四季採

今後はスマホを含め一眼やトリミングなしには拘らず、四季折々の自然をテーマに投稿していきたいと思います。

花菖蒲 爪咲き3点 @青梅市吹上しょうぶ公園

2008年06月24日 | 散策フォト

TAMRON SP 90/2.5 52BB 2008/06/22

                白竜の爪  ⇒

あとの2点はピントがあまいので少し小さめで
 
 黒竜の爪         長井鷹の爪
        

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吹上しょうぶ公園(青梅市) | トップ | アカショウマ @奥多摩御岳山 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:そうです私です! (Fujita)
2008-07-05 23:00:04
GLマウンテンさん、こんばんは。
間違ってなくてほっとしました。

書き込みと同じ時間帯の足跡を見て、
あとコメントの雰囲気からの推測です。
いつもコメントありがとうございます。
返信する
そうです私です! (GLマウンテン)
2008-07-04 00:54:54
ごめんなさい!

タイトルも名前も入れるの忘れたまま
コメントしてしまいました。
(GL)って事よく分かりましたね。
嬉しいですって言うかほんとごめんなさい

雨に濡れた真っ白い花に気をとられましたね
返信する
コメントありがとうございます (Fujita)
2008-07-01 23:37:05
syoさん、こんばんは。

花菖蒲は垂れ咲き、平咲き、玉咲き、爪咲きなど
いろんな咲き方が楽しめます。
ここはボランティアの方がマンツーマンで
いろいろ詳しい解説もしてくれます。

Unknownさん、こんばは。

もしかしたらGLマウンテンさんでしょうか。
間違ってたらごめんなさい。
梅雨空の鬱陶しい時期に、花菖蒲は
いろんな色彩で目を楽しませてくれます。
晴天よりも曇り空の方が発色も良く
雨に濡れた姿もまた風情があって好きです。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-30 23:56:00
花菖蒲(爪咲き)って名前なのですね?
ごめんなさい!あまり花菖蒲の名前とか
詳しくなくて.....

でもしずくに眩しく真っ白な美しさですね。
返信する
初めて見ました。 (syo)
2008-06-30 12:42:09
爪咲きをする花菖蒲・・・初めて見ました。

白竜の爪
黒竜の爪
長井鷹の爪
なかなか、こういうものは、見れませんネェ~
これで、全開なんですね。

返信する
Re:雨雫の”白竜の爪” (Fujita)
2008-06-26 21:54:36
obichanさん、いつもコメントありがとうございます。

ここには爪咲きをする花菖蒲が3種類ありますが
今まで白龍の爪は開花を見たことがありませんでした。
3種類揃ったので嬉しくて並べてみました。
3つとも旨く撮れればよかったのですが
手持ち撮影なのでなかなか...です。 (^^ゞ
返信する
雨雫の”白竜の爪” (obichan)
2008-06-25 17:33:13
あましずくの”白竜の爪”もおつなものですね。

雨の日の勝利品、風情がありますねえ・・

素晴らしいです。
返信する

コメントを投稿

散策フォト」カテゴリの最新記事