コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

いばらき県央くいだおれ💖ほろ酔いとグルメ女子旅☆笠間稲荷の路地裏の「庭カフェKULA」でランチ

2018-03-25 | 旅 茨城県
時間があまりなくて、京都で修行されたという庭師さんの庭を見ることがきませんでした。  江戸時代の嘉永3年(1850年)、笠間藩の醸造元としてこの地に酒蔵が出来てから百六十年余り、その当時から残る15坪二階建て土蔵をリノベーションして生まれた”庭カフェKULA”。 笠間の特産稲田石を敷き詰めた京都の路地裏をイメージした和モダンな庭園。自然の木の姿をそのまま生かし . . . 本文を読む
コメント

笠間焼と「かさまシューくり」でティータイム ☆いばらき県央くいだおれ💖ほろ酔いとグルメ女子旅

2018-03-24 | 旅 茨城県
1泊2日でいばらき県央ほろ酔い&グルメ女子ツアーで食い倒れてきました💛 茨城県県央地域(水戸市・笠間市・ひたちなか市・那珂市・小美玉市・茨城町・大洗町、城里町・東海村の9市町村で構成されるエリアが茨城県県央エリア。 そのエリアを「ほろ酔い」と「グルメ」をテーマにした女子旅です。 ちなみに私、那珂市の応援団、いぃ那珂暮らし応援団員です。 食べて食べて食べまくり、その合間にインスタ映えする素敵 . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅⑨一年に一日開催☆那珂市「月見の会」

2017-10-20 | 旅 茨城県
お月見といえば中秋の名月。今年の十五夜さんは満月ではなかったようですが、年に一度、その頃に開催される那珂市の「お月見の会」。ロマンチックで素敵な会を楽しませていただきました。 ハートの街で一年に一度開催お月見の会 ハートのカタチをした那珂市。その那珂市の魅力をいろいろ魅せていただいた〆にロマンチックなお月見です。満月は翌日という日でしたが、月が大きく存在に迫力のある夜でした。 会場は . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅⑧常陸野ネストビールの木内酒造見学

2017-10-17 | 旅 茨城県
茨城県のほぼ中心にある💛の街=那珂市にプチトリップしてきました。 那珂市って??地図でみると茨城県のほぼ中心、水戸から近い💛型の敷地面積の街、それが那珂市。那珂市は実は世界的に有名な「常陸野ネストビール」を作っている蔵元さんがある街でした。 木内酒造と聞いてもピンと来なくても、「常陸野NESTBEER」と聞けばピン!と来る、赤いふくろうのロゴのビールです。 ちょっと気の利いた飲食店ならど . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅⑥親鸞聖人ゆかりの阿弥陀寺と額田城跡を散策する

2017-10-14 | 旅 茨城県
茨城県那珂市の旅は阿弥陀寺や額田城跡を散策しました。 実は城が好き💛100名城のスタンプ集めをしているわけではないけれど、全国のいろんなお城を制覇。城跡も好きで、登山をしたりもするのですが、額田城跡を散策が楽しみでした。額田城跡の前に阿弥陀寺さんへ。       いにしえの時代から那珂川・久慈川に囲まれた那珂台地には先人たちが様々な歴史を築いてきました。その . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅⑤那珂市のヒーリングスポット清水洞の上公園

2017-10-13 | 旅 茨城県
那珂市のいぃ那珂暮らしモニターツアーにお招きいただきプチトリップしてきました。 ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛<前編>ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛<後編> 鯉が気持よく泳ぐ池もある那珂市のヒーリングスポットをご案内いただきました。こちらの公園の管理は那珂市の有志でつくられている「清水洞の上自然を守る会」が管理や運営をされているそうで . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅④3代続く老舗、千葉酒店で七運コーヒーを味わう💛

2017-10-12 | 旅 茨城県
お酒も好きですが、実はお酒はそれほど飲まないのです。コーヒーは毎日10杯はドリップコーヒーを飲みます。 おとうふ御膳をいただいた後は場所をかえてコーヒータイムです。 ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛<前編>ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛<後編> ランチの後は茨城県にある千葉酒店さんへ訪問です。 コーヒ . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛ダイジェスト<後編>

2017-10-11 | 旅 茨城県
茨城県のほぼ中心にある💛の街=那珂市にプチトリップしてきました。那珂市って??地図でみると茨城県のほぼ中心、水戸から近い💛型の敷地面積の街、それが那珂市でした。 茨城県那珂市 いぃ那珂暮らし応援団 いぃ那珂暮らし  ~那珂市の魅力について~ 那珂市は、茨城県の県都・水戸市の北に隣接する街です。 2016年「住みよさランキング」では、『第1位』を獲得。  関東エリア 都心 . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、那珂市で、いぃ那珂(いい田舎)くらしをプチ体感💛ダイジェスト<前編>

2017-10-11 | 旅 茨城県
茨城県のほぼ中心にある💛の街=那珂市さんにお招きいただきプチトリップしてきました。 茨城県那珂市 いぃ那珂暮らし応援団 いぃ那珂暮らし 那珂市って??地図でみると茨城県のほぼ中心、水戸から近い💛型の敷地面積の街、それが那珂市でした。 ~那珂市の魅力について~ 那珂市は、茨城県の県都・水戸市の北に隣接する街です。 2016年「住みよさランキング」では、『第1位』を獲得。  関東エ . . . 本文を読む
コメント

ハートの街、茨城県那珂市の旅③ゆば料理静香庵で「とうふ御膳」

2017-10-10 | 旅 茨城県
先日、茨城県那珂市のモニターツアーにお招きいただきました。初!那珂市。もしかしたら那珂市を通ったことはあるのかもしれませんが、観光したのは初めて。茨城県の中心にある💛の街、那珂市。 那珂湊にあるおさかな市場の後に、ランチで立ち寄ったのは「ゆば料理 静香庵」さんです。 食と健康・美にこだわり続ける豆腐・ゆば料理。庭園のある古民家風の藁ぶき屋根の佇まいがなんとも趣があり素敵です。四季折々に楽し . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


旅や通勤に便利なロンシャン💛