昨日つばめの雛を紹介したばかりだったのに、
今朝になって
夫がわんこの散歩から帰ってきて
「巣が壊れてる!」
と言いました。
昨日夕方、巣の下のトイレの新聞紙を
片付けている時
近所のかたが「雛生まれたの?」と
聞いてこられたので
「はい、可愛いですよ~」と
答えたばかりでした。

よく見えませんが
巣の一部が壊れています。
最初、カラスにやられたかと思いましたが
雛2羽が下に落ちて死んでいました。
カラスなら雛を狙ってのことでしょうから
自然に壊れてしまった?
昨年、巣立った後に
一部が壊れてしまって
今年はそこをリフォームする形で
巣を作っていました。
壊れた所はまさにリフォームした部分。
工事があまかったのかな、、、
夫が脚立で見たところ
1羽だけ何とか残っているらしいです。
もう1羽は巣の中で死んでいるのか
分かりません。
落ちて死んでいた2羽は
夫が埋めてくれました。
餌を待つ可愛い姿を見たばかりだったので
残念です。
壊れた巣はやり直すのか、どうか
残った1羽はどうなるのか、、、

見えますでしょうか。
右の隅っこに1羽になってしまった
雛の黄色いくちばしが見えてます。
昨日、時間つぶしをした道の駅で
果物の苗を買っていました。
もう植える場所ないんですけどね、
お値段が安かったし、
時間がたっぷりあったので
ゆっくり見られたんですよね💦
果物は実ると嬉しいので欲しくなります。
それから場所は違いますが

新ショウガを見つけたので
買って来ました。
左のは結構お高いショウガ。
右のは普通のスーパーのショウガ。
合わせて約1㎏と500g
こんなに大量にガリにするのは
初めてのことで
これでどれくらい持つか、検証です。

すぐにきれいなピンク色に
なりました。
嬉しいことがありました。
私が娘に届けた短パン。
上の娘のとこの高1の孫A君が
「あーちゃんが作ったのなら俺が履く」
と、言って
娘用の短パンを履いて写真を送って来ました。
娘が「小さかったら私が履くから」と
言ったそうですが
娘よりスリムな孫、履けました。
元々メンズ用のSなので
大丈夫だったようです。
不器用なばぁの下手くそな作品を
なんとまあ!です。
思春期の、ましてや男の子が
ばぁの手作りパンツを履くなんて
最初から思いもしないから
作ってあげようなんて
思いつきもしなかったんです。
ならば、男っぽい生地で作ってあげようと
嬉しいばぁは思うのでありました💛