コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

雑煮を食べながら抱負を思う

2007-01-02 | ひとりごと

2007年、今年の抱負なんてのを考えてみようかと思うのですが、思えば、毎年同じことを言ってるやん。

変わり映えしない抱負はもうやめておきます(笑)

 

写真は雑煮というよりは、お汁粉。というよりは、ぜんざい?

実家はずーっとお正月はお汁粉と決まってます。

私はぜんざい風ですが、実家はお汁粉。

父は小豆の粒が入ったものは認めないため、お汁粉。

おはぎもこしあんだった。

昔はお餅が大好きで、何枚も食べられたのに、最近は胸やけしてしまう。

お餅も一年中食べられるので、ありがたみがない気もする。

昔は、お正月とか、家の建前のとき「餅まき」という風習があったけれど、そんなことをする家を見たことがない。

近所はまだ新築の家がたくさん建つけれど、そんな光景を目にしたこともありません。

元旦から飲食店は開いているし、私も元旦に夕食は外食だったし

 

短いお休みもあっという間に過ぎます。

さあ、今日は何をしよう?

ジム始めかな?

 

にほんブログ村 スイーツブログへ 今日の順位を見る    

 

 

楽天トラベル 予約はこちらから 

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
1/01(月) 2172 pv 524 ip 183位(698657 BLOG

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大奥 | トップ | 『魔法の呪文オイシクナーレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます☆ (Fue☆TOKOさんへ)
2007-01-02 21:47:38
掲示板もすっかりご無沙汰しております。
腰の調子よくないのですか?無理をしないようにしてください。
福袋は毎年恒例の例のアクセ?

私は福袋はアイスクリームの福袋を買っただけ。
今年もスイーツ三昧の予定です(笑)

小樽から取り寄せた、お節?
かま栄かしら?
小樽ということは、海鮮お節なのでしょうね。

札幌は雪のないお正月ですが、この後、どっとくるのではないかと懸念シテマス。

今年もよろしくお願いいたします。


返信する
新年 (TOKO)
2007-01-02 12:05:42
明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

今年は気持ち悪いほど暖かなお正月です。
元日は晴天でしたが、今日は雨(^_^;)
午後からは軽く福袋でも見に出かけようと
思っていますが、ちょっと腰の具合が・・・
まあ、歩き回ってれば治るかと(苦笑)

今年のお節は小樽からお取り寄せしました。
お味の方は、冷凍だったので全部美味しい
てわけには行きませんでしたが、まずまず
でした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事