ふうせんねこ玄樹くん応援ブログ

これからもずっと岩橋玄樹担

おーちゃん、12周年。

2006-10-16 22:20:56 | 
きょうはおーちゃんの入所記念日だそうで
・・・12周年ですね。
おめでとう~

正直に言うと嵐のメンバーが発表されたとき
誰?って感じでした。
でも、嵐結成の発表があったすぐ後で発売された
「素顔2」を見たとき
なぜ、おーちゃんが嵐のメンバーに選ばれたのか
分かったような気がしました。
TVで見てる限りでは
そのころはTくんやSくんが
メインボーカルをやることが多かったけど
「素顔2」でおーちゃんは
“朝日を見に行こうよ”をソロで歌ってましたね。
このとき、初めておーちゃんが
歌が上手いというのを自分の耳で確認できました。

最初はちょっとぎこちないように見えたりもしたけど
この5人で良かったとほんとうに思います。
いつまでも、キャプテンとして
4人の他のメンバーを可愛がってあげてくださいね。
・・・ってか、可愛がられて(?)・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞台三昧、羨ましいなあ~

2006-10-15 21:40:03 | 
HDDの残量が少なくなったので
一昨日から一生懸命編集とDVDに移す作業をしてます。

嵐関係のレギュラー以外のものは
3月からずっとHDDに溜め込んでいたみたいです・・・。
DVD3枚でやっと9月の初め頃まで入りました。

ところが、昔のビデオのDVD化は全く進んでません・・
デビューの頃のがあちこちに録ってたようで
なんだかわけが分からなくなっちゃうの・・・。
でも、ビデオがダメにならないうちに
ちゃんとやっておかないと後悔するよね。。。
頑張ろうっと。←いつも言ってるみたいな・・


さて、ニノちゃんは舞台三昧なようで・・
いいなあ~
お友達がたくさんいるからチケットもGETできるしね・・。
でも、それはニノの性格の良さと
今まで頑張りがあってのことだと思うしね。
とにかくニノが楽しめればそれでいいけど
いっぱい、いろんな方の演技を見て
未来(あす)の演技に活かせればいいね。
そんなこと、わたしが言わなくても
天才、ニノちゃんはわかってるだろうけど・・・

まあ、要するに、わたしがニノの演技を
観たいってことなんだけど・・・
次のニノの舞台はいつかな?何かな?
でも、わたしはニノちゃんと違って
チケットGETがめっちゃムズカシイんだよね。
あ~あ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジなわたし

2006-10-14 21:27:02 | 日常
きょう、姉の車でちょっと離れた激安スーパーに
買い物に行きました。
日用品や野菜、お魚などいっぱい買って
袋が3つになりました。
そのあと、別のスーパーに行って
大阪のアメリカ村に本店(?)があるたこ焼き屋さんで
お昼用にたこ焼きを4パック買いました。

車の後ろの座席に荷物を載せるときに
冷たいものと温かいたこ焼きを隣にしてはダメかなと思って
その2つの間にいつもは手元に置いてる
小さな手提げをはさむように置きました。
家に着いて車から下りる時に
床に置いた荷物2つを左手に
座席に置いた冷たい物が入ったカバンと
たこ焼きを持ってドアを閉めました。
・・・それで全部降ろしたつもりでした。

そして、姉が帰ったあと、母に頼まれていたものの
代金をもらっておつりを渡そうとした時に
手提げが無いことに気付きました。
一瞬、たこ焼き屋さんに忘れてきたのでは?と
焦りましたが、冷たいものとたこ焼きの間に置いたのを
思い出して、ほっとしました。
でも、姉に確かめなきゃと急いで姉にメールしようと
思ったけど、もちろんケータイも手提げの中・・・・
家電で電話して、やっと車に残っていたことを確認。
結局、もう1度姉が車で持って来てくれました。

何度もごめんなさい。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食事会。

2006-10-13 22:26:21 | 日常
きょうは地元の友達と近くのホテルのレストランに
ランチを食べに行きました。
ホテルと言っても小さなホテルで
レストランがあるのを知らない人も多い・・という
ひっそりとしたところです。
案の定、わたしたちが食べてる時間は
他にだ~れもお客さんがいなくて貸切状態でした。

今週のランチのメインディッシュはパスタらしくて
・・ちょっとがっかり・・
でも、クリーム系の味付けでおいしかったです。
デザートもクレープやらアイスクリームやら
フルーツが付いていて盛りだくさん。
お腹がいっぱいになりました。


話は変わって・・・
最近いろんな番組の特番があるので
HDDに録ってたら
いつのまにか残量がめっちゃ減ってた~

一昨日から、「サルヂエ」「志村どうぶつ園」「Mステ」と
毎日3時間だもん。
それに昨日見れなかった「嫌われ松子」も一応録ったし・・
さっさと編集して残量を増やさなきゃ・・・
Mステはざっと早送りしたけど、たぶんこれはポイ。
「嫌われ松子」は見れば消すつもりなので
そのまま編集なしでDVDに移動。
でも、「サルヂエ」は何度も見たいから
しばらくHDDに置いておくつもり・・・
「志村どうぶつ園」は相葉ちゃんのところだけ残そうかな。
ところで、「喰いタン」の相葉ちゃんの登場シーンだけど
わたしはオンエアされたのより
NGになったカットのほうがよかったと思うよ。
なんで、あれがNGなのさ・・
もう「喰いタン」は見ないよ。
なんて思ってしまったもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも「サルヂエ」の話

2006-10-12 21:14:44 | 
きょうは朝から昨日録った「サルヂエ」の編集を
一生懸命やりました。
もちろん、ニノが出てるところを何度もリピートしたのは
言うまでもありません。

今回はちょっと念を入れてまして
SPとCMだけカットしたらちょうどDVD1枚に
入るレート(3.8)の2種類で録画しました。
でも、SPの方でもCMと各番組のスポットと
出張ヂエをカットすれば2時間5分余りで
なんとかDVD1枚に入れることができたので
やっぱり、画質のいいSPで録ったのを残すことにしました。

で、よく見ると・・・
ニノが頑張ってるのにどのチームもかけてなかったのね。
そりゃ、あんなに細いニノがマッチョな2人に勝てないと
思ったのかもしれないけど
せめて宿題くんチームはニノにかけてほしかったよ~
冷静と言うか冷たいと言うか・・・

で、よく見なくても・・・
ニノ、めっちゃカッコいい。。。
髪の長さもちょうどよくなってめっちゃ男前。。。
この時期にいろんな人が見るSP番組に
嵐5人揃って出演できてよかったよ~。
嵐ってカッコいいでしょ?
嵐、最高。。。。。


そうそう、「anan」見てきました。
ニノ、すごくカッコよかった。
山Pとの対談もさえてたね。
買おうか迷ったけど・・・
わたし、表紙の方が好きじゃないの。
だから、置いてきちゃいました。


話は変わるけど
カツンのAくんが休業するそうで・・・
びっくりです。
今年デビューしたばっかりでしょ?
何があったんでしょう?
まあ、わたしには関係ないことだけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルジエ

2006-10-11 22:36:07 | 
サルジエ、おもしろかった~

ニノ、腕立て伏せ頑張ってたね。
最後は腕立て伏せに全体力を使って
なぞなぞを考える力が残ってなかったのかな・・?
でも、すごく頑張ったなあって思います。
お疲れさま~
シュンカンまちがい探しやでかもじヂエでも
頑張ってくれたので嬉しかった~

でも、リアクションの大きいお笑いさんが目立っちゃうので
嵐くんたちももっとリアクションをもっと大きくした方が
もっと映ったかもしれないね。
経験を重ねてそういう“技”も覚えてね。

優勝はできなかったけど
山分けのところでは結構当たってたから
ちょっとしたお小遣いになったのでは・・?
・・あ、あれってほんとうにもらえるんですよね?


さて、おーちゃんの舞台の確認が始まったので
電話してみましたが・・・・
3口とも全滅でした。
まあ、ニノではないのですぐに諦められますが
やっぱり激戦なんですね。
返金が返ってくる頃に
うれしい発表があるといいんだけど・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題くん2回目。

2006-10-10 22:48:59 | 
嵐の宿題くん、2回目・・・
やっぱり、ゲストが出ない「カレーの限界」の
コーナーが1番おもしろかった。
せめて月に1回はゲストなしで嵐と小倉さんだけで
うだうだとやってくれたらいいのになあ~
K子さん、久しぶりに見たけど
なんか顔変わってない?表情がなくなってるよ~
まあ、そんなことはどうでもいいけど。
取材は前回と違って二人だけだから結構よかったと思う。

それから、ちょっと気になったのが
ニノの腕時計・・・・
よくわからなかったけど、あれはどこのブランド
ちょっとじゃなくて、めっちゃ気になる。。。。。
腕時計って潤くんや翔くんがしてるってイメージはあるけど
ニノはしてないってイメージだったから
なぜ今?みたいな・・・
考え過ぎ?


さて、きょうは我が家の2Fのトイレの取替え工事でした。
朝から、古いのを取り外し
床のクッションフロアーの張替え
そして、午後から新しいのの設置。
その間、時間があったので
今まで手が届かなかった奥の方の壁や角などを拭きました。
あちこちシミができてたけど、なんとか取ることができました。
1Fのトイレはクッションフロアーの
張替えをしなかったけど、今回は床もキレイになって
“さらっぴん”になったみたいな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平凡な1日。

2006-10-09 21:36:57 | 日常
ニノちゃんのニッキ・・・
久しぶりに獅童さんの話題。
まあ、いろいろあったからね・・・

ニノにとって久しぶりの舞台鑑賞だとか・・
お勉強になったようですね。
タイのお仕事がキャンセルになったけど
お勉強できたし、ご飯も一緒に食べて
懐かしいアメリカの話もできたみたいでよかったね。

ニノの舞台は次はいつなの?
早く観たいよ~


さて、皆さんは3連休、どう過ごされましたか?
わたしは・・・昨日も今日もダンナがゴルフに出かけたので
いつも通り普通に過ごしました。

でも、ゴルフの日は勝手に起きて出かけてくれるので
わたしはちょっと朝寝坊しました。

今夜の宿題くんは12時25分~だけど
リアルタイムで見るつもりなので
ちょっと夜更かしになるから、
寝だめしておきました・・・。

午前中にSEIYUに行ったら
焼き芋を作る機械が置いてあって
できた焼き芋を売ってたので
匂いに釣られてつい買ってしまいました。
おいしかった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

oricon stayle買ってきました。

2006-10-08 21:31:43 | 
昨日忘れていたoricon styleを買ってきました~。
台湾コンのレポ&セットリストが載ってました。

そうか~
ニノの“秘密”だけじゃなく
“RIGHT BACK TO YOU”もやったんだね。
あれすごくよかったもんね。
今年のアルバムに付いてたDVDに
ぜひ入れてほしかった曲なのに入ってなかったし・・
絶対、今度は全編入りのDVD出してほしいよ。

もしかしたら、このときのために
昨年のコンDVDを出さずにとっておいたのかな?
なんて思ってしまいました。

韓国でも同じようなセットリストなのかな?
それともまた変えてくるのかな?
台湾と韓国では放送されてるTVドラマや
上映された映画も違うだろうし
それによって変えるのかな?

わたし、韓国のことはよくわからないんだけど
たしか数年前までは
日本語の歌とか禁止されてたんですよね?
今はそんなこともなくなり
“アオゾラペダル”も“ARASHIC”も
よく売れてるそうだし
プロモーションのときにあれだけたくさんの人が
空港に来たくらいだもん
きっと大丈夫だよね。
ジャニーズ初だもん、やっぱりすごいよね。

韓国でも頑張ってね、嵐くん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌立読み・・・

2006-10-07 21:33:21 | 
きょうは雑誌を立読みしてきました。

“H”に鉄コンの記事が出てるらしいと聞いたので
探したけど、その本屋さんはもう売り切れたのか
ありませんでした。

あとD・P・Wの3誌をチェック・・・。
ショットはニノの髪が伸び、色も黒になっていて
どれもみな男前でした。
記事はさらっと読んだだけですが
そんなに心を引かれるところはなかったような・・・
台湾コンのレポはD誌がすごくよかったのですが
なんせ表紙が・・だから
買う意欲が失せて、結局どれも買わずに
帰ってきてしまいました。

ニノは台湾ではソロは「秘密」を歌ったんですね?
ってことは、DVDに入るよね?
・・・潤くんがwebでああ言ってったんだから
絶対DVD出るよね?
で、その節には部分カットとかしないで
全編収録でよろしくお願いします。

それから、オリコンを見るのをすっかり忘れていました。

明日、もう1度本屋さんに行ってこようっと。


そうそう、きょう新聞に載ってて気になったこと。
次世代DVDってBDとHDの2つの規格があって
両陣営が“勝ち組”になろうと激しく競ってるけど
その両方の規格で記録・再生できるLSIを
NECが開発して量産することになったらしい。
すごいね、よかったね。

今のDVDだって、最初はどちらかだったけど
今は両方使えるのがあって
わたしも使ってるけど便利だもん。
PCも今はほとんどマルチでしょ?
まだまだ、わたしは次世代DVDは買わないけど
何年か先で買うとしたら、
そのとき両方使えるのがあると
間違いなくそれを買うと思うもん。
そのときには安くなってるといいなあ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びしょびしょ。

2006-10-04 21:36:02 | 日常
大変だ~
我が家の2Fのトイレがびしょびしょだ~~~

たぶん、昨年の1Fのトイレが壊れた話は書いたと思いますが
今度は2Fのトイレの水漏れがひどくて・・・
壊れているのはウォシュレットだけのようですが
もう15年目に入ってるので修理するにも
部品が無いらしくて・・・
ついでに下の方も変え、さらについでに
床も張り替えることにしました。

今回は色の方もすんなりピンクに決まりそうです。
もともと2Fのトイレはピンク色で
コーディネートしてあるので壁も天井もピンクなんです。
ピンクなら既製品のがあるので
ダンナもそれでいいよ、と言ってくれました。

きょうはあんまり書くこと無いな~

あっ、昨日のフラワーアレンジUPしました。
アシンメのクレッセント下向きです。
長い方が赤紫のリンドウ、短い方が白のトルコ桔梗を
メインにアレンジして
あと、真紅のとオレンジのバラを使っています。
アレンジメントのお花はいつも先生が用意してくださるんだけど
正直に言うと・・・
今回のは色の組み合わせがあんまり好きではないなあ~
今度自分でお花を選んで同じアレンジに挑戦してみようかな?
でも、やってみるとムズカシイんだろうな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の宿題くん

2006-10-03 23:07:43 | 
やっぱり、きょうは昨夜の「宿題くん」の感想・・・

まずは新番組おめでとう。

心配したよりずっとおもしろくてよかった。
まあ「○」ってことでしょうか・・・。

でも、DやGのときのような爆発的な
吸い込まれるようなおもしろさは
残念ながらなかったような・・
と言っても、DやGも
毎回おもしろかったというわけじゃなくて
おもしろくない回もあったし
それに比べるといい意味でも悪い意味でも
“無難”な感じがした・・・。

これから試行錯誤してさらにおもしろいものを
作っていってもらえたらいいなあと思った。
ただ、深夜と違ってそんな暢気なことは
言ってられない時間帯だから
ずっと同じようなことの繰り返しばかりじゃなくて
ときどき、うだうだやお絵かき神経衰弱や
相葉すごろくのようなおバカなことも
やって視聴者を引き付けてほしい・・・・
えっ?この時間帯ではそれは無理?

嵐がもっと何かに挑戦してほしいなあ。
取材っていったって
あれじゃ、全然おもしろくないよ。
1番よかったのはゲストがいない
きりたんぽのところかな?

とにもかくにも
今回から関西でも同時ネットになり
今まで見れなかった地方でも見れるようになって
それが1番うれしい。

ありがとうございました。


きょうは、月に1度のフラワーアレンジメントの日でした。
左右非対称のクレッセントのアレンジでしたが
写真を撮り忘れたので、明日UPしようと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐会報No.31

2006-10-02 21:55:46 | 
きょう、嵐の会報No.31が届きました。

内容はほとんどコンサートのこと。
1ヵ月余り前のことがずい分前のことのよう思え
とても懐かしい気がしました。

で、記事を読んでいてちょっと引っ掛かったことがあります。

内容がどんどん変わっていったことを
肯定するのはそれをやってきた彼らとしては
当然だと思うし、
彼ら自身がチェンジする方が納得できるのなら
それも良しとしましょう。
ただ、○くんが
「みんな同じがいいってなると・・・
1か所でずっと同じことをやればいいって話でしょ」
って言ってるんだけど
わたしはそれは違うと思う。
もちろん、そういうふうなやり方をしてる人もいるけど
わたしは彼らが各地に来てくれることが大事だと思う。
日帰りでしか見に行けない人だってたくさんいるんだよ。
そういう人たちにも生の嵐のコンサートを
見てもらう機会を作ることは大きな意味があると思う。

だから、もし、最初にできたものが
最高のものなら変えなくてもいいと思うんだ
コンサートを進めてるうちに
いろいろ状況が変わったりするから
それに応じて少しずつ変わるのは全然構わないけどね。
もちろん最初の公演も手を抜いていたのではなく
その時点ではベストものをやってると思ってるよ。

アジア公演が決まった時は
正直、アジアより日本でしょ!って思ったけど
ムコウにもファンがいるんだから
やっぱり嵐くんが台湾や韓国に行くことは
それはそれで大きな意味があるんだよね・・・。
できれば、日本からツアーなんか組まなくて
ムコウのファンだけでコンサートができれば
もっとすごいなあって思う。

でも、会報の最後にちゃんと書いてあったね、
韓国ツアーの参加者募集・・・・。

わたしは行かない。
行けない・・・だってキムチ大嫌いだもん。
食べられないだけじゃなくて
あのニオイだけでも倒れそうになるんだもん。


なんだかんだ、書いたけど
嵐が大好きだし、
大好きだからこそいろいろ書いちゃうんだよ。
これからもずっと応援してるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相葉ちゃんを探せ!

2006-10-01 21:51:15 | 
昨日の「喰いタン」・・・

相葉ちゃんが出演するというので
PCで遊びながら見てたら
全然出ないうちに・・・わたしが気付かないうちに
終わってしまいました。

わたしは共演というからには
絶対セリフがあると思っていたんです。
いつもPCのキーを打ちながら
TVも見てるので、声が聞こえれば
気付くだろうとおもっていたんだけど
とうとう、最後までいってしまって・・・

HDDに録画したのをちょい早送りで見たけど
やっぱり見つからなくて
仕方なしにネットで情報をさがし
その時間を念入りに見返してやっと発見。。

えっ、これだけ?

これが共演なら・・・
わたしだって嵐と共演してるよ。
だって嵐のDVDに映り込んでるもん。。。

なんちって。。。。。


きょうの「ウタワラ」は松潤密着というので
もしかしたら潤くんばっかりかな?って
ちょっと心配したけど
WSよりはたくさん映ってたし
ステージ裏のニノも見れてよかった。
潤くんだけが知らないドッキリもおもしろかった。

あ~また“ニノ嵐”が見たいなあ~
なんて思ってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする