goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

昨日はとても疲れた日でした

2022-08-27 12:38:40 | 田舎暮らし

昨日は病院へ着く前に主人の買い物へ付き合う

ナフコでアルミ製の一輪車を購入~N病院へ

朝食抜きで午前9時に手術前の検査開始

(9月8日 蓄膿症手術)

最初、血液検査で新人の看護師さんみたいだった

右腕に針を刺されたが血液が抜けず左腕に

左腕は3日前に採った痕に針を刺された、が

上手く抜けず、上司の方と交代された

この間が痛くて痛くて、さい先悪い出だしとなる

胸のレントゲン~心電図~心エコー~肺機能を終え

主治医の診察、ここで心拍数が40チョイと低い

全身麻酔に心臓が耐えられるか心配だと

急遽、循環器内科へと回された

内科医の診断は多分今飲んでいる

心臓の薬が原因じゃないかとOK、再度耳鼻咽喉科へ

そこで先生の話~看護士さん~別の取次看護士さんから

説明を聞くが覚えていられなくハイハイと言ってた

やっと会計を終えて次は

9月7日の入院についての話や書類の記入が延々に

もう頭がボ~っとなってる、きつかった~

途中で弁当を買って帰宅したのはもう午後3時過ぎていた

お腹はペコペコ

夜までず~っときつかったな~

 

今朝1番目に収穫した野菜です

 

その後又、梨2個採った

 

大きい方の梨を計ってみる、380g

実家の前に生えていた梨を

私が接ぎ穂したのであって

品種は不明

小ぶりの梨だがとっても美味しい

その後主人がお手紙を出しに行くと言うので

じゃー、ついでに友人宅へ寄ってもらおうと

 

第二菜園のピーマンを採りに行って

新たに梨2個収穫し

冷蔵庫に溜まっているピーマン、ミニトマト

等をUさん宅へ届けた

これで冷蔵庫の野菜室もスッキリやれやれ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする