年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

食器棚の入れ替え他

2021-01-16 07:47:53 | 田舎暮らし

浜の小屋に有った食器棚のガラスが割れたので

正月、知人宅から不要の食器棚を貰いました

早く片付けないとと思っていたが

昨日になってしまいました

最近は泊に来る人もいなくなり散らかっています

きれいに磨き上げて棚には白紙を敷き

汚れた食器は洗って入れ込みました

1年位入れっ放しの調味料なども出て来て

ゴミが沢山出ました

 

大根、荒漬け3日目で出た水分を全部捨てて

お砂糖800gと酢2合で本漬けしました

この漬物をするとお砂糖を沢山使います

 

菜園のエンドウもどんどん伸び

強風で網から離れているのでくくってやらねばと

毎日思っているが、出来ない

時間が足りない、もう少し我慢してね

 

あの寒波の中でも家の壁に沿って並べた

シンピジュームは全然枯れていません

寒さに強いのかしら?

 

毎日暖かい日が続いていますね

今朝も朝日がさんさんと室内を照らしています

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヨドリの被害 | トップ | 猫のねぐら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (satochannoniwa)
2021-01-16 15:19:09
浜に小屋 泊まって釣りかな、、
ベッドも有りますね、、凄いな、、
返信する
satochanへ (fufu)
2021-01-16 18:39:11
浜の小屋、以前は毎月のように泊りで釣りに来ていた元主人の同僚たちが
多い時は8人ぐらい一緒に来ていた
最初は私が食事を出していたがその内皆さんがBQ等するようになり
私は頂くだけに
もちろん宿泊料は無し、お風呂も有ります
天日風呂だけなのでお天気が悪いと沸きません
返信する

コメントを投稿

田舎暮らし」カテゴリの最新記事