今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

週末の楽しみ

2023-06-25 | 暮らし
週末の老夫婦の楽しみは(笑)
ゴルフ中継を観ること。
推しの選手が最終日最終組なので
CMの間にトイレに行き
かぶりつきで観ていました。




彼女らしいプレーがなくて
今日は彼女の日ではなかったみたい。
残念でしたが
ずっと頑張っていたもんね。

さぁ、これから申ジエと岩井明愛の
プレーオフ開始です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

電気代

2023-06-24 | 暮らし

今月の電気代。
ここ数年で一番安いかなぁ。
まだ今のところエアコンを使ってないし
テレビはほぼ一日中ONしてますが
夜は早く布団に入るしね。
ただ上下水道代が
夫が仕事していた頃より
若干上がりました。
トイレの使用回数が増えたからでしょうね。
まぁ来月からはエアコン活躍するので
例年どおりとなるでしょう。
孫たちが帰省したりすると
当然上がりますし。
でも意識して電灯を消したりして
それが結果に出るとやっぱり嬉しくて
載せてしまいました。
小さな努力の賜物(笑)


PVアクセスランキング にほんブログ村

あぁ、、OMG

2023-06-23 | 暮らし
昨日つばめの雛を紹介したばかりだったのに、
今朝になって
夫がわんこの散歩から帰ってきて
「巣が壊れてる!」
と言いました。
昨日夕方、巣の下のトイレの新聞紙を
片付けている時
近所のかたが「雛生まれたの?」と
聞いてこられたので
「はい、可愛いですよ~」と
答えたばかりでした。

よく見えませんが
巣の一部が壊れています。
最初、カラスにやられたかと思いましたが
雛2羽が下に落ちて死んでいました。
カラスなら雛を狙ってのことでしょうから
自然に壊れてしまった?
昨年、巣立った後に
一部が壊れてしまって
今年はそこをリフォームする形で
巣を作っていました。
壊れた所はまさにリフォームした部分。
工事があまかったのかな、、、

夫が脚立で見たところ
1羽だけ何とか残っているらしいです。
私はちゃんと見られなくて😢
もう1羽は巣の中で死んでいるのか
分かりません。
落ちて死んでいた2羽は
夫が埋めてくれました。
餌を待つ可愛い姿を見たばかりだったので
残念です。
壊れた巣はやり直すのか、どうか
残った1羽はどうなるのか、、、


見えますでしょうか。
右の隅っこに1羽になってしまった
雛の黄色いくちばしが見えてます。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今年も、

2023-06-22 | 暮らし
警報級の雨が続いた奄美、沖縄地方も
やっと梅雨明けが見えてきたようです。
これからは鹿児島本土が
本格的な梅雨に突入するようで
来週からの天気予報は
☔のマークが続いています。
今日、明日はお天気よいみたいなので
有効に使いましょう🌞

大好きなアナベルも見納めかな。


ピンクアナベルはまだ小さいです。

雨の降る前にカットして
ドライにしようと思います。



今年も来てくれました。
2日ほど前に雛が生まれたようです。
親鳥が居ない隙にと、
写してみました。
黄色いくちばしがふたつ。
4羽か5羽居るようです。

PVアクセスランキング にほんブログ村

嬉しかったこと

2023-06-21 | 暮らし
昨日、時間つぶしをした道の駅で
果物の苗を買っていました。
もう植える場所ないんですけどね、

お値段が安かったし、
時間がたっぷりあったので
ゆっくり見られたんですよね💦
果物は実ると嬉しいので欲しくなります。

それから場所は違いますが
新ショウガを見つけたので
買って来ました。
左のは結構お高いショウガ。
右のは普通のスーパーのショウガ。
合わせて約1㎏と500g
こんなに大量にガリにするのは
初めてのことで
これでどれくらい持つか、検証です。


すぐにきれいなピンク色に
なりました。

嬉しいことがありました。
私が娘に届けた短パン。
上の娘のとこの高1の孫A君が
「あーちゃんが作ったのなら俺が履く」
と、言って
娘用の短パンを履いて写真を送って来ました。
娘が「小さかったら私が履くから」と
言ったそうですが
娘よりスリムな孫、履けました。
元々メンズ用のSなので
大丈夫だったようです。
不器用なばぁの下手くそな作品を
なんとまあ!です。
思春期の、ましてや男の子が
ばぁの手作りパンツを履くなんて
最初から思いもしないから
作ってあげようなんて
思いつきもしなかったんです。
ならば、男っぽい生地で作ってあげようと
嬉しいばぁは思うのでありました💛

PVアクセスランキング にほんブログ村