MシリーズはKマウントになってからの第2世代のレンズで、大きさが少しコンパクトになっている。昔35mmではF3.5のレンズを使ったこともあるが、今はどこかに仕舞い込まれて出てこない。istDSでは銀塩の標準相当になる35mmをどうしても使いたく、オークションにて購入した。絞りに粘りがあるとのことで相場よりは安価な買い物だった。
絞りの粘りについては繰り返し絞り開閉の操作を行う事で回復することは分かっていたが、思ったより少し時間がかかった。今では全く問題はない。さすがに単玉だけあって描写は良い。
少し大変だがリバースアダプターを使うと思い切ったクローズアップが可能だ。マクロの効果は広角ほど大きいが、今はフィルター径49mmサイズしか持っていないので、使うことの出来るレンズはこのレンズに限られてしまう。
それにしてもリバースアダプターは買った当時は1000円もしなかたのに、去年あたりから突然4倍以上に値上げされたのには驚いた。
絞りの粘りについては繰り返し絞り開閉の操作を行う事で回復することは分かっていたが、思ったより少し時間がかかった。今では全く問題はない。さすがに単玉だけあって描写は良い。
少し大変だがリバースアダプターを使うと思い切ったクローズアップが可能だ。マクロの効果は広角ほど大きいが、今はフィルター径49mmサイズしか持っていないので、使うことの出来るレンズはこのレンズに限られてしまう。
それにしてもリバースアダプターは買った当時は1000円もしなかたのに、去年あたりから突然4倍以上に値上げされたのには驚いた。