年金生活

わずかな年金を有効に使ってゆっくりのんびりfufuの日常生活

お盆が終わりました

2021-08-16 06:13:45 | 田舎暮らし

お盆最終日はまともなお団子をこしらえました

この地域のお団子は

片方、20個の真ん丸な団子を

ピラミッド型に積み上げるのです

難しそうですが案外簡単

やっと仏壇へ団子をお供えする事が出来ました

 

昨日 雨の中収穫しました

青ウリ、小玉スイカ、キューリ2本に

サラダ用にパプリカの小さいのを1個

 

浜の小屋の屋根の上に溜めた水

昼間は鳥が水飲みや体を洗ったりしています

カラス、トンビ、デカいサギ類は

見つけ次第追い払いますが

小鳥は大歓迎です

昨日夕方3匹の小鳥がやってきました

何か突っついて食べているような?

最近湿気が多いせいで苔むして来ています

洗えばいいのでしょうが

もう出来ませんね~

 

今朝も雨がジャンジャン降っています

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は大雨のお盆

2021-08-15 06:18:28 | 田舎暮らし

昨日の朝9時半頃小降りになって

今の内にAコープへお買い物にと急いで出かけた

皆さん考えは同じのようで

駐車場は満杯でした

忘れずに団子の粉を買いました

今日はまともなお団子をこしらえます

お供えする果物もやっと買えた

遅くなってしまったがお盆らしいお供えが出来ました

 

夕方、竹みたいなカマキリみたいな虫が

網戸に

 

雨は今日9時頃には止む予報ですが?

良く降りました

が、明日は又大雨かな~?

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆 & 西瓜、青瓜初収穫

2021-08-14 07:01:47 | 田舎暮らし

雨天続きでお買い物にも出かけず迎えたお盆

団子粉が無い

そこでエンドウ豆であんこを作ろうと思いつく

エンドウ豆のあんこはほのかなピンク色

グリンピースのあんこは緑色

これらでおはぎを作った

お皿の分は仏様用とお墓用だが大雨で

お墓へは無理、仏様へ二皿ともお供えした

先の3個は義妹の出勤時に差し上げた

黒豆でのあんこもいいが

えんどう豆はカラフルで奇麗で美味しい

来年からはこの方法で行きましょう

 

小玉スイカと青ウリ、なり口のヒゲが枯れかけたので

初めての収穫、キューリは1本だけ

その全部をお盆のお供えに

今日、雨が止めば果物も買ってきたいが?

 

 

お向かいさんがスイカ8分の1切れ持って来て下さった

これが今年食べた中で1番甘い

あまり食べない主人も

これは美味しいと食べていた

 

今朝は小雨が降っています

九州北部~広島へかけて洪水が起きています

もう、これ以上降らないで欲しい

予報ではまだ来週まで降り続くようなので

私、16日大分市内の病院予約を

1週間延期して頂きました

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜から豪雨です

2021-08-13 08:00:19 | 田舎暮らし

今朝7時 二階の広間のガラスに打ちつける雨

 

昨日までは小降りだった雨が夕方から本降りに

昨夜は豪雨となり風も出る

 

私の部屋 南側の窓からの様子

 

道路には雨が打ち付けています

 

主人の部屋の北側窓から湾の様子

今日は漁業の仕事をしている人は見えない

 

同じく主人の部屋から

前の土手の水抜き穴の上部からも水が噴き出した

ここを見ればどれだけ地下水が

溜って来たのかが分かります

(下側から徐々に上の穴へと吹き出て来る)

 

この水が落ちる穴は

私がいつも草取りしている上の川から

(杉山の中から流れ出る水が集まって)

流れて来る水

今はまだ奇麗で済んだ水だから心配ない

これが泥水に変わり山からの大小の石が

転げ落ちるようになれば危険信号です

主人は土石流が来ても家の前が国道だから心配ないと

しかし息子は、イヤイヤ崖の上からいきなり

二階の部屋まで位来そうだと心配する

 

遠くてピンボケだがこれは

私のつつじ畑の中に出来た川

 

まだまだこれ位だったら心配する事はありません

それより長崎、佐賀、熊本、福岡、大分の一部分に

集中して降っている雨が心配です

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鹿が現れる

2021-08-12 07:02:18 | 田舎暮らし

昨日主人が鹿が居るよと私を呼んだ

2階の窓から小雨の中

ジャーマンアイリスを食べている小鹿発見

フェンスで良く見えない

 

そこで崖っぷち菜園まで登って行った

私に気づかないので

鹿さん、鹿さんと呼んでみた

な~に、と言わんばかりに私を見る

そこは私が植えたのだからダメよっと

しかし、どうして?っと思っているようだ

仕方なく扉を開けて近づき

ここへ来たらダメ❣って叱ってみたら

食べるのを止めて土手を登って行った

 

2カ月位前に小鹿が1匹毎日出ていたのとは

少し小さくて違う小鹿のようだ?

 

以前魚屋さんをしていたYさんが

イカを3杯とブリを1柵届けてくれた

先ずはブリを刺身で美味しかった

残りのブリはリュウキュウにし

夕食に

丼にしてたべる。美味しく完食

中元で貰ったビールの大瓶

今は二人で半分ずつで丁度いい

イカは中にお米を詰めて炊くイカ飯に

おいしかった~

 

台風上がりの昨日朝収穫したトマトとキューリ

 

昨日は1日中小雨でも

高校野球を見て楽しめた

今日も雨が降っている野球有るかな~?

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする