちが
心配してくれる気持ちはうれしいけど、
公表できないこともあるから、
そのジレンマはある。(笑)・・・・」

ほんと心配性でごめんね~
今までずっと走り続けてきてくれたから
それに慣れちゃって、次の“モノ”が見えないと
不安になっちゃうのよね。

でも、シメは意味深だよね。
まあ、その1つはまだ公表されていない
「鉄コン筋クリート」なんだろうけど
なんだか他にもありそうな気がする・・・
早く公表できるようになるといいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだかな~?

2006-06-06 20:39:31 | 
横浜の確認はいつ始まるんでしょう?
朝から気になって気になって仕方ないんだけど
まだ始まってないようですね・・・
なかなか繋がらないから
いつも家電とケータイの両方でかけるので
ケータイもしっかり充電しておいたのに・・・

もう、きょうは“ない”のかな?
なんだかはっきりするまで落ち着かないなあ~


ところで、ニノはどこへ行ったの?
国内なら「旅に出る」とは言わないよね。
でも、国内某所でロケをしてるという
映画の撮影は終わったの?
台湾に行くのは潤くんだけだと思ってたんだけど
もしかしたらニノも行くのかしら?
よくわかんないね。


さて、きょうは、フラワーアレンジメントの日でした。
今回はバラをメインにした“トライアングル”です。

そうそう、午後アレンジメントから帰ってきたあと
ヘリコプターが凄い音をたてて
旋回してたのですが、何があったのかな?
気になって6時台のニュースを見たけど
何も言ってませんでした・・・・
それはそれでよかったけど・・。

なんだかきょうは
ばっかりの一日でした。


<追記>
J-netに嵐夏コンの横浜・大阪・名古屋の
再追加公演がUPされましたね。

もう~なんで抽選確認の前に発表しないの?
それに一日3公演なんて・・・
やっぱり疲れるよね、嵐くん。
前にも1度冬コンでそういうことがあったけど
なんだかバタバタしそうだし
アンコールも短いんだろうな・・・
それにまだ確認ができていない横浜公演は
その日の朝に新幹線で行くつもりだったから
朝イチに回されると行けないかも・・・

あっ、書き忘れるところでした・・・
ツアータイトル、すっごく長いですね。
長すぎるので書きませんが・・(笑)
これをコンの会場でアナウンスするのって
なんだか大変そう・・・


それから、午後ヘリコプターは
やっぱり事件だったみたいです。
すぐ近くの駅前で強盗があったそうだけど
あんまりよくわかりません・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・・

2006-06-05 22:09:54 | 
ニノは髪を切られてしまったのね・・・
映画の撮影をするんのなら
途中で切られちゃうんだろうとは思っていたけど
ほんとうにそれがわかると淋しくなってきました。

毎日ゲームニッキを読んだあとは
元気になることが多いのに
きょうは妙に気持ちが滅入ったなあ・・・

で、ムカついてきた・・・
なんでこの時期に映画の撮影なの???
正直言って(前にも書いたかもしれないけど)
坊主頭での演技を続けてほしくなかったの。
しかも公開が来春でしょ?
硫黄島は太平洋戦争の時代だから仕方ないとしても
60年代は坊主である必要はないわけでしょ。
それなのにいつまで引っ張るのよ・・・

ニノは整った顔立ちだから
もちろん坊主でもカッコいいんだけど
わたしはやっぱり長い髪のほうが好きだし
ましてアイドルじゃんか
なんでジムショはもっと考えて
スケジュール組んでくれないの?

まあ、いろいろ言っちゃったけど
いまさらどうにもならないし
今、撮影しなきゃならない訳が
これからの仕事にあるのだとしたら
そのときには納得できるかもしれない・・・
秋にもう二花も三花も咲かせてね。

でも・・・
今年のコンは始まりが早いし
初日はまだかなり短いよな・・・
オーラスあたりにはちょっと伸びてると嬉しいな。
あっ、チケの確認まだなんだよね・・・
自分のスケジュールでは予定に入れてるけど
行けるかどうかまだわかんないんだよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もクリーンキャンペーン

2006-06-04 21:41:30 | 日常
ふと思い出して昨年の6月の第1日曜日のブログを見ると
昨年も「クリーンキャンペーン」と題して書いていましたね。

内容は全く同じ・・・
そう毎年同じところを町中あげて掃除しています。
市の催しなんですが、自治体単位で
参加するかどうか決めるので
隣の自治会は全然参加してないようです。

わたしのところは今まで朝9時から開始だったのですが
どうやら今年は8時30分からに変更されてたのに
しっかりと回覧板を見てなかったので
9時からだと思ってのんびり洗濯をしていました。

ところが、8時半頃、外からざわざわと
人の話し声が聞こえたので
「えっ、もう始まってるの~」と思い
あわてて外に出ていきました。
もう少しで遅刻するところだったわ・・・

日曜の朝、出て行くのはちょっと億劫ですが
街がキレイになるのは気持ちいいです。


話は変わって・・・
嵐コン、横浜の確認は6日以降らしいですが
6日なんでしょうか?
大阪の確認のときは気合いが入ってたけど
そのあと、だんだん緊張の糸が切れて
いや、違うな・・
糸が緩んできた感じです。
どうも上手くいかない気がしてきちゃいましたよ。
もう1回気合を入れ直さなきゃ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホストカズ

2006-06-03 21:39:30 | 
きのう、やっとホストカズを見ることができました。
それから、もう何回リピートしたことか・・・

ヅラでも髪があると全然雰囲気が違うね。
坊主頭も見慣れて、髪は短くても
ニノはニノ、カッコかわいいと思ってたけど
やっぱり長い髪が
ちょっと恋しくなった瞬間でもありました。
いつになったらあのくらいの長さになるんだろう???

それから、ニノの声ってほんとうにステキ。。。
あのお客さんはわからなかったんだろうか?
もしかしたら、
なんとなく感づいていたかもしれないけど
まさか本物のアイドルがそこにいるとは
思わないだろうし・・・ね。

わたしは田舎に住んでるから
ホストクラブなんてないし
行ったことがないけど
ニノを独占できたあのお客さんが羨ましい~
もし、ニノとお話ができるなら
多少の出費は覚悟で、行ってみたいと思った。
あくまで、ニノが目的だから
実際には行くことはないけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やわらかあたま塾

2006-06-02 23:09:31 | 日常
最近、わたしが嵌ってるゲームが
DSの「やわらかあたま塾」です。

きょうも夕食の片付けが終わったあと
ちょっとやってみようとやり始めたら
止まんない、止まんない・・・
おっと、ブログの書き込みさえ
忘れてしまいそうになっちゃいました。

得意な種類のストレッチ(練習)は
何度か繰り返すとポイントが上がって
楽しいし、次はもっといい数字を出そう!
って頑張れるんだけど
苦手な種類のストレッチは
いくらやっても全然上達しないし
すぐに嫌になっちゃうの。
なんだか学校のお勉強みたい・・・
ここで諦めちゃダメなんだ!って
わかってはいるけど・・・・


さて、きょうはいろいろ忙しく動きました。
朝からお墓参りに行って
(別に命日というわけではありませんが)
午後は曇り空だったので
あんまり暑くならないうちに
生垣のサツキの散髪(?)をしまいた。
剪定じゃなくて単に切るだけです。
庭師の方には年に1度だけ秋頃に来てもらうのですが
サツキは今の時期に切っておかなきゃいけないので
毎年わたしが切っています。


話は変わって・・・
ニノちゃんも忙しくしてるようで・・
今、夏コンのパンフの撮影、ってことは
まだ坊主ですよね?
長い方が断然好きだけど
こんな短髪は貴重と言えば貴重だし
やっぱり買っておくべきなのかな?
うちわは毎年買うことにしてるのですが
パンフはたいていちょっと見てから
買うかどうか決めていたんです。
今年はどうしようかな~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当たった~

2006-06-01 20:58:34 | 日常
わ~い、当たったよ。

と言っても残念ながらC1000でも
嵐のノベルティーグッズでもありません。

当たったのはフジパンの懸賞の
miffyの温冷蔵庫です。
食パンに付いてたシール5枚を
ハガキに貼って応募するというもので
切手を貼らなくちゃいけないから
たった1枚しか応募してなかったんです。

だからハガキを出したことすら
忘れていました。
昼過ぎに運送屋さんがやってきました。
ブルックスのコーヒーを頼んだのは
昨日だから今日届くはずがないし
何だろう?と思って発送元を見ると
“フジパン”と書いてあったので
ハガキを出したことを思い出しました。
そして、ドアを閉めたとたんに
「当たった~」と叫んでしまいました。
もしかしたら、運送屋さんに聞こえたかしら・・・
きゃ~ハズカシイなあ。

で、そのあと「しまった・・・」と
思いました。
あ~こんなところで“運”を使ってしまったよ・・
まだ嵐コン横浜の確認も済んでないし
チケだって届いてないのに・・・

でも、もしかしたら
これは“運”が向いてきたのかもしれない・・
そうだ!良い方に考えようっと。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする