コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【京都府宇治市】季節限定あじさいパフェ@伊藤久右衛門宇治駅前店

2019-06-17 | 旅 京都府
紫陽花の名所、宇治の三室戸寺へ行ってきました。
宇治は4度めくらいかな?11年ぶりに再訪。
 
紫陽花、紅葉、雪、桜。
ひ四季を通じて京都が大好きで昔からよく行っていました。
関西空港から行ったり、伊丹空港から行ったり、神戸空港から行ったり。
昔は✈でしたが、今は新幹線で2時間ちょいなので楽になりました。
北海道時代伊丹へ飛んで、伊丹から京都行きのリムジンバスに乗るか、関西空港へ飛んでラピートで京都へ行くかだったのです。

今回は大原へ行こうか、宇治へ行こうか、貴船へ行こうか、比叡山へ行こうか。
迷ってホテルのアクセスから宇治がいきやすかったのでした。

伊藤久右衛門は上質な茶づくりにこだわり、宇治を代表する生産農家と契約し、機械摘みが主流となった現在も、高級銘茶は宇治市白川地区と宇治田原町の優良茶園の経験豊富な職人による“手摘み一番茶”のみを使用。
摘み取った茶葉はその日のうちに蒸し、煎茶や玉露の原料となる荒茶、もしくは抹茶の原料となる碾茶に加工しているのだそうです。
江戸時代から受け継ぐ伝統を大切にしながら、
お茶の新しい価値を発信する京都・宇治のお茶屋さん。
 
宇治市の玄関口、JR宇治駅前にあるお店。
京阪宇治の本店の前も通りましたが、外にすごい行列で無理!と思い、JR宇治駅前店へ。
宇治駅前店も店内で物凄い行列でした。
平均待ち時間が30~40分との事だったので買い物しながら待つことに~。
 
香り高い宇治茶や、挽きたて宇治抹茶を贅沢に使ったスイーツが色々あるし、お抹茶の薄茶と数量限定の【紫陽花きんとん】も買いました。
 
紫陽花きんとんは雨露にぬれる紫陽花を摘みとったような上生菓子。
お茶屋ならではの、なめらかな抹茶餡が包まれた贅沢な味わいです。
 
『紫陽花まつり』を開催中で数量限定で紫陽花コースタープレゼントもいただきました。
やっと席が空き、待望の紫陽花パフェをお願いできました。
周囲のテーブルのオーダーもやはり紫陽花パフェと抹茶ロールパフェが占めていた感じでした。
日本庭園を眺められる窓際席もありました。
 
 
ソフトクリームと紫陽花きんとんと抹茶のサブレが乗り、その下には白玉や抹茶のムース、や寒天などが入り、そこに濃厚な抹茶。
 
 

真上からみると紫陽花そのもの!
 
 
 
 
私は紫陽花きんとんとお抹茶買ったので紫陽花コースターをいただけました。
 
 
 
 
 
 

伊藤久右衛門宇治駅前店
〒611-0021
京都府宇治市宇治宇文字16-1
電話:0774-22-0475
定休日:なし(元日を除く)
営業時間:10:30〜18:30(茶房ラストオーダー18:00)
※混雑状況により早めに受付を終了する場合あり。
※席の予約は不可

電車の場合
JR奈良線「宇治駅」南出口から徒歩約1分
京阪宇治線「宇治駅」から徒歩約15分
※JR宇治駅前店は駐車場なし

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都府宇治市】あじさい寺... | トップ | 【京都府宇治市】鮭の吟醸味... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして~ランダムから来ました (鈴木)
2019-06-17 10:29:18
おはようございます
月曜日~朝から晴れています
でも風が強いです
趣味のビーチコーミングは無理ですね
海岸では砂が舞い上がっているでしょう
返信する
コメントありがとうございます! (ブログ管理者)
2019-06-17 19:19:10
鈴木さま

コメントありがとうございます。
gooのブログの仕様が変わって毎日あたふたしてます。
ずっとブログのコメントを受け付けてなかったものでうっかりしてました。
今日は心地よい気温でしたね。
梅雨の湿気は北海道人には毎年厳しいので、こんなお天気がずっと続くと嬉しいです。

趣味ノビーチコーミングもさぞ楽しめる気候でしょうね。また遊びにいらしてください💛
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事