goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

11月13日(金)金・パラジウム相場価格推移-フジデンタル

引き続き売りが優ったNY市場を映して、国内金・パラジウムは共に軟調に推移

【金相場】12日のNY金相場は、引き続き年内の利上げを意識した売りに押され軟調に推移。中心限月の12月限は1トロイオンス1081.00ドル(-3.90ドル)と、2営業日続落して取引を終了。序盤の金相場は売り買いが交錯する中、前日の下げに対する反動買いや、ドルの動きを眺めて小高く推移した。しかし、その後にブラード・セントルイス連銀総裁など複数の地区連銀総裁から年内の米利上げ開始を支持する発言が出た事をきっかけに、相場は売りが優勢に反転。外為市場ではドル買いが進む中、金市場への資金流入が細るとの観測が相場の重荷となり下げ幅を拡大した。しかし、注目を集めていたイエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長のあいさつでは、金融政策に関する言及が見送られたため、外国為替市場でドルがユーロに対して下落。相対的に金は割安感から買われたほか、金の調査機関ワールド・ゴールド・カウンシルが7~9月期の世界の金需要について前年同期比8%増えたと発表したのを受け、金は急速に買い戻され、一時プラス圏に切り返す場面があった。しかし、その後は、シカゴ連銀のエバンス総裁や、NY連銀ダドリー総裁の利上げに前向きな発言が意識され相場を圧迫。このほか原油相場の下落も重しとなり、結局引けにかけて売り戻される展開となった。中心12月限の値動きは、高値1089.00ドル、安値1073.00ドル、終値1081.00ドル。

国内の金相場は、引き続き売りが優勢となったNY市場を映して軟調に推移買取ベースでは1gあたり4,584円(-13円)と、3営業日続落し、昨日同様に直近安値を継続する展開となりました

《直近10日間の金相場価格推移(買取)》

11/13   4584円 (-13円) ※最安値

11/12   4597円 (-24円)

11/11   4621円 (-17円)

11/10   4638円 (+8円)

11/09   4630円 (-11円)

11/06   4641円 (-6円)

11/05   4647円 (-29円)

11/04   4676円 (-48円)

11/02   4724円 (-41円)

10/30   4765円 (-40円) ※最高値

直近10日間の金相場平均価格:4,652円/g




【パラジウム相場】12日のNYパラジウム相場は、FRB当局者の発言を受けて引き続き年内の利上げを意識されたほか、プラチナや原油相場の下落、米の株安が相場の重しとなり続落。中心限月の12月限は1トロイオンス558.70ドル(-18.30ドル)と、2営業日続落し、8月下旬近辺の価格水準に戻して取り引きを終了。この日のパラジウムは、売りが優勢となった前日相場の流れを引き継いだほか、中国株の下落が重しとなり序盤より軟調に推移した。また、朝方よりブラード・セントルイス連銀総裁による早期利上げを支持する発言が伝わり、パラジウムは金やプラチナと同様に売りが進み一段と下げ幅を拡大した。一方、注目されていたFRBイエレン議長が同行主催会合であいさつしたが、経済や金融政策に言及せずと伝えられたことから、外為市場ではドル買いが一服。金やプラチナが切り返される場面では、パラジウムも買い戻され下げ幅を縮小した。しかし、その後もFRB当局者から年内利上げに向けた地ならしとも受け取れる発言が続いたほか、原油安、米の株式相場の下落が相場の重しとなり、結局売りが優勢で取引を終えた。中心12月限の値動きは、高値583.35ドル、安値557.65ドル、終値558.70ドル。

国内のパラジウム相場は、引き続き売り地合いとなった海外相場安を映して軟調に推移買取では1gあたり2,349円(-65円)と、4営業日続落し、9月7日相場以来およそ2ヶ月ぶりの安値となるなど調整地合いが継続する展開となりました

《直近10日間のパラジウム相場価格推移(買取)》

11/13   2349円 (-65円) ※最安値

11/12   2414円 (-97円)

11/11   2511円 (-11円)

11/10   2522円 (-65円)

11/09   2587円 (+65円)

11/06   2522円 (-75円)

11/05   2597円 (-71円)

11/04   2668円 (-91円)

11/02   2770円 (-6円)

10/30   2770円 (-6円) ※最高値

直近10日間のパラジウム相場平均価格:2,570円/g


現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい



【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】

直近10日間-金の買取価格相場推移

2015年初来-金の買取価格相場推移

2014年初来-金の買取価格相場推移

2013年初来-金の買取価格相場推移

2012年初来-金の買取価格相場推移

2011年初来-金の買取価格相場推移

2010年初来-金の買取価格相場推移

2009年初来-金の買取価格相場推移

2008年初来-金の買取価格相場推移

2007年初来-金の買取価格相場推移




【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】

直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移

2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2014年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2013年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2012年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2011年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2010年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2009年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2008年初来-パラジウムの買取価格相場推移

2007年初来-パラジウムの買取価格相場推移





歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月13日(金)本日の金パラ相場価格

11月13日(金)本日の歯科用12%金パラジウム(金パラ)・GC キャストウェルM.C.の買取相場価格を更新

GC キャストウェルM.C.金12%
買取価格
29,400円(前日比円-350円)

12%金パラジウム
買取価格
29,100円(前日比-350円)

開封品の歯科用12%金パラ買取価格
907円(前日比-12円)

GC キャストウェル M.C.の買取り価格29,400円(-350円)、その他の12%金パラの買取り価格は29,100円(-350円)、開封品の金パラジウム買取り価格が907円(-12円)と、本日地金の金・パラジウムが引き続き弱地合いとなった事から、12%金パラも軟調に推移し4日続落ここ最近の安値を再度下抜き、昨日同様に8月27日相場以来およそ2ヶ月半ぶりの安値継続となりました

現在、日相場の価格変動が非常に激しくなっており、場合によっては乱高下する事も御座いますので、ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい


12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫





歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社  ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫





上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆

☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆



☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2009年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2009年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2009年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2008年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2008年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2008年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



☆2007年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆

☆2007年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆

☆2007年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

11月13日(金)地金流通協会発表-金・銀・パラジウム・プラチナ相場

2015年11月13日(金)本日の地金相場-金・パラジウム・銀・プラチナ相場価格(買取ベース)

H27年11月13日(金)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)

*金相場*
4,584円 前日-13円

*銀相場*
60.05円 前日比±0円

*パラジウム相場*
2,349円 前日比-65円

*プラチナ相場*
3,729円 前日比-16円

本日の地金は買取ベースで金4,584円(-13円)、パラジウム2,349円(-65円)、銀60.05円(±0円)、プラチナ3,729円(-16円)と、国内貴金属は売り地合いが継続した海外相場の値動きを映して、銀を除いた貴金属は総じて軟調に推移金は3営業日続落したほか、白金族のパラジウム・プラチナもそれぞれ続落パラジウムは4営業日値を下げ、9月7日相場以来およそ2ヶ月ぶりの安値となるなど調整地合いが継続また、プラチナは10営業日続落し、直近安値を再度下抜き弱地合いが継続する展開に一方、銀は値動きなしの横ばいとなっております

【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】

直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場

直近の銀買取価格相場

直近のパラジウム買取価格相場

直近のプラチナ買取価格相場



2014年初来の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2015年-年初来の金相場価格推移

2015年-年初来のパラジウム相場価格推移

2015年-年初来の銀相場価格推移

2015年-年初来のプラチナ相場価格推移




歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

12日 海外貴金属相場

【12日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値)

金:1081.00ドル(-3.90ドル)

銀:1422.50セント(-3.80セント)

パラジウム:558.70ドル(-18.30ドル)

プラチナ:876.90ドル(-6.20ドル)

直近10日間のニューヨーク貴金属相場



【過去の海外貴金属相場】

過去のニューヨーク 金相場価格推移

過去のニューヨーク パラジウム相場

過去のニューヨーク 銀相場

過去のニューヨーク プラチナ相場



歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )