11月25日(水)金・パラジウム相場推移 フジデンタル
地政学的リスクの高まりを背景に金は反発
一方、国内パラジウムは円高要因から軟調に推移
【金相場】24日のNY金相場は、シリア情勢の混迷を背景に安全資産としての買いを集め反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1073.80ドル(+7.00ドル)と、3営業日ぶりにプラス圏で取り引きを終えた。この日の金相場は、売りが続いた前日までの安値反動から序盤より買いが先行した。また、トルコ軍がロシアの爆撃機を領空侵犯したとして撃墜したことで、両国の関係が緊迫化。地政学的リスクに対する警戒感が一段と強まり、安全資産とされる金は買いを集め上げ幅を拡大した。このほか、外為市場ではドル安・ユーロ高が進行したことによる割安感や、米欧の株価が下落した事による資金流入もあって、一時1080ドル超まで上昇した。その後、米の株価がプラスに反転した事や、目先の利益を確定する動きから上げ幅を縮小するも、この日は3営業日ぶりに反発して取り引きを終えた。中心12月限の値動きは、高値1080.70ドル、安値1068.10ドル、終値1073.80ドル。
国内金相場は為替が円高に振れつつも、買いが優ったNY市場の値動きを映して反発
買取ベースでは1gあたり4,536円(+10円)と、小幅ながら値を上げ、本日はプラス圏での推移となりました
《11月現在の金相場価格推移(買取)》
11/25 4536円 (+10円)
11/24 4526円 (-55円) ※最安値
11/20 4581円 (+12円)
11/19 4569円 (+18円)
11/18 4551円 (-55円)
11/17 4606円 (+7円)
11/16 4599円 (+15円)
11/13 4584円 (-13円)
11/12 4597円 (-24円)
11/11 4621円 (-17円)
11/10 4638円 (+8円)
11/09 4630円 (-11円)
11/06 4641円 (-6円)
11/05 4647円 (-29円)
11/04 4676円 (-48円)
11/02 4724円 (-41円) ※最高値
11月現在の金相場平均価格:4608円/g
【パラジウム相場】24日のNYパラジウム相場は、地政学的リスクの高まりによるドル安の流れや、金や原油相場の上昇、米の景気拡大観測を好感され小反発。中心限月の12月限は1トロイオンス541.50ドル(+0.15ドル)と、ほぼ横ばい圏ながら小幅に値を上げて取り引きを終了。この日のパラジウムは、値を下げた前日相場の反動から買いが入るも、引き続き年内の利上げ観測が重しとなり序盤より売り買いが交錯した。一方、トルコ軍がシリア国境付近でトルコ領空を侵犯したとしてロシア軍機を撃墜したため、両国の関係が緊迫化。トルコとロシアはこれまでもシリア空爆やアサド政権への対応について対立姿勢を鮮明にしていたことから、地政学的リスクに対する警戒感が一段と強まる中、金や原油が上昇したほか、外為市場ではドル売りが進行した事も割安感に繋がり買いを集めた。その後、米欧の株価が軟調に推移した事や、欧州経済の今後の先行き不安、ドルの値動きを眺めた売り圧力から相場を圧迫した。ただ、発表された7-9月(第3四半期)の米実質国内総生産 (GDP)改定値は速報値から上方修正され、同国の景気拡大観測が意識された事による支えから、この日はプラス圏で取り引きを終えた。中心12月限の値動きは、高値545.00ドル、安値533.30ドル、終値541.50ドル。
国内パラジウムは、海外相場では小幅に上振れたものの、為替が円高に振れた事から軟調に推移
買取では1gあたり2,252円(-16円)と、昨日相場と同額を値下げ、2営業日続落となりました
《11月現在のパラジウム相場価格推移(買取)》
11/25 2252円 (-16円) ※最安値
11/24 2268円 (-16円)
11/20 2284円 (+5円)
11/19 2279円 (-5円)
11/18 2284円 (-33円)
11/17 2317円 (+38円)
11/16 2279円 (-70円)
11/13 2349円 (-65円)
11/12 2414円 (-97円)
11/11 2511円 (-11円)
11/10 2522円 (-65円)
11/09 2587円 (+65円)
11/06 2522円 (-75円)
11/05 2597円 (-71円)
11/04 2668円 (-91円)
11/02 2759円 (-11円) ※最高値
11月現在のパラジウム相場平均価格:2431g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい
【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-金の買取価格相場推移
2015年初来-金の買取価格相場推移
2014年初来-金の買取価格相場推移
2013年初来-金の買取価格相場推移
2012年初来-金の買取価格相場推移
2011年初来-金の買取価格相場推移
2010年初来-金の買取価格相場推移
2009年初来-金の買取価格相場推移
2008年初来-金の買取価格相場推移
2007年初来-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2014年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2013年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2012年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2011年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2010年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2009年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2008年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2007年初来-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp



【金相場】24日のNY金相場は、シリア情勢の混迷を背景に安全資産としての買いを集め反発。中心限月の12月限は1トロイオンス1073.80ドル(+7.00ドル)と、3営業日ぶりにプラス圏で取り引きを終えた。この日の金相場は、売りが続いた前日までの安値反動から序盤より買いが先行した。また、トルコ軍がロシアの爆撃機を領空侵犯したとして撃墜したことで、両国の関係が緊迫化。地政学的リスクに対する警戒感が一段と強まり、安全資産とされる金は買いを集め上げ幅を拡大した。このほか、外為市場ではドル安・ユーロ高が進行したことによる割安感や、米欧の株価が下落した事による資金流入もあって、一時1080ドル超まで上昇した。その後、米の株価がプラスに反転した事や、目先の利益を確定する動きから上げ幅を縮小するも、この日は3営業日ぶりに反発して取り引きを終えた。中心12月限の値動きは、高値1080.70ドル、安値1068.10ドル、終値1073.80ドル。
国内金相場は為替が円高に振れつつも、買いが優ったNY市場の値動きを映して反発


《11月現在の金相場価格推移(買取)》
11/25 4536円 (+10円)
11/24 4526円 (-55円) ※最安値
11/20 4581円 (+12円)
11/19 4569円 (+18円)
11/18 4551円 (-55円)
11/17 4606円 (+7円)
11/16 4599円 (+15円)
11/13 4584円 (-13円)
11/12 4597円 (-24円)
11/11 4621円 (-17円)
11/10 4638円 (+8円)
11/09 4630円 (-11円)
11/06 4641円 (-6円)
11/05 4647円 (-29円)
11/04 4676円 (-48円)
11/02 4724円 (-41円) ※最高値
11月現在の金相場平均価格:4608円/g
【パラジウム相場】24日のNYパラジウム相場は、地政学的リスクの高まりによるドル安の流れや、金や原油相場の上昇、米の景気拡大観測を好感され小反発。中心限月の12月限は1トロイオンス541.50ドル(+0.15ドル)と、ほぼ横ばい圏ながら小幅に値を上げて取り引きを終了。この日のパラジウムは、値を下げた前日相場の反動から買いが入るも、引き続き年内の利上げ観測が重しとなり序盤より売り買いが交錯した。一方、トルコ軍がシリア国境付近でトルコ領空を侵犯したとしてロシア軍機を撃墜したため、両国の関係が緊迫化。トルコとロシアはこれまでもシリア空爆やアサド政権への対応について対立姿勢を鮮明にしていたことから、地政学的リスクに対する警戒感が一段と強まる中、金や原油が上昇したほか、外為市場ではドル売りが進行した事も割安感に繋がり買いを集めた。その後、米欧の株価が軟調に推移した事や、欧州経済の今後の先行き不安、ドルの値動きを眺めた売り圧力から相場を圧迫した。ただ、発表された7-9月(第3四半期)の米実質国内総生産 (GDP)改定値は速報値から上方修正され、同国の景気拡大観測が意識された事による支えから、この日はプラス圏で取り引きを終えた。中心12月限の値動きは、高値545.00ドル、安値533.30ドル、終値541.50ドル。
国内パラジウムは、海外相場では小幅に上振れたものの、為替が円高に振れた事から軟調に推移


《11月現在のパラジウム相場価格推移(買取)》
11/25 2252円 (-16円) ※最安値
11/24 2268円 (-16円)
11/20 2284円 (+5円)
11/19 2279円 (-5円)
11/18 2284円 (-33円)
11/17 2317円 (+38円)
11/16 2279円 (-70円)
11/13 2349円 (-65円)
11/12 2414円 (-97円)
11/11 2511円 (-11円)
11/10 2522円 (-65円)
11/09 2587円 (+65円)
11/06 2522円 (-75円)
11/05 2597円 (-71円)
11/04 2668円 (-91円)
11/02 2759円 (-11円) ※最高値
11月現在のパラジウム相場平均価格:2431g
現在、地金相場は世界情勢など様々な要因から価格変動が激しくなっており、為替相場との兼ね合いからも日相場の価格が乱高下する事も御座いますので、今後の動向にご注視下さい

【直近・過去の金地金-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-金の買取価格相場推移
2015年初来-金の買取価格相場推移
2014年初来-金の買取価格相場推移
2013年初来-金の買取価格相場推移
2012年初来-金の買取価格相場推移
2011年初来-金の買取価格相場推移
2010年初来-金の買取価格相場推移
2009年初来-金の買取価格相場推移
2008年初来-金の買取価格相場推移
2007年初来-金の買取価格相場推移
【直近・過去のパラジウム-価格相場の推移チャート(2015年~2007年)】
直近10日間-パラジウムの買取価格相場推移
2015年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2014年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2013年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2012年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2011年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2010年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2009年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2008年初来-パラジウムの買取価格相場推移
2007年初来-パラジウムの買取価格相場推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11月25日(水)本日の金パラ価格相場 フジデンタル
11月25日(水)本日の歯科用12%金パラジウム(金パラ)・GC キャストウェルM.C.の買取相場価格を更新
GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
28,750円(前日比円-50円)
12%金パラジウム買取価格
28,450円(前日比-50円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
885円(前日比-1円)
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,750円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は28,450円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が885円(-1円)と、本日地金の金は小幅ながら反発したものの、パラジウムがマイナス圏で推移した事から、12%金パラも小幅に値を下げ続落となりました
現在、日相場の価格変動が非常に激しくなっており、場合によっては乱高下する事も御座いますので、ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい
12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫

歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫

上記以外のメーカーの歯科用12%金パラジウム製品(金パラ)をお買取・お取り扱いしております
歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます
☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp


GC キャストウェルM.C.金12%買取価格
28,750円(前日比円-50円)
12%金パラジウム買取価格
28,450円(前日比-50円)
開封品の歯科用12%金パラ買取価格
885円(前日比-1円)
GC キャストウェル M.C.の買取り価格28,750円(-50円)、その他の12%金パラの買取り価格は28,450円(-50円)、開封品の金パラジウム買取り価格が885円(-1円)と、本日地金の金は小幅ながら反発したものの、パラジウムがマイナス圏で推移した事から、12%金パラも小幅に値を下げ続落となりました

現在、日相場の価格変動が非常に激しくなっており、場合によっては乱高下する事も御座いますので、ご売却検討の方はリスクを極力回避して安全にご売却下さい

12%金パラジウム合金 ≪株式会社 ジーシー GCキャストウェルm.c.金12%パラジウム≫

歯科用12%金パラジウム合金≪中溝貴金属工業 株式会社 ナカミゾキンパラゴールド12 パラジウム≫



歯科用12%金パラジウム製品の過去の買取価格や相場推移をご確認頂けます

☆直近のGCキャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆直近の12%金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆直近の開封品金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2015年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2014年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2013年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2012年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2011年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2010年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2009年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2008年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-GC キャストウェルm.c. 買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-12%金パラジウム 過去の買取価格の相場推移☆
☆2007年初来-開封品 金パラ 過去の買取価格の相場推移☆
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
11月25日(水)金地金流通協会発表-金・パラジウム・銀・プラチナ相場

H27年11月25日(水)
(社)日本金地金流通協会発表(買取)
*金相場*
4,536円 前日比+10円
*銀相場*
59.51円 前日比+0.21円
*パラジウム相場*
2,252円 前日比-16円
*プラチナ相場*
3,567円 前日比-23円
本日の地金は買取ベースで金4,536円(+10円)、パラジウム2,252円(-16円)、銀59.51円(+0.21円)、プラチナ3,567円(-23円)と、国内貴金属は海外相場の値動きや、為替要因から売り買いまちまち





【本日の地金相場(買取価格・小売価格)】
直近10日間の地金価格相場推移はこちらをご覧ください。

直近の金買取価格相場
直近の銀買取価格相場
直近のパラジウム買取価格相場
直近のプラチナ買取価格相場
2014年初来の地金相場価格推移はこちらをご覧ください。

2015年-年初来の金相場価格推移
2015年-年初来のパラジウム相場価格推移
2015年-年初来の銀相場価格推移
2015年-年初来のプラチナ相場価格推移
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
24日 海外貴金属相場
【24日】ニューヨーク貴金属相場(中心限月終値)
金:1073.80ドル(+7.00ドル)
銀:1415.90セント(+12.70セント)
パラジウム:541.50ドル(+0.15ドル)
プラチナ:841.70ドル(-5.70ドル)
直近10日間のニューヨーク貴金属相場
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10
:0120-39-6036
:http://fujidental.co.jp/
:toiawase@fujidental.co.jp

金:1073.80ドル(+7.00ドル)
銀:1415.90セント(+12.70セント)
パラジウム:541.50ドル(+0.15ドル)
プラチナ:841.70ドル(-5.70ドル)
直近10日間のニューヨーク貴金属相場
【過去の海外貴金属相場】
過去のニューヨーク 金相場価格推移
過去のニューヨーク パラジウム相場
過去のニューヨーク 銀相場
過去のニューヨーク プラチナ相場
歯科金属・歯科用金属材料
フジデンタル株式会社
〒350-0214
埼玉県坂戸市千代田3-20-10




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )