トップ写真はケーテヴォールフォルト、一年中クリスマスのお店です。
日本にもずいぶん増えた、一年中クリスマスグッズを扱っているお店。
ドイツロマンチック街道に沿った街、ローテンブルク。
旧市街は城壁に囲まれています。
宿泊した城壁の外にあるホテルから城壁への入り口の門はすぐ。
メルヘンチックな街を散策してみます。
ドイツのクリスマス市は有名で、ミュンヘンと姉妹都市の札幌でもホワイトイルミネーションの頃、ミュンヘン市が開催されます。
札幌とドイツってとっても雰囲気が似てると思うのです。
ドイツはパン屋さんだけでなく、お肉屋さんも早起きみたいです。
ドイツのおままごとセットはキュートで遊んでみたくなりました。
マルクト広場から少し行くと、一年中クリスマスで有名なケートウォルフォルトの本店があります。
店内には見事なクリスマスツリーが。
くるみ割人形のコーナーやキャンドルのコーナー、カードのコーナーなどそれぞれのグッズがメルヘンチックにディスプレーされています。
私はランチョンマットやカトラリーを買いました。
教会まで行くと、城壁の下の街が見えました。
ぬくもり工房京昌 うこんとなたまめはこちらからどうぞ