コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【京都】映えるお部屋、THE祇園な雰囲気の『京都インギオン(Kyoto INN Gion)』

2020-11-16 | 旅 京都府
温泉でない限りは基本、駅の近くのアクセスのいいホテルを選択することが多いのです。
その理由はチェックインできないまでも荷物を預けて身軽になって観光できるから。

京都はかなりリピートしていますが大体、新都ホテルか新阪急ホテルといった新幹線駅側に泊まることが多かったのです。


札幌から京都へは大体ツアーでツアーというのは大体決まったホテルがセットになっているので選択肢があまりないので必然的に同じホテルにリピートしてました。
伊丹空港へ行くリムジンバスが京都アバンティの辺りから出るから新幹線側ちうことも大きな理由。

今回も最初は駅前にしていたのですが、祇園呂色さんに近いところに泊まった方がいいかと 祇園インギオン1号館⇐ へ予約。

京都でホテルを探すとものすごい数が出てくるので、こんな可愛いホテルがあるなんて!
考えてみれば祇園に泊まったことがないのです。
京都もJR東海のツアーを使うことも多いのでやはり限られた選択でした。
じゃらんで見つけたこちらのホテルが可愛いし、立地がいいので決めました。
着物を飾ってあったり、和傘を飾ってああったり、テーブルとイスも和な感じの可愛いホテル。
女子に人気な理由も納得。
シンプルで機能的で、チェックインしたときコスメかシートパックプレゼントもありました。
外人さんも多かったそうですが、今は京都は外人さんはほとんどいないので日本人の女性が多いようです。

こちらのホテルなら近所で着物レンタルをして祇園や東山を散策するにもっピッタリ。



部屋数が少ないほどよい大きさのホテルだと思います。

ホテルの一階にはテラスのあるカフェが入ってます。
朝食サービスありプラン。
朝ごはんはこちらのカフェでいただきます。
祇園の朝散策はまた別記事で♪


祇園なので八坂さんはもちろん、今人気で行列がで縁切りの碑をくぐるのにも大行列の安井金毘羅宮さんや、八坂の塔で朝の人が少ない時間の撮影もできますよ。
私は15年前にこのブログで安井金毘羅宮をご紹介してます。
が当時はお参りする人なんてほとんど会ったことがなかったんですが、3年くらい前から大行列ができるほど人気だそうで、今回私も碑をくぐろうと思っていったら行列がすごくて、翌朝7時に訪問しました。
早朝は空いてるおでおすすめ!
24時間お参り可能だそうです。

映えるカフェ%アラビカコーヒーやイチゴ飴のお店も近い。

テラス席も可愛い。

京都インギオン Kyoto INN Gion ⇐click
〒605-0062 京都府京都市東山区林下町435番
435,Rinka-cho,Higashiyama-ku,Kyoto-city
TEL:075-330-6666
FAX:075-330-6667
mail:info@kyotoinngion.com


祇園に泊まるのは色々とかよかったので、次の京都も祇園に泊まりたい!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【京都・北山】モンブラン・... | トップ | サントリーの『リサ・ラーソンふた付き陶製ボウル』をコンプ!『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事