goo blog サービス終了のお知らせ 

年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

お風呂リフォーム必要&エンドウ、レタスの種まき

2023-11-02 05:53:56 | 田舎暮らし

昨日の午前中、お風呂場からの景色

まだまだ綺麗なお風呂場なのにシャワーが異常

先日、シャワーホースの取り換えをしたのに

水圧が今一で温度調節が出来ないとかで

ユニットバス全体を入れ替えねばいけないらしく

TOTOから見に来てくださった

お高いだろうな~?

お帰りの際、2人に分け合ってくださいと

柿を差し上げた

 

前日の午後Tさんが立派で大きなサバを届けてくれた

プラスこれは猫には勿体ないゼンゴだからと

わざわざ分けてくださった

サバは一番デカいのを1尾だけ開いて塩をして

塩サバに

後は全部近所の3軒のお宅へおすそ分けした

ゼンゴが手さばきが出来ず

小さいのを包丁で捌く、大変だった

先ずは塩水に浸して寿司用に

最後に皮をはぎ

1皿握りが出来上がった時に

お向かいに娘さんの車が止まっていたので

急いで昼食用にと届けてあげた

さらに残りのすし飯を全部握って

2人の昼食に、美味しくて完食

 

先日ダイソーで初めて種を買いました

早く蒔かないといけないのに中々蒔けず

午後、第2菜園のエンドウ豆植場へ

直蒔きしようと鍬をもって耕し始めるが

雨が降らず土が固くて鍬が刺さらない程

これじゃーダメだわとあきらめ

家へ帰ってポット蒔きにした

サニーレタスも半分ほどの種を

この箱に蒔いた

どうしてなのだろう?最近は

あれもこれもせなばと思っているが

全くはかどらず後手後手になっている

昔は今頃、夕方になると釣り竿もって筏へ

釣った魚は帰ってすぐに捌いていた

そんな余裕全くない

今日も良いお天気です

暖かいのは嬉しいけれど雨が欲しい~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする